野菜炒め(青柿入り) | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

最初の方は、カウンセリングからご覧ください。

また、講演会ご案内もご覧ください。

また、病気からの生還者や病気克服中の方は人生の転機

をご覧ください。


いつもブログを見て頂き、誠に有難うございます。

今回は、「野菜炒め(青柿入り)」を申し上げます。

前回のブログで柿の木が折れたことを申し上げましたが、

枝2本に約30~40個の青柿がついていました。

捨てようと思いましたが、

もったいないのでジュースにしてみようと思いました。

その前に、かじってみると・・・


しぶ~~~~~~~い!!!!!

品種は富有柿ですが、青いうちに落ちてしまったので、まだ渋いのです。

「こりゃジュースも無理だなあ」と思っていたときに、

ふと晩御飯の野菜炒めに入れようと思いました。(直観です(笑))

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120917/15/gashimasa/5e/f5/j/o0569052212192468836.jpg">$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ

食べてみると・・・

なんと!

甘くなっていました!!


熱を加えると甘くなるようです。(理由は分かりませんが・・・)


それを食べた家内は、

青柿を味噌汁に入れました。


すると・・・


これまた甘く子供たちが喜んで食べてくれました。

柿の効能についてはこちらをご参照ください。



最後までお読み頂き誠に有難うございました。

自然界には不思議なことがたくさんありますねえ。

このような神秘の世界に命を頂き誠に有難うございました。