10分でモーニングサテライト 2024年6月7日 | 10分でモーニングサテライト

10分でモーニングサテライト

市況予想
⇒ 各エコノミストの的中確立を公表する

 

 きょうのマーケット

銘柄 限月 最新値 前日比 大引比 円換算
為替    155.65      -0.32
金 24/08 2391.9  +16.4  +6.9  +10円
銀 24/07 31.400 +1.327 +0.830 +3.8円
白金24/07 1011.3  +11.0  +6.0  +20円
原油 24/07  75.53  +1.46  +1.06 +890円
コーン24/07 452.00 +12.75 +9.00 +500円
大豆 4/07 1200.00 +22.75 +16.75 +820円

米2年国債利回り  4.726%

米10年国債利回り 4.287%

SP500 5352.96-1.07

イールドスプレッド -0.38%

10年実質金利 1.98%

NYダウ 38886.17+78.84

VIX指数 12.58

 

 

 

 

 

 セクター別騰落率

  1. 一般消費財 1.0%
  2. エネルギー 0.6%
  3. 生活必需品 0.4%
  • 情報技術 ー0.5%
  • 資本財 ー0.6%
  • 公益 ー1.0%

 

 

 

 ECB

ㇻガルド総裁

 ⇒ 今後も金融緩和を続けるか?

  • 可能性は高いがデータ次第だ
  • 現時点では緩和のペースも終了時期も見通せない状況だ

 

 

 

 米労働コスト

1-3月期 単位労働コスト改定値 前期比・年率換算

  • +4% 速報値+4.7%
  • 市場予想 +4.9%
 
 

 

 

 

中川幾代 昨年的中確率 9勝2敗 

東海東京証券アメリカ

 

雇用統計

 ⇒ 今週は労働市場の鈍化を示す指標が相次いでいる

  • 5月雇用統計でも利下げへの道のりを阻む内容にはならない
 
米失業保険の最新統計
 ⇒ 新規申請者と呪医級者総数が予想を上回る
  • 5月失業率も前月から横ばいとの予想から上振れる
  • 賃金上昇によるインフレ圧力警戒
  •  ⇔ 低い離職率 
  •  ⇔ ADP”年後半には雇用と給料の伸びは鈍化”

☆ 賃金インフレ期待後退

 

 

 

 

 

米 アート投資が活況

 ⇒ SP500を大きく上回る

 

 

 

 

中島厚志 昨年的中確率 1敗 

新潟県立大学

 

雇用統計

主要指数

  • 非農業部門雇用者数 
  • 失業率 少し上がってきた
  • 平均時給

☆ 緩和の時期が近付いてきた

物価を上昇させない失業率 ⇒ 4.1%

今 3.9% すぐではなく様子見かも 今回はない 7月にやるかも

 

 

米 雇用環境悪化に苦しむ低所得者

 ⇒ 人手不足緩和

  • 求人数鈍化
  •  ⇒ 低所得者の3か月以内に就職減少
  •  ⇒ 低所得者の1年後の収入に不安増加
低所得者の雇用と所得の不安が高まっている
 ⇒ インフレに伴って低所得者の賃金上昇は鈍化している
  • 共和党へ支持が移っている
 
 
 

 

高島修 昨年的中確率 1勝6敗 

シティーグループ証券

 

ラガルド総裁

 ⇒ コメント複雑

  • 景気抑制的
  • インフレ予想引き上げ
  • ユーロ圏経済はアメリカより底堅い

☆  ユーロは下がるということではない

 

 

 

今日の予想レンジ

154.75円~156.25円

  • 雇用統計を控えドル安の反応の方が強い
 

ECBの利下げでユーロ円はどうなる?

 ⇒ ドル円の底堅さを維持するだろう

 

日米1か月金利差別ドル円の方向性

4.75~5%超

 ⇒ 上昇傾向

 

4.25%~4.75%

 ⇒ 下落傾向

 

 

ユーロ円金利下げはでは確認できない

 ⇒ 日米金利差がユーロ円に影響する

 

 

 

 

 

 

 

 

窪田朋一郎 昨年的中確率 13勝3敗

 

松井証券

 

今日の予想レンジ

38350円~38850円

  • 円高の影響で軟調となるだろう

 

逆風続く東証グロース市場

 ⇒ 今年4月以降 日経平均に比べてアンダーパフォーム

  • 長期金利上昇の影響 
  • 信用買い残高水準 信用評価マイナス22%

長期金利上昇圧力

 ⇒ 東証グロース市場の回復には時間がかかる

 

 

 

 

 きょうの予定

  • 日本 4月家計調査
  • 日本 4月 景気動向指数
  • 中国 5月貿易統計
  • インド中銀 政策金利発表
  • 米 5月 雇用統計

 

 

 

誤字すみません!