いつもブログを見ていただき誠にありがとうございます。
入院当初よりロビーのテーブル上にみかんが置いてありました。
どなたかが忘れられたようでずっと放置されています。
今朝、そのみかんを見て
ふと、過去に出会った僧侶のお言葉を思い出しました。
『昔の食べ物は、化学物質なんか使ってなかったから腐らずに枯れていったんだ。実は人間の体もそうだったんだ。』
右側が放置されています地元の露地栽培みかんです。
左側は、数日前購入したみかんです。
スーパーのみかんを購入された方ならお分かりだと思いますが、日が経つとあちこちからグジュグジュになって腐ってきますね。
露地栽培で自然栽培ならば、腐らずに枯れていくのですね。\(^o^)/
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
山野の植物は、腐らずに枯れていきますね。あたり前のように思っていましたね。日常で目にする野菜は別物と思っていましたね。
やはり、一旦常識をゼロにすることが大切なようですね。
iPhoneからの投稿