10分でモーニングサテライト 2024年6月14日 | 10分でモーニングサテライト

10分でモーニングサテライト

市況予想
⇒ 各エコノミストの的中確立を公表する

 

 きょうのマーケット

銘柄 限月 最新値 前日比 大引比 円換算
為替   157.00      -0.11
金 24/08 2319.7  -35.1  -9.8  -58円
銀 24/07 29.035 -1.232 -0.310 -1.7円
白金24/07  955.2  -15.8  +3.2  +13円
原油24/08  77.62  -0.53  -0.22 -270円
コーン24/12 476.00+7.25  +6.25 +370円
大豆24/11 1160.25+13.00 +13.75 +750円

米2年国債利回り 4.703%

米10年国債利回り 4.248%

SP500 5433.74+12.71

イールドスプレッド  -0.36%

10年実質金利 2.03%

NYダウ 38647.10-65.11

VIX指数 11.94

 

 

 セクター別騰落率

  1. 情報技術 1.4%
  2. 不動産 0.5%
  3. 公益 0.2%
  • 資本財 ー0.6%
  • エネルギー ー0.9%
  • 通信 ー1.0%
 
 
 

 

 米 生産者物価指数

5月 生産者物価指数 前月比

  • ー0.2%
  • 市場予想 +0.1%
 

 

 イエレン財務長官

米経済成長

 ⇒ 官民の協調不可欠

  • 官民の協調体制のもと政府が介入しビジネス環境を整えることで民間投資を促す
  • インフラ整備 労働力の確保 半導体 インフラエネルギーの研究開発で官民連携
  • ウクライナ侵攻続けるロシアへの制裁でも民間企業の協力が不可欠
  • 中国との経済関係は責任を持って管理する
  • 中国がマクロ経済のバランスを乱している
  • 中国とのデカップリングではなく公平な競争で得ることができる
 
 
 

 

 新規失業保険申請

新規失業保険申請者数 6月2~8日

  • 24万2000人 前週比+1万3000人
  • 市場予想 22万5000人
 
 

 

 トランプ前大統領

  • 我々は国境を守り世界中で無駄図解をしないようにしたい
  • バイデン政権の移民政策を非難した
 
 

長谷川悠貴 昨年的中確率 1敗  

明治安田アメリカ

 

相次ぐ株式分割

 ⇒ 次はmeta

  • ブロードコム大幅高
  • 次はmetaの株式分割か?

☆ 個人投資家が買いやすくなりPERが上昇する可能性がある

 

 

 

米シューズ市場に注目

 ⇒ HOKA

 

愛宕伸康 

楽天経済研究所

 

日銀 記者会見に注目

 ⇒ 前回記者会見では為替に対する質問が多かった

  • 為替の影響は無視できる
  •  ⇒ ドル円160円へ
  • 今回も為替に関する質問は出るだろう
  •  ⇒ どのような受け答えされるか注目
 
 
 
中央銀行が好む建設的あいまいさとは?
 ⇒ 4月の段階で国大買い入れ減額は論議されていた
  • 金融緩和からの出口を進めていく中で国債の買い入れを減額していく
  •  ⇒ 為替についてではない 
あらかじめ金額を決めない
 ⇒ あいまいにしておくことで対応する
 
☆ 追加利上げは早くて9月
 ⇒ 実質GDPはマイナス成長で4-6月期は8月に出る
 ⇒ 鉱工業生産 6月予想はー5.6% ⇒ ー6.5%かも
 (発表は7月31日)
 ⇒ 円安が物価に影響を与えていない

 

  • 今後円安による物価への影響は縮小していくだろう
☆ 利上げの前倒しはない 少なくとも7月はない

 

 

 

 

 

 

 

西原里江 昨年的中確率 10勝1敗 90.9% 

JPモルガン・チェース

 

CPI

弱かった ⇒ 長期金利低下 ⇒ ドル安円高 ⇒ 株高

 

FOMC

 ⇒ タカ派 ⇒ 長期金利上昇 ⇒ ドル高円安 ⇒ 株安

  • CPIの反応が強く残った
  • リセッション スタフグレーションの懸念が後退
  • ゴルディックスへ流れた
  • アップル上昇 ⇒ 半導体 シクリカル
 
東京市場の反応
  ⇒ 日本の長期金利も低下した ⇒ 金融株が売られた
  • ディフェンシブセクター中心に下落した
 
 
 
 
今日の予想レンジ
38400円~38800円
  • 午前中様子見
  • 午後は日銀会合次第
  • 国債減額は市場に織り込まれている
  • 総裁の会見の内容次第で上下に振れるだろう
 
FOMC後 日銀会合前の注意点
 ⇒ 最近のFRB高官のタカ派 ハト派度合いに沿って株価が推移している
  • 5月以降は発言がタカ派になっている
  •  ⇒ 利下げは7月から11月にあと連れ

6月 国債買い入れ減額 の開始

7月 政策金利を0.25%に引き上げ

12月 政策金利を0.50%に引き上げ

 

☆ 日経平均 

 ⇒ 実質賃金のプラス転嫁 ⇒ アメリカ株 外需株をアウトパフォーム

 ⇒ 利上げ ⇒ 株価下落

アメリカの利下げ前に日本の実質賃金プラス転嫁となるだろう

 ⇒ 日本株 特に内需株が上昇するだろう 

 

 

ミシガン大学消費者物価指数

 ⇒ インフレ率 スーパーコアの低下を織り込み切れていない

  • 1年後のインフレ予想に注目している
  •  ⇒ 横ばい 低下となるとCPIの減速をサポートすることになる
  •  ⇒ ゴルディロックスへつながる
 
 
 
 

 

横田裕矢 昨年的中確率 2勝1敗 66.6% 

三菱UFJ信託銀行

 

今日の予想レンジ

156.10円~157.80円

  • 今日は円安方向に注意
 
国債買い入れと利上げの行くへ

 ⇒ 国債買い入れの減額を予想

  • 月間6兆円の買い入れを5兆円に減額するだろう
  • 今後も慎重
  • 7月の追加上げはない
☆ 短期的に155円割れ想定していない
 ⇒ 158円が上値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大企業景況感

 大企業の景況判断指数 4-6月期

  • +0.4 2期ぶりのプラス
  • 訪日客など人流の増加 価格転嫁
  • 製造業は2期連続でマイナス

 

 LINEペイ

25年4月終了

  • PayPayに一本化
 
 

 

 郵便料金

10月から値上げ

  • はがき63円から85円
  • 定形手紙 84円から110円 30年ぶり
  • レターパックや速達も値上げ

 

 

 

 

 

 きょうの予定

  • 日銀金融政策決定会合
  • 日本 メジャーSQ
  • ECBラガルド総裁発言
  • 米 6月 ミシガン大学消費者信頼感指数
  • 米 5月 輸出入物価指数

 

 

 

 

 

 

 

誤字すみません!