坪井じいさんの休日:釣りの部・・・第3戦!義孝丸:寒イサキ・根周り五目に再チャレンジ・・・ | ゴロワーズC.サロンのブログ

ゴロワーズC.サロンのブログ

いまだにゴロワーズ&C.サロンにカブレとるじじいじゃ!・・・趣味を中心に、休日やらかした事をボケん内に記事にすることにしたけん、まぁ見てやってくだせぇ~!!

前回、潮なし・荒天で大漁とはいかず(悔)( ̄_ ̄ i)
「リベンジじゃ~」っと、赤松じじいと凪予報日をあさりまくり・・・寒メダイもエエが、やっぱ食ってウメェ~寒イサキ&寒カサゴじゃろぉ~!っと、義孝丸さんに予約!!

薄っすらと霧はかかっているものの、風も無く気温も高い!・・・「今日こそはっ!」っと、期待膨らむじじいコンビ!!・・・同船のメンバーは義孝丸常連の超ベテラン、Mさん(何回か同船させてもらっているが、釣技もさることながら何かを「もってる」方です。)・・・船長含め計4人での出撃じゃ~!

美保関の岬を廻るまではまさにベタナギ!・・・ところが、沖のポイント近くは結構ウネリがある・・・風も吹き出し、なんかいやぁ~な展開じゃがぁ~!!( ̄Д ̄;;

 ポイントにアンカーを入れ、船長がいつもの様に潮回りを見る。・・・寒流(鳥取方向から)の超速逆潮!船長:「こいつぁ~イサキが口を使わんでぇ~」っと言いつつ、2投目で本命のイサキを釣り上げる!!・・・ホンマ大したもんじゃ(*_*)
 船長の「まぁやってみましょ~!」の掛け声で、ミヨシの釣座に陣取る。・・・コマセに寄って来たのはイサキではなく「ウマズラカワハギ」!・・・速潮のせいか、アタリに合わせを入れれば結構針掛りする。
そんな中、トモのMさんに・・・

 明らかにイサキとは違うその引きと竿の曲がり!それに対応するMさんもスゴイ!!・・・竿の角度を一定に保ち、竿の胴で強烈な引きをいなしとる。・・・十数分間の激闘の末、タモに納まったのは・・・
出たぁ~!70cmオーバーのマハタ!!(@_@)スゴすぎぃ~(驚)
 
 ・・・興奮が治まらないうちに今度は「イサキきましたぁ~♪」っと、赤松じじい!・・・巻き上げに入った途端強烈な引き!船長:「そいつぁ~大鯛だでぇ~!大事にいきなぁ~!!」・・・逆転するリールに赤松じじいは大慌て!ドラグを締めにかかった瞬間・・・プツッ!!残ねぇ~ん(T_T)
 次はわしに来るでぇ~っと、テンションMAXの坪井じいさん!
             ・・・何も起こりませんでしたぁ~(悔)!それにしてもMさんは「もってる」お方です。
 
そんなこんなで・・・

本日の釣果

でぇ~(`×´)何とも貧相な釣果じゃが、左上の大カサゴは美味そぉ~!・・・リクエストに応えて、あさって「割烹つぼい」開店じゃ~!!