ガンは味噌が苦手?! 毎日3杯以上の味噌汁で乳がんの発生率が40%も低下。「味噌活」をはじめるメ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。


講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!

拙著紹介
 ※電子書籍もあります。こちらです。
ガン感謝! 余命3ケ月の末期ガンを抗がん剤を使わず副作用なしで完治[本/雑誌] (単行本・ムッ...

¥1,620
楽天


私が完治するまでに貴重なご縁のあった品々です。
ご興味ある方は、以下のサイトをご覧くださいね。
http://www.reservestock.jp/stores/index/1614
私は現在も続けており、当院の患者様でも必要な方々がいらっしゃいますので、常に在庫をご用意しております。それぞれの商品を各社よりお取り寄せされる場合、それぞれ送料がかかって費用がかさんでしまいますので、ご希望の方はお気軽に以下のメールよりお問い合わせくださいね。送料一括でお送りさせていただきます。
なお「ステビア発酵濃縮エキス」に関しては、オリヴィス株式会社の方針でご登録が必要になり、その際、登録料も必要になります。
一度試してみないとご自分の病気への効果が分からないので、
もし私に言っていただけたら、登録せずに登録者と同じ価格でお譲りさせて頂きます。

しかし、何と言っても腸内環境が悪い状態でステビア発酵濃縮エキスを飲んでもあまり効果が期待できないと私は思います。

現在便秘や下痢の方は、ステビア発酵濃縮エキスの前に、ハッピーフルーツを試されることをお勧めいたします。
なお、ハッピーフルーツとステビア発酵濃縮エキスの動画を以下にご案内いたします。

ハッピーフルーツ物語
https://www.youtube.com/watch?v=T1eS_vw_2Z4
ステビア発酵濃縮エキス発見エピソード
https://www.youtube.com/watch?v=n0fjC8GpXOg

なお、私がオリヴィス株式会社製にこだわる理由は以下のサイトよりご覧ください。
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-12123339568.html

ご不明な点がありましたら、お気軽に以下のメールよりお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net


多くの方々に、ガンなどの病気は治ることに気づいていただきたいです\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ガンは味噌が苦手?! 毎日3杯以上の味噌汁で乳がんの発生率が40%も低下。「味噌活」をはじめるメリット
http://macrobiotic-daisuki.jp/misoshiru-nyugan-yobou-20288.html
より転載させていただきます。


『国内のがん患者はとうとう100万人に突破した。

大事なのはやはり、日ごろからの予防。

年々増えることはあっても、けして減ることのないガンの発症率、生活習慣病から起こる心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病・・・。
先日、ついにがんの患者が日本で100万人を超えてしまった、というショッキングなニュースがありました。

これらの現代病は、一生懸命働いた後やっと迎えた老後を台無しにするだけでなく、働き盛りの方をある日突然襲うこともあります。
西洋医学ではまだ原因を解明されていない病気は多く、薬で延命は出来ても完治できるものは少ないのが現状。
そんな中、大切になってくるのは、やはり病気の「予防」ではないでしょうか?

「塩分の取りすぎは、高血圧や糖尿病の引き金になる」
「胃がんのリスクを高める」

という言葉を鵜呑みにし、実は数年前まで日本のスーパーフードともいわれる「味噌」=味噌汁から遠ざかっていた私。

しかし、最近この味噌汁の生活習慣病を予防する効果に注目が集まっています。
「1日3杯以上の味噌汁」

が一番効果的なようですが、忙しい生活の中で、朝・昼・晩を毎食「味噌汁」を頂くのは難しいですよね。

ゴボウ味噌ってなに?

