私の玄米年間消費量は?! | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。

私はいつも自分用に発芽発酵玄米を炊いて頂いています。

主に玄米4合に大豆を約3摘み、それに黒ごまを大さじ1杯入れて天然塩大さじ1杯入れて圧力釜で炊いております。
もちろん、玄米も大豆も黒ごまも浸水して発芽毒を除去してから炊いております。

炊けた玄米は、だいたい10日から2週間で食べ切りますね。
食べた日と食べない日がありますが、
一日に換算すると、
だいたい0.3〜0.4合/日食べたことになりますね。

1合は150gですので、4合は600gになります。
今年は40回炊きました。
よって、
600g×40回=24000g(24kg)/年
になります。

玄米は5kg(約3200円)ずつ購入しておりますので、
年間25kgとすると、
3200kg×5回=16000円になりますね。

心より感謝申し上げます🙏🍀


最後までお読み頂き誠に有難うございました。