~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生物史から、自然の摂理を読み解く
http://www.seibutsushi.net/blog/2008/09/561.html
より転載させていただきます。
『
酵素が化学反応を触媒するしくみとは?
タンパク質は、簡単に言うと、アミノ酸が連なったなが~いヒモが、いろいろな形に折りたたまれることにより、
くぼんだり溝ができたりした状態になっているもののことを言います。
とにかく、ぐにゃぐにゃ複雑に折りたたまれているのですが、実はこの“かたち”が、意外にも、タンパク質の働きにとっては重要なようです。
ではさっそくリゾチームをみてみましょう。
唾液や涙に含まれるリゾチームは、細菌細胞壁の多糖鎖を切断し、細菌を破壊する酵素です。
あたかも細菌を溶かしているように見えることから溶菌酵素とも呼ばれています。
リゾチームは、多糖鎖に1分子の水を付加して「加水分解反応」を起こし、糖の結合を切断 します。
純粋な多糖鎖は、何年間水中においても、室温の溶液中では活性化エネルギーが不十分なため、ほとんど加水分解されませんが、酵素があれば、一発で切断 できます!!!
さて、どうやって切断 するのでしょうか?
ぴたりとはまる溝がある
まず、水分子の衝突によって2つの糖の間の結合を切るには、多糖分子を「遷移状態」(化学反応の過程で、最もエネルギーが高い状態)にして、結合の周辺の原子の配置や電子の
分布状態を変化させる必要があります。
リゾチームの表面には、「活性部位」と呼ばれる結合部位があり、この部分が反応を起こさせる基質分子の凹凸とぴったりあうようになっています。
リゾチームの基質は重合体なので、その活性部位は長い溝になっています。
みぞにはまったところでかたちをかえる
このリゾチームの溝が、細菌細胞壁の多糖鎖を捕え、切断 すべき結合の両側にある糖残帰のうちの1つを、本来の最も安定な形から、なんと変形 させてしまうのです!!!
(どうやってゆがめるのか、そのしくみはまだ勉強中 です。)
みぞのなかで、化学反応の連鎖をおこす
そして、ゆがめられた糖の炭素原子が、リゾチームの活性部位にある負電荷を帯びたアミノ酸=アスパラギン酸と反応することで、この糖-糖結合を切断 してしまいます。
ぶちっと切れた 糖は、このアスパラギン酸と共有結合したまま残りますが、今度は、同じくリゾチームの活性部位にある負電荷を帯びたアミノ酸=グルタミン酸によって、水分子が
糖の炭素原子と反応し、アスパラギン酸との共有結合に取って代わります。
これで、加水分解の完了です。切断 された糖鎖は、リゾチームから遊離します。
多糖鎖が酵素の表面に結合してから、切断された多糖鎖が離れていくまで、酵素がない場合の何百倍もの速度で、糖の加水分解は成し遂げられます。
溝の中でいくつかの化学反応を経たものの、終わってみると、酵素はまた最初の状態に戻り、次の反応サイクルに備えて元のかたちに戻っているところも、面白いですよね。
こうして、酵素タンパク質のはたらきをみると、酵素の活性部位は、反応が起こるように反応物を正しく配置することができる鋳型 、あるいは型枠 として働いているように思えまし
た。
(ぴたっとはまらないことには、タンパク質はうまくはたらかないのです。)
同じように、糖の分解における全ての触媒作用が終わったとき、また元の形に戻るようなしくみになっているところが、うまくできているなぁ~と感心したのでした。
参考文献:「Essential細胞生物学」南江堂出版
』
本当に、酵素ってすごいですね!!!
私達は、体内で酵素を作っていたり、食物より摂っていたりするようです。
体内では腸内微生物たちも活躍して作っているそうです。
食物からの酵素は、生の食べ物です。
日ごろの生活において、
生の食べ物を多くし、
発酵食品(特に体に良い作用をする善玉菌群)をしっかり摂ることをお勧めいたします。
因みに、私は酵素目的で、毎朝、生野菜果物ジュース(スムージー)を飲んでいます。
酵素の材料のタンパク質(補酵素)として、だし&栄養スープを摂っています。
「だし&栄養スープ」資料PDF
だし&栄養スープpdf.pdf
詳しくは
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1768
をご覧くださいね。
最後に、それらをしっかりと吸収するために、フルーツ味噌を飲んでいます。
根本的に腸内環境が良くなければ、いくら体に良いものを摂っても効果があまり出ません。
巷の数々のサプリメントなどの健康補助食品の効果を出したいのならば、
フルーツ味噌などのプロバイオティクス(人体に良い影響を与える微生物。または、それらを含む食品、製品)
を摂ることをお勧めいたしますね。
尚、腸内環境について詳しくお知りになりたい方は
をご覧ください!
また、私が腸内環境を整える為に飲んでいるフルーツ味噌にご興味のある方は
をご覧ください❣️
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144
ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。
ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126
なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/