そんな忙しいあなたへお薦めできるのが「ごぼう味噌」。

お湯を注ぐだけなので忙しい朝にも重宝しますし、お勤めの方はタンブラーに入れて会社に持っていきランチ時やランチ前の空腹時に飲めば、腸のお掃除が出来ますよ。

暑い夏は、スポーツドリンクなどでの、水分補給、ミネラル補給を盛んに薦められますが、本物味噌の味噌汁を飲んでいれば、添加物が心配なスポーツドリンクなんていらないのです。

「ごぼう味噌」、ただの味噌汁じゃないんです。

東城百合子氏もおすすめするごぼう味噌

自然療法で有名な東城百合子氏。

数年前、お料理教室やセミナー、合宿などご一緒させて頂きましたが、その華奢な体からは想像できないほどのパワーを感じる方です。
その東城氏が「家庭で出来る自然療法」 の中で薦めているのが牛蒡味噌。

東城氏自身も体調不良を牛蒡味噌で克服したエピソードを他の書籍で述べています。

私もそのパワーを日々感じる毎日。
夏の塩分補給、ミネラル補給だけでなく、屋内外の気温差で乱れがちな体調を整える上でも効果を感じています。

そんな牛蒡味噌の材料はたったの3つ。
私の幼稚園生の甥っ子とも一緒に作れるくらい簡単。

でも、その作り方の紹介の前に、「塩分過多」のため味噌汁が高血圧や胃がんの原因になるという「誤解」を解いていきたいと思います。
それどころか、今わたし達を悩ませている現代病の予防効果が注目されている味噌(味噌汁)。
その味噌に対する研究や調査結果をご紹介していきます。

日本のスーパーフード、味噌汁。
西洋医学でも立証されているそのパワー


昔から「味噌は医者いらず」、「味噌汁は朝の毒消し」と言われているのはご存知ですか?
昔の人は経験から味噌のパワーを感じていたのでしょう。

そして今、栄養学や西洋医学の側面から数々の研究が進められ、味噌の持つ効果が明らかにされています。
味噌による健康効果は数多くありますが、その効果を「現代病」にフォーカスを当ててみていきます。

1.味噌汁でがんリスクが低下!

毎日3杯以上の味噌汁で乳がんの発生率が40%も低下

みそ汁と乳がんとの関係についての研究で代表的なものは、厚生労働省の研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター研究所・がん予防研究部長)の研究です。
4県14市町村に住む40〜59歳の女性21,852人を対象にした、10年間におよぶ追跡調査の結果「毎日3杯以上の味噌汁で乳がんの発生率が40%低下」という研究結果を2003年に発表しています。

乳がん関連のINYOU過去記事はこちらから
【現代女性にとって最も身近ながん「乳がん」と食べ物の関係性。他人事でない、乳がんの実態と対策。】

胃がんリスクの低下
熟成された味噌ほど効果が高い

広島大学の渡邊敦光名誉教授が2006年に行ったラットを使った研究では味噌が胃がんを抑制し、また熟成が進んだ味噌ほど胃がんの抑制効果が高まるという結果がでました。
また味噌を摂取していたラットの血圧の上昇もみられませんでした。

2.味噌は生活習慣病のリスクも下げる!

糖尿病の予防効果もあり

2014年に山形大学医学部附属病院第三内科グループの調査結果により、1日3杯の味噌汁の糖尿病予防への効果が公表されました。
調査対象は集団検診を受けた40歳以上の成人、男女合計1564人(糖尿病治療中患者やデータ不十分の場合は除外)。
対象者の過去1カ月間の食事調査と、血圧測定や採血の結果、男性で味噌汁を1日3杯以上飲んでいる人たちは、あまり飲んでいない人たちに比べ空腹時の血糖値平均が明らかに低く、そして血圧値には差はありませんでした。
この結果から味噌汁の糖尿病予防効果が期待できることがみられます。

コレステロールを抑制する

血中コレステロール値の上昇により、動脈硬化が起こり、脳梗塞、心筋梗塞、血栓症などの原因となります。
県立姫路工業大学・環境人間学部の辻啓介教授は「味噌の原料となる大豆に含まれる有効成分、不飽和酸のリノール酸や大豆レシチンが血中コレステロールの上昇を抑える」として研究結果をまとめています。

具だくさんの味噌汁は高血圧にも効果的?!

