本日の相談者o(^▽^)o | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。

本日もロビーにいたら、今度は隣のお部屋の方から相談を受けました。
60代位の男性で、この方もかなりの病気をご経験されてこられた方でした。
いろいろと今迄の経緯をお聞きする中で、いくつかの原因の中から一つ大きな原因が見えてきました。
それは、親様を恨んでいることです。
ご自身も重々承知されておりましたが、『許せない』とおっしゃっておられます。
数々の過去の出来事を聞かせて頂きましたが、一般常識では考えられない内容ばかりでした。
確かに、人間社会が創り上げたルールで判断すれば、許せないことばかりかもしれません。
ただ、そのことにいつまでも腹を立てていれば、ご自身の病気は回復は見込めません。
本気でご病気を治そうと思うのであれば、まず自分が変わらなければなりません。
自分が変わらなければ、病気は変わらず、更に人生そのものもドンドンおかしくなっていきます。
何故なら、
以前にも申しあげましたが、
怒り、恨み、憎しみ、妬み、悲しみ、愚痴、謗り、取り越し苦労、貪欲は
自然の法則から反するからです。

私は、次のことを一つ申しあげました。
「確かに常識では考えられないことをしてきた親様かもしれません。しかし、今、小さく幼かったご自身が誰のおかげでここまでの大人になれたのかを考えてみますとどうでしょうか?
親様がいなかったら、産んでくれなかったら、ここには存在しないのですね。」と。

物事の捉え方はすぐにはなかなかかえられませんが、習慣化すれば少しずつですが、必ず出来ます‼
何故なら、遺伝子のスイッチが入るからですね。


最後までお読み頂き誠にありがとうございました。


以前も申しあげましたが、
右側から靴を履く習慣がある方が、左側から履く習慣にするには、毎日心掛けて4週間かかる実験結果があります。
人間が行うことは、どんなことであっても遺伝子という設計図のもとで行われております。
もし、ご病気の方が見られていましたら、少しずつ習慣化をされてみてくださいね。様々なことが変化していくと思いますよ。(*^_^*)



iPhoneからの投稿