こんにちは。
生理用品専門店「ガーネットムーン」のmiyaです。
当店では、生理ナプキン補助製品「シンクロフィット」や、吸水サニタリーショーツ「ガールズリープ」「ムーンパンツ」を取り扱っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
忘れた頃に届く(!?)メルマガも配信中です。
ご登録は下記フォームからどうぞ。
https://garnetmoon.stores.jp/inquiry/
以下をご記入のうえ送信してください。
・お名前(本名でなくても可)
・メールアドレス
・メルマガ希望
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
先日、株式会社ノビアス様の「MINE 毛髪ミネラル検査キット」というサービスを受けてみました。
これは、毛髪から体内ミネラル濃度を測定できるという検査キットです。
以前、ノビアスの方が参加されたセミナーで興味を持ち、検査キットを購入。
髪の毛から健康状態がわかるという、ちょっと珍しいアプローチに惹かれました。
キットは3,800円。決して安いわけではありませんが、髪の毛を8本送るだけという手軽さは魅力です。
この検査でわかるのは、カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、カリウム、銅の体内ミネラル量。
耳上の髪を8本ほど切って、キットに付属のカードに貼り付け、必要事項(名前・年齢・メールアドレスなど)を記入してポストへ。
2〜3週間ほどで、結果がメールで届きました。
栄養素は「不足」だけでなく、「過剰摂取」も気になるところですよね。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
わたしの検査結果
検査結果は、同性・同年代の平均値との比較パーセンテージで表示されました。
• カルシウム:測定値33(少なめ)
• 鉄:測定値102(適正)
• 亜鉛:測定値91(適正)
• マグネシウム:測定値73(適正)
• カリウム:測定値49(少なめ)
• 銅:測定値78(適正)
カルシウムとカリウムがやや少なめ。その他は適正範囲とのことでした。
過多月経でフラフラしていた頃は、鉄分不足から鉄剤を処方されていましたが、子宮を摘出したことで貧血の心配がなくなり、今回の検査でも鉄はやや高めに出ていました。
ただ、将来の骨粗しょう症が心配だったので、カルシウムとカリウムが少なめという結果を見て、早速マルチミネラルのサプリを購入。
……あれ?わたし、カモにされてる?
カルシウム不足は、骨粗しょう症だけでなく、虫歯や歯周病、高血圧、不眠といった症状にもつながるそうで、ちょっとばかり心当たりがあるので意識して摂るようにしたいと思います。
また、カリウムが不足すると高血圧、慢性疲労症候群、脱水といった症状につながるらしく、こちらも適正値を目指していきたいですね。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
診断結果によると、カリウム・銅・マグネシウムの過剰摂取による害はほとんどないとのことだったので、現時点では特に心配しなくても良さそうです。
食の好き嫌いはあまりない方ですが、「何を食べたら栄養が摂れるのか」はつい気になってしまいます。
検査できる機会があれば、ちゃんと確認してみるのも良いですね。
ちなみに、塩分不足を気にして塩飴などを取りすぎた結果、高血圧になってしまう方もいるそうなので、バランスが本当に大事だなと感じます。
頻繁に検査をする必要はないにしても、何かをきっかけに自分の状態を見直すのは大切かもしれません。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
ちなみにノビアスでは、猫用の水銀チェックキットも販売しているそうです。
こちらも猫の体毛を送るだけで検査可能とのこと。
猫さんの健康管理にも、ぜひ。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
オンラインショップ「Garnet Moon」
ブログ「子宮を取る権利」
https://ameblo.jp/garnetmoonkm/
X(Twitter)
https://www.instagram.com/garnetmoonkm/
LINE
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=546bwnrg