先ほど申し上げましたトマトですが、
『毛』のことを話す前に、
まず、味が全く違ったのです(≧∇≦)
実は、
家内が先に我が家のトマトと近所の方からいただきましたトマトを洗ってから何気無くテレビを観ながら丸ごとかじったそうです。
気持ちは
テレビに向いているので、
そんなに大差がない味の違いならば、
気付かないで済んだことでしょう。
しかし…
あまりの差に驚き、
私に実験してきたのです!(^O^)
そして何も言わずに、
私に洗ったばかりのトマトを
二つのザルに分けて
「どうぞ❗️」とくれました。
私も何も考えず、
口にしました。
なんと!!!
我が家のトマトがとてもあま~い
のです\(^o^)/
ただ、
その次に近所の方からいただきましたトマトをかじると、
なんと!!!
すっぱ~い
のです(≧∇≦)
両方とも赤いのに何故!?
やはり、
育て方に大きな違いがあるようですね!
私は、早速、
外から帰って来た子供たちに
同じことをしてみました(^O^)
すると…
3人共、同じことを言って、
我が家のトマトのザルだけがドンドン減っていきました\(^o^)/
「なくならないうちに、写真をとらねば…」
と思い、撮った写真が前回のトマトの写真です!我が家のトマトは、最後の一個でした(≧∇≦)
ただし、近所の方が心を込めて作ったトマトですので、農薬落としで洗ってから、
有難く感謝していただきました(^O^)
生命力は素晴らしいですね!\(^o^)/
こんな素晴らしい自然界に命を頂けたことに深く感謝申し上げます。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
ガン感謝!無料メルマガをご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/