食品総合研究所・河本幸雄室長は味噌による血圧の低下作用を学会(第47回日本栄養食糧学会1993年)で発表しました。
味噌の成分中にあるペプチドは血圧のコントロールに有効で高血圧を防止します。

また具だくさんのみそ汁は、野菜、芋類などに多く含まれるカリウムは収縮している血管を拡張させる作用があり、高血圧抑制効果も期待できます。
上に挙げた効果以外にも、味噌や味噌汁には放射性物質を除去する作用、骨粗しょう症の防止、老化防止、美容効果やダイエット効果・・・、
と様々な効果が明らかにされています。

忙しいあなたに特にお薦め:ごぼう味噌

味噌汁の現代病予防への期待は高まる一方で、食の欧米化で「味噌汁離れ」の方も多いはず。
忙しいとつい、手間のかかる和食よりも、簡単に調理できるパスタや市販の加工品に頼りたくなりますよね。
味噌汁が体に良いからといって、添加物のたっぷり入った即席味噌汁では先に述べた効果は期待できません。

ここで重宝するのが牛蒡味噌。
材料は牛蒡と生姜と本物味噌、たったの3つ。

作り方はびっくりするほど簡単で、大量に作って冷蔵庫に入れておけば、飲みたい時にいつでも簡単に牛蒡味噌汁が飲めます。

簡単!ゴボウみそつくりかた

牛蒡をすりおろし、牛蒡と同量の味噌と混ぜます。
全体の 1割弱のすった生姜を混ぜて出来上がり。
大さじ1弱をお湯で溶いて、味噌汁のように頂きます。



しっかり熟成した味噌を使用するほど、日持ちが良くなりますが、長期間保存したい場合は味噌の割合を増やした方が無難かもしれませんね。

忙しい朝でも、お湯を沸かして注ぐだけ。

私はタンブラーにこの牛蒡味噌を少量入れて、オフィスへ持参しています(飲むときにお湯を注ぎます)。

牛蒡は皮に旨味があるので、皮付きのまま、すりおろしましょう。
だし汁を使用しなくても美味しい「牛蒡味噌汁」になります。

また無農薬で泥付きの牛蒡を購入してくださいね(漂白したもの は風味も薬効もあまり期待できません) 。
牛蒡には腎臓の働きを助ける成分イヌリンが含まれており、昔から利尿剤として使われていました。
それ以外にも便秘、解毒、発汗、むくみ、貧血、強壮など多くの効果が期待できます。

私は屋内で過ごすことが多く、毎年、屋外の暑さとクーラーの冷えに悩まされてきましたが、牛蒡味噌を生活に取り入れてから夏バテやクーラー負けもせず、夏をよりいっそう楽しめるようになりました。

また空腹時に飲むとデトックス効果がアップするようにも感じています。

簡単だから継続できる。
それが一番大切だと感じる今日この頃です。





お味噌すごいですねえ!!!

しかし、

一般にスーパーで売られている多くの味噌はだめですよ!!

添加物だらけですからね。

因みに、

私は、病気を治す上で、まず調味料を変えました。

味噌は、八丁味噌か家内の手作り味噌(数年熟成)です。

どちらも、熟成していてとてもおいしいです\(^o^)/

熟成すると、癌化を抑制することが広島大学の研究で分かっております。
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11736601817.html

本物とそうでない調味料の価格の差は、後の代償に比べれば微々たるものです。


「安ければいい」という考えの方々は、

結局、自然ではない添加物だらけの調味料を使い続けて病気になり、

最終的に医療費等で逆にお金がかかることになってしまいます。


まずは、

自分の命、家族の命を守ることを第一に考えて行動していきましょうね。

波動医学の考え方ですと、

不自然なものが体内に入ってしまった時、

生命の波動(振動)が乱れます。

私たち生き物を構成している細胞は、それぞれが独自の周波数で振動しております。

その振動数の乱れが、いわゆる病気なのです!!

その乱れを元に戻す時は、自然な波動(振動)を持った食べ物、

つまり、できるだけ人間の手によって操作されていない自然な食べ物を口にすることです。

そうすることで、

乱れた波動(振動)は、元に戻っていきます!!!!



