崎谷博征氏に学ぶ~ホウレンソウで食欲減退の謎?? | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。


講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
崎谷博征氏facebook~ホウレンソウで食欲減退の謎??
https://ja-jp.facebook.com/sakitanihiroyuki
より転載させて頂きました。




 『ホウレンソウで食欲減退の謎??』

またもや興味をそそられる研究内容が報告されました。

それは、ホウレンソウの抽出物が食欲を抑えてメタボに効果があるというもの(Journal of the American College of Nutrition, 2015)。

とくに甘いものや塩気のものを避けるようになったといいます。

(これは決定的にまずい!ので大変興味そそられました(*^。^*))

ホウレンソウの抽出物って何かと思ったら。。。

「チラコイド」という物質が主成分とのこと。

「チラコイド」は植物の葉緑体の膜を形成する物質。

主にガラクト脂質というもので形成されています。

そしてその脂質構成を調べると。。。。。

予想通り「オメガ3!」。

ホウレンソウそのものを摂取すれば問題ないものをその抽出物だけを高濃度に摂取するととんでもないことになるというよい例ですね。




過去に、アメリカの国立がんセンターとフィンランド県機関との共同でなされた発表で、

抗がん作用で良く知られるβカロチンを抽出し、単一成分で摂取するとかえって

発がん率が高まったという臨床結果もありました。

この結果の示すところは、

βカロチン単一成分で抗がん作用を出すのではなく、これまで不要なものとして捨てられていた未知の成分との相乗効果によって、

抗がん作用が発揮されていたことの証明になります。

とにかく、

自然丸ごとを頂くことが大切ということですね。




何かありましたら、こちらからお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net







最後までお読み頂き誠にありがとうございました。








運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144



ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。




ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126


なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/