カルロスはgoneした(^^ゞ | 中学受験を見直したい(隊)+α

中学受験を見直したい(隊)+α

このブログは、中学受験を考えているけれど、『少しおかしいぞ』とか『問題ありでは?』とお感じの方には役に立つブログです。偏差値をあげたい、〇〇中に合格するにはどの塾がよいか?…そのような方のお役は立てそうにありません。

日産の経営を救う!と鳴り物入りで社長に就任し

人も組織も切って切って切りまくったカルロス・ゴーン。

結局は私腹を肥やす悪行がバレてとんずらした。

なんだっけ?楽器を入れる箱?

そんなものに隠れて逃亡

所詮、こんなものだ。

 

私の知り合いに“能力が高い”と評判の男が居た。

関西の最難関校に数えられる中高出身者だけに

確かに回転は速い。
が、そ奴は自分の部下を悉く切って捨ててきた。


私が経営者なら、そういう仁には

決して高い評価は与えない。

女房教育、部下教育…上に立つ者は厳しくすべし…

そんな言葉が日本社会の根底にある。
要は、恐怖政治を布けという事だろう。


だが、その鬼が居なくなったら

部下や女房は、その隙に羽を伸ばし、箍を外す。

 

それって、教育したことになるんだろうか?
だから私は、力で押さえ込むことを好まない。
見てわからん奴には、何回言うてもわからんものだ。

こんなボスに当たったら部下は不幸である。

教育とは、

見い出し、

引き出すことと覚えたり。