オーガニックや自然農法などの自然な食べ物は、とても高価ですね。

なかなか継続して食べ続けることができるものではありません。

生活費の事を考えると、

スーパーの野菜、果物やお肉、魚を食べることも大いにあるでしょう。

となると、

その害を減らすために、

やはり、

微生物様にお願いすることですね\(^o^)/

微生物には、未知の可能性があります。

詳しくは、
http://www.nite.go.jp/nbrc/industry/bioreme2009/knowledge/bioremediation/bioremediation_4.html

ただ腸内の微生物もその人それぞれ腸内にどの菌が棲息しやすいかは試してみないとわからないようです。

また、微生物の種類によっても働きが違いますので、

棲息しやすくそれぞれの病気に対して合う働きを持つ微生物を選んでいただきたく思います。

八丁味噌のように熟成された味噌は、ジピコリン酸という放射性物質を分解するものが出ています。

よろしければ、熟成味噌を常食されてみてくださいね。

ただ、病気がかなり進んでしまっている方は、味噌では追いつかないかもしれません。


その場合、まず<strong>ハッピーフルーツの微生物をお勧めいたします。

私は

この腸内環境改善目的で

<strong>ハッピーフルーツ(プロバイオティクス;人体に良い影響を与える微生物。または、それらを含む食品、製品)も毎日小さじ1杯食べています。

この乳酸菌は、とにかく腸内の掃除が得意なようです。つまり、お掃除屋さんですね\(^o^)/

<strong>ハッピーフルーツ開発者は、科学者で奥様が末期の乳ガンになり、助けるために世界中から善玉菌を260種類集めてフルーツで発酵させて作られたそうです。

以下の動画に出てくる方は、36年間苦しみ抜いた潰瘍性大腸炎を、この<strong>ハッピーフルーツをトコトン腸内へ送り込み、1~2ヶ月で劇的に改善されました!!!!

この<strong>ハッピーフルーツ内の微生物がどれだけ人工物を分解するかは未解明ですが、可能性は大いにあると思います。

よろしければご覧くださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=T1eS_vw_2Z4


詳しくは
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1768
をご覧くださいね。
増量タイプも出ました\(^o^)/
詳しくは
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1777
をご覧くださいね。

インターネットでも売っていますね。



また、私は

ステビア発酵濃縮エキス
も免疫力向上のために毎日少し摂っています。


ステビア発酵濃縮エキス
は、強力な抗酸化作用がありますが、

体内に人工物が入ると、人間の体内の白血球たちはそれを敵とみなし、活性酸素という武器で攻撃します。

その活性酸素が多く出すぎると、体中の細胞を傷つけることになります。


ステビア発酵濃縮エキス
の強力な抗酸化作用は、その活性酸素を除去してくれます、

実際に、

2012年に、私は半年足らずで、正常値の三倍~五倍の腫瘍マーカー値が正常値になりました。

このエキス内には、ラクリス菌という乳酸菌があり、有胞子菌で殻をかぶって胃酸に耐えて腸まで届く能力を持っております。

他にも、二種類特殊な乳酸菌が見つかっており、未知の可能性が大いにあります。

詳しくは、
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1759
をご覧くださいね。


ただし、

このエキスを最大限の効果を発揮するためには、やはり、前述の腸内環境の状態を良くする必要があります。


なお、
ステビア発酵濃縮エキス
と<strong>ハッピーフルーツについては、私の命に関わるので在庫をいつも置いております。




プロの病気治し屋さんとプロのお掃除屋さんがタッグを組むと、体内で起こっている山積みの問題がドンドン片付いていくようですね。それを、人間は「奇跡」と呼んでいるようですね!




ご希望の方は、お気軽に下記のアドレスにおっしゃってくださいね。
送料一括でお送りさせていただきます。各社より購入すると、それぞれの送料が負担になってしまいますからね。
さらに、
ステビア発酵濃縮エキスに関しては、販売会社の方針で会員登録も必要になってきます。よって、費用も手間もかかってしまいます。その点、私におっしゃっていただければ、本来定価16,000円のものを会員登録せずに、私の名前を使って会員価格(13,150円)でお譲りさせていただきますね。(*^_^*)

gashifugan@lighthood.net










何かございましたら、

こちらからお気軽にご相談くださいね。
無料相談申し込み










最後までお読み頂き誠にありがとうございました。








運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144



ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。




ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126


なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/