やっと梅雨があけたようです
と同時に熱中症警戒アラートの発動
夫のいつもより早めの出勤に
なんとか一緒に起きて送り出したけれど
寝た時間は同じだったにもかかわらず
だるくて目が開かない妻…
テーブルに昨日買ったパンが
おきっぱなしになっていました。
しまった
餡が入っているのに…
妻「冷蔵庫に入れておけばよかった」
夫「心配しなくて大丈夫さ!」(冗談っぽく)
夫「エアコンがついていたから👆」
妻「つけっぱなしだったの?」
夫「私が消し忘れました」
妻「どうりで寝やすいと思った」
最近朝4時ごろに目が覚めていたのは
やはり暑さのせいかもしれません
だったら身体が冷えたから
こんなにだるいのかしらん…
🌺🌻🐝~~♪🍃
我が家は6月末くらいに
エアコンをつけ始めたのですが
その時は
焼き魚を冷蔵庫に入れ忘れて
キッチンに一晩おきっぱなしで
朝に夫に
「大丈夫!エアコンがついていたから!」
寝るのが遅かった妻が
エアコンの切り忘れを反省していると
夫「私が切ってくださいと言わなかったから」
と、何度も同じ会話が
くり返されています。
それにしても
昔、私が子供のころだったら
クーラー(って呼んでた)の切り忘れって
電気代がかかるし
身体にもよくないって
もっと大変な事したように
親に注意されたり怒られてなかった?🤔
夫が穏やかすぎるのも
やっぱり不思議な感じなのでした。
よかったらこちらもどうぞ↓
エアコンって記憶なくつけたり →★
また消し忘れたりもありますが
自分も誰も責めずにいきましょう
(と自分に言ってみる)
いつもの簡単デザート →★
コーヒーゼリー+牛乳
一瞬で飲み終わる
🌺🌻🐝~~♪🍃
今日の星読みは →★
(動画を短く文字に起こしています)
・月が射手座から山羊座へ移動(17時14分)
午前中~夕方までは射手座の楽観的なムード。
山羊座に移動してからは現実的に進めたいモード。
1日でその違いを感じる人もいるかもしれません
≂≂月とその他の星の関係≂≂
・月いて座と水星しし座の120度 (朝5時24分)
・月とカイロン牡羊座の120度 (朝5時40分)
察知力や理解力が高まってスムーズ言語化できたり
心の傷をちゃんと受け止められる配置
自分の心をしっかりと見て
傷があればしっかり受け入れられるタイミング
・月いて座と海王星うお座の90度(夕方16時58分)
午前中に自分の心としっかり向き合った人には
痛みを和らげてくれそう
痛みを感じることがない場合でも
全体的にはやはり麻酔がきくような
ちょっとぼーっとしたり注意散漫になるので
夕方には注意が必要かも。
自分の周りに膜を張るようなイメージで
意識しておくといいかなと思います。
・月やぎ座とリリスの90度 (21時9分)
心の痛みや影の部分に影響がありそう
感情をオープンにできない感覚で
自分は拒絶されてるんじゃないかっていう
思い込みが起こりそうな配置
そういう時は
現実を事実のままに見ること。
今日は午前中が調子よく
心を覗くこともできそう。
午後から少し不安感が出てきそうなので
白黒つけず、その曖昧さも残しつつという感じで
月の感情にやぎ座の現実的な感覚を
使うことができればいいかなと思います。
今日のラッキーヒントは読書
月と水星しし座の120度
協調的な角度なので
文字情報がすんなりと入ってきやすいかも
良質な文字情報を摂取できそう。
皆さま、素敵な一日をお過ごしください