回転すしで大活躍の偽装魚とは?! | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。


講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おいしいね!回転すしで大活躍の偽装魚まとめ

より転載させて頂きました。






みんな大好き「エビ・甘エビ」


いかにも甘海老そうに見えますが、実は南米沖(大西洋側)産のアルゼンチンアカエビで、甘海老とは別種です。但し本物でも今やグリーンランド産が主流で、中国で頭・殻などが除去され、添加物処理されてから輸入されます。

本物あるいは偽装甘海老にしろ、かなり食品添加物が施されており、気になります。なお回転寿司店では、アルゼンチンアカエビは便利使いされます。縞海老(しまえび)や牡丹(ぼたん)海老はロシア・カナダ・アラスカ産の大き

目なアルゼンチンアカエビ、小さ目なアルゼンチンアカエビは甘海老に化けるのです。



みんな大好き「アワビ」


ロコ貝

高級品として名高いアワビも、ちゃんと別の貝に代用されています。その正体はチリ産のロコ貝という歯ごたえがアワビにそっくりな貝です。但し残念なことに2003年に日本農林規格により表記ガイドラインがひかれ、現在では「ロ

コガイ」もしくは「アワビモドキ」と表記するようになっています。良心的な回転寿司屋さんでは今でも頑張って「アワビ」と表記してくれているらしいです。



みんな大好き「赤貝」



アメリカイタヤガイ

中国では、日本の回転寿司店向けだけに別種のアメリカイタヤガイの養殖が行なわれています。身が白いので、着色剤で赤く染めて日本に送られます。

サルボウガイ

九州で獲れる赤みが薄く味も劣るサルボウガイが、回転寿司では赤貝として偽装されます。よく缶詰や佃煮の赤貝は、ほとんどがこのサルボウガイです。


みんな大好き「ホッキ貝」



アメリカウバガイ

北寄貝の正式名称は、ウバガイ(姥貝)と呼びます。でもアメリカウバガイは別種で、カナダで獲ったものを中国で貝剥きなどの加工処理がされ、それが日本に送られます。北寄貝は北海道や東北地方が主な漁場のため、昔か

ら“北に寄った貝”~北寄貝と言われています。



みんな大好き「穴子」



クロアナゴ

穴子は偽装魚の最たるもので、皆様も知らずに食べてきましたと思います。羽田沖、その他各地の有名穴子は、もはや高級品です。回転寿司で回っている穴子の正体は体長150cmオーバーのクロアナゴです。


ウミヘビ

胴径が10cm超えのフィリピンや南米産のウミヘビ(但し魚介類:ウナギ目)




みんな大好き「ヤリイカ」


ヒメジンドウイカ

回転寿司店の槍烏賊ネタは、本物でなく偽装烏賊です。その正体は、ヒメジンドウイカやアジアジンドウイカです。槍烏賊と言えども、回転寿司店では本物は出ません。ほとんどが東南アジア産の別種で、ゲソも含めてベトナムか

らの冷凍処理品です。回転寿司の烏賊が甘いのは、新鮮だからなのではありません。食品添加物の甘味料が、ベットリ塗られているからです。

アジアジンドウイカ



みんな大好き「いくら」


人工いくら

いくらは、本来は鮭の卵でも、かなり実際に使われているのが鱒の卵なんです。それならまだましで、錠剤のカプセルを応用した化学製品・食品添加物だけの人造いくらも出回っています。製薬材料会社が、錠剤の開発中に偶然

できたものです。カラギーナンという、天然でも発ガン性や催奇形性の危険が高い、「食品添加物」の増粘安定剤で作られます。あるいはサラダ油・アルギン酸ナトリウム(増粘安定剤)・着色料で作る方法もあります。

追記

人工イクラは日本人の技術の粋を集めて作られた素晴らしい発明品なのですが、残念ながら昨今は安いイクラが大量に輸入されるようになり、人工イクラを作っても採算が合わなくなってしまったため、ほとんど製造されていませ

ん。ですから、いまどこでイクラを食べても、まず間違いなく天然イクラのようです。

人工いくらの正しい作り方

http://capsule.eng.niigata-u.ac.jp/lecture/open01/index.html



マス子

汁物も好きだ「あさり」



アケガイ

日本沿岸や中国などに生息する、浅蜊によく似た貝・アケガイが偽装されます。やはり何と言っても、浅蜊の方が味が良いのは間違いありません。回転寿司店の浅蜊ネタを始め、飲食店の味噌汁、加工食品や惣菜・佃煮の浅蜊

は、皆アケガイ・イヨスダレです。味が劣る分は、浅蜊の味や香りがする食品添加物で修正します。


イヨスダレ

<番外編>みんな大好き 玉子

食用着色料-黄色

食用着色料-黄色






どこまでが真実か分かりませんが、

通常のお寿司屋では、とても高価なのに、

回転寿司では何故あれだけ安価になるのか説明がつきません。

少なからず秘密はあるようですね。


どんな秘密か断定はできませんが、

別の魚介類だったり、人工物だったり、汚染された魚介類だったり・・・。

とにかく、

回転寿司は気をつけましょうね!!!

私は、発病後一度も回転寿司は言っておりません。

どうしても行かれる方は、いつも申し上げます抗酸化作用の高いものを同時または食事の前後で摂取することをお勧めしますね。





何かありましたら、こちらからお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net







最後までお読み頂き誠にありがとうございました。








運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144



ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。




ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126


なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/