いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。
『物事がうまくいかないのは、運不運のもんだけではなく、
やろうとしていることそのものがその人の使命に沿っていないから、
というケースが多いような気がします。
そして、単に欲を満たすことが人生ではなく、使命を知り、使命を果たし、
使命に生きることが生きる目的ではないかと思うのです。
使命に沿うことをやっているときは、
必要なときにサポートしてくれる人と巡り会ったり、
いいタイミングで物事がトントン拍子に進んだりするものです。
不運は、あなたをあなたの使命に出逢わすために、宇宙が
「あなたは、自分のやるべき使命とは違うことをやっているのだから、
うまくいくはずがないですよ。それはもうやめなさい。
本当に与えられた使命を見つけなさい」と警告しているのではないかと思います。
人には誰でも使命がある!というのが私の考え方です。
もちろん毎日の人生の旅は楽しみますが、それだけでは、むなしいです。
使命を見つけ、使命を果たし、使命に生きる人生にしましょう。』
田渕 裕哉氏メルマガから転載させて頂きました。
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
この内容は、強く感じましたね。
自我が強く出ている時は、すれ違いだったり、失敗したりとことごとく物事がうまくいきませんでした。
しかし、
自分の心に正直になり、自分の喜びが自分が世の為人の為に役立つことをさせて頂くことであると知り、それをさせて頂くと、ドンドンいろんな方々が目の前に現れ、手助けをしてくれます。本当に感謝です。
今後も出来る範囲で、人生の使命を果たさせて頂きたく思います。
iPhoneからの投稿