SSDという選択肢 | ~One For The Road~

~One For The Road~

今日の最後の一時が、明日への新しい道につながるよう・・・。

「SSD」


正式にはFlash SSD(Flash Solid State Drive、Flash Solid State Disk)

と言うが、通常は単に「SSD」と呼ばれることが多い「フラッシュメモリ」を

使用したメモリディスクの一種である。

(フラッシュメモリは、最近ではUSBメモリやデジカメ等でよく使用される)

典型的なハードディスクドライブ(HDD)の機能を持っており、とりわけ

ランダムアクセス時の読み出し性能に優れ動作の高速化が期待できる。


近年、ノートパソコンに対して機器の小型化および軽量化、省電力化、

衝撃に対する強さが益々要求される中で、SSDは通常のハードディスク

と比較してこれらの要素で優れており、さらに物理的な動作がないので

静音化ができ、また高速にアクセスできるという利点も持つ。

ただし低価格化が進んだとは言え、容量単価の点では依然としてハード

ディスクが有利であり、フラッシュメモリ搭載ノートパソコンはハードディ

スク搭載モデルと比較して割高な価格設定になりやすい。

また現在でもハードディスクほどの大容量化はされてはいないので、

価格を度外視しても容量が少なくなりがちになる。


SSDの短所は、HDDに比べて記憶容量あたりの単価が依然高い事が

まず上がり、次いで記憶素子の書き換え回数に上限がある事である。

HDDと同様の使用方法のままでは、比較的早期に書き換え可能回数

の上限を越えてしまい、やがては内部の記憶素子の劣化が進行する

ことで記憶情報の保持が出来なくなる。



仕事で、新しく導入するPCの提案をしていて、「SSD」を搭載した10.1型

ネットブックの話があったんだが、アレってスゴイ早いなあと改めて実感。

個人的にもSSDに興味があったんで営業活動の大義名分の下ちょっと

見せてもらったんだが・・・


すげえ、XP起動にものの1分かからないし。


まあアプリがまだそれほど入っていないってのもあるんだろうけど、でも

ウイルスと暗号化ソフトは入ってたから、後は入っていったとしてもそれ

ほど影響受けなさそうなんだけど。

終了する時もものの1分程度。

これは、スゴイ。

ちょっとデモ機を延長して借りて、自部門で取り入れてもらえないか交渉

しようかな(^^;)



良いなあ、これなら個人的にもかなり興味を引かれる。

最近のPCはもうどれでも一緒という壁があったんだが、これはなかなか

面白いかも。

次のPCにはSSDを検討しようかしら。

そろそろ128GBも出回ってきているみたいだし。

まあ、価格はようやく4万円を切るかどうかというところだから確かにちょ

っと割高感は否めない。

後はSSDの弱点がどこまで解消されるか。

個人利用だと、この書き換え回数上限がちょっと気になるところなんだよ

なあ。

価格と書き換え上限とクリアされたらこれは十分買いかもしれない。