『人間は先ず、何事を措いても好運命を造るべし』
廣池千九郎氏
この廣池氏の存在は、発病後知りました!
この廣池氏は、法学を学んで早稲田大学講師、伊勢の神宮皇學館教授などを歴任されました。また、当時の国家的事業である『古事類苑』(日本の古事に関する大百科事典)の編纂に携わるとともに、「東洋法制史」という新しい学問分野を開拓・研究し、独学で法学博士号を取得されました。その後、道徳の科学的研究を深め、1916年(大正5年)、人類普遍の道徳原理を世に問う『道徳科学の論文』を著し、「モラロジー(道徳科学)」を提唱されました。
「道徳」という言葉は、私の幼少期に授業の科目としてありましたが、殆どその意味を知りませんでした(≧∇≦)
しかし…
発病後
この道徳科学という学問を勉強させて頂き、
ようやく「道徳」の意味が分かりました!
そして、
日本という国が、とても素晴らしい国であることも知ることができました!!
本当に感謝しております!
今回のお言葉の内容は、
実は
私がいつも申し上げます「自然の法則」のことを言っております。
私達、人類は本来自然の一部として地球の構成に寄与しております。
しかし…
近年、物質文明が発達してから、
目に見えるものに囚われ始めました!
現在は、ほとんどの方々が自然の法則から外れております!
よって、
その通りの結果が生じております!
今回のお言葉のように、
好運命にする為には、
実は…難しいことはありませんでした。
自分の日頃の生活を、
自然の法則に沿って生活すれば、良かったのですね!(^O^)
その条件は、拙本『ガン感謝!』の第二章に詳しく書いておりますが、
その中でも、
やはり、心の持ち方がとても重要になります。
つまり、日頃の心遣いとその心に伴う行いによって、
好運命になるかどうかが決まる訳です!
例えば、
バスに乗り遅れそうだと思っても、その日に限ってバスも遅れてくれて間に合ったり、買い物でお財布の中のお金が足りないと思ったら、その日に限って割引でお金が足りたり…。
こんな些細なことまでも、すべて
自然の法則!つまり、地球が23.4度傾き時速1500kmで自転していること、地球が太陽の回りを時速10万8000kmで回っていることと同じなのです❗️
すべて偶然はなく、必然だったのです❗️
この真理を知ることで、
今後の人生が大きく変わると思います❗️
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
ガン感謝!無料メルマガをご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/