2023年総括。 | 子宮を取る権利

子宮を取る権利

子宮内膜異型増殖症になり、子宮全摘した人の体験談。

ネットショップ生理用品専門店「ガーネットムーン」
https://garnetmoon.stores.jp/

ブログは毎週木曜日午前0時アップ!
初めての方は https://ameblo.jp/garnetmoonkm/entry-12543981155.html からどうぞ。

こんにちは。

生理用品専門店「ガーネットムーン」のmiyaです。

当店では生理ナプキン補助製品である「シンクロフィット」や、吸水サニタリーショーツの「ガールズリープ」「ムーンパンツ」、デリケートゾーンケア用品「YES インティメイトソープ」を取り扱っています。

ぜひともよろしくお願いします。

 

https://garnetmoon.stores.jp

 

メルマガ(忘れた頃に)やってます。

登録は

 

 

https://garnetmoon.stores.jp/inquiry/

 

 

から

「お名前(本名でなくても可)」

「メールアドレス」

「メルマガ希望」

と記入して送信してください。

 

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 

 

SASUKEリアタイで見ててブログのことを忘れかけてました。

今年ももう残りわずかですね。

 

今年の当ブログを復習します。

1月最初の記事は「1252プロジェクト」でした。

1252プロジェクトさんは「女子アスリートコンディショニングエキスパート検定」を立ち上げました。

スポーツする人は月経が止まって当たり前だった時代を過去のものとするために、月経とスポーツをうまく付き合えるアスリートや指導者などが増えてほしいと思います。

 

書籍「月経の人類学」読了。

読むのに時間がかかった本ですが、フェムテックに関わる人や長期的に海外支援をしたいという人には必須な本だと思います。

初心者向きではないと思いますが、月経支援はただナプキンを送るだけでは済まない、各国の習慣・政治・宗教を無視するわけにはいかないと感じました。

 

2月は使い捨て月経ディスクの記事を。

使い捨て月経ディスクの会社を立ち上げた向井桃子さん、今年は妊婦生活を送りながらもディスク普及に力を注いでいらっしゃいました。

 

講演会「はたらく女性の『御守り』講座」ではタレントのバービーさんを生で見れました。

 

書籍「ぼくたちが知っておきたい生理のこと」で(医療関係者でない)男性目線の月経を知ることができました。

 

3月の記事。

鎮痛剤の種類を調べました。

同じブランドでも主成分が全然違うものがあって、ブランドだけで薬を選んじゃいけないなと気づきました。

 

そして3月のイベントから新商品を入れました。

「YESインティメイトウォッシュフォーム ローズ」

フェムケア目線では当店初めての商品です。

ローズにするか無香料にするか迷いましたが、このローズはほのかな香りでシャンプーや入浴剤と香りがぶつからなくて、いい香りだったのでローズタイプを入荷。

 

テレビドラマ「生理のおじさんとその娘」。

3月末の放送ですが記事は4月。

何度も再放送で話題になりました。

ラッパーの女の子かっこよかったなあ。

 

4月のブログにはトイレとジェンダーの話。

今の所「安全性」が確保されない限りは体の性別でトイレや銭湯を分けるべきだと思いますし、その「体の性別」を変えるには主観じゃなくて医療的な判断も必要だと思います。

「権利」よりも「安全」は優先されるべきです。

 

5月のブログから「ガーネットムーン起業までの道」を連載する…はずだったんですが…すみません全然進んでません。

 

5月は芸人兼元ボクサーのしずちゃん(山崎静代さん)のオンラインインタビューも見てました。しずちゃんもボクサー時代には長期的に無月経だったという話。

 

6月の「オマタ サワッチャ イケマセン!?」の記事はかなり前から考えていたことをやっと文章化したことです。

マナーと衛生観念をちゃんと両立させる必要があると思います。

 

そして「Biople FES大阪」というイベントを見に行ったんですが、もっと余裕を持ってイベントに行けばよかったと反省。

 

7月はわたしの50歳の誕生日。

改めてわたしがフェムテックをやっていく意味というのを考えました。

 

フェムテックそのものじゃないけれど、ドラマ「初恋、ざらり」では知的障害及び精神障害による「生きにくさ」を可視したドラマでした。

「普通」というのは相当難しいだなと。

 

8月。フェムテックに特化したイベントとしては大阪最大級であろう「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン2023」を見に行ってきました。

見たい展示品や欲しい商品などもたくさん、試供品もたくさんでしたが、その試供品の中にはたまにラベルとかがなく「どこに使うの?」「どこのメーカー?」と迷うものがありました。

せめて試供品にもブランド名は記入してほしい…。

 

9月はわたしがスランプに陥ってて、「ブログか書けない」とか書いてましたね。

 

書籍「フェムテック 女性の健康課題を解決するテクノロジー」読了。帯の「なぜ日本でフェムテックは浸透しないのか」というコピーに色々考えることがありました。

 

自身の更年期障害の薬が、塗るタイプのホルモン剤に変わりました。

更年期のせいか多汗に悩まされてました。ま、暑かったせいだというのもあるかもしれませんが。

 

エリエールから使い捨て月経ショーツの新製品が販売。

黒というのがやっぱりインパクトあったかな。白いとそれだけでオムツ感があるからなあ。

 

10月には使い捨て月経カップ「repie」の情報。

月経カップを使い捨てるという発想に驚きました。

また、「月経カップを使ってみたいけどどのタイプを買えばいいか判らない」という人も一度使い捨て月経カップを使って、それより大きいか小さいか、硬いか柔らかいかを比較できるのはいいなと思いました。

 

10月、雑誌「anan特別編集 私たちのフェムケア2023」発売。

図や写真が多くてとっつきやすいのが雑誌のいいところだなあと。

 

シンクロフィットにサイズ違い登場。

経血吸収量が多い目になっているみたいです。

シンクロフィットは根強いファンが多いみたいなので、「特に多い日用」のニーズもあったんでしょう。

 

11月記事には「水着用防水サニタリーショーツ」の記事。

プールの時期の前である5〜6月にこの記事を書けばよかったと反省。

 

その反省の反動でもないですが、受験対策としての吸水ショーツやピルなどの月経対策の記事を11月に書きました。

その記事には「月経痛も追試対象と通知」の記事も引用。

受験対策って、勉強だけじゃないんだなあ。

 

記事では12月ですが、事柄としては11月。

ガーネットムーン、海外進出?

フランス出身のBimbaという吸水ショーツのブランドさんから連絡を頂きました。

外国語喋れないどうしようとあたふたしていると、ガールズリープの宮口さんが助けてくれることに。

 

その後、BimbaやガールズリープのSNSなどを見ると、共同プロジェクトを始めることになったとのこと。

わたしの仕事は2社を繋げることで満足(?)。

 

ブログ本文に書かなかったけれど、Bimbaさんの写真に載せた「Girl Power」の言葉。

日本語の「女子力」って言葉はあまり好きではないけれど、英語の「ガールパワー」は主体的で好きです。

 

あとは年間通してイベント出展(出店)を何度か。

ブログやSNSに出展情報も丁寧に書かなきゃなあと思いました。

 

書き並べるとそれなりに色々書いてますね。

今年も色々とお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

 

次回のブログは2024年1月11日(木)の予定です。

良いお年を!

 

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

 

オンラインショップ「Garnet Moon」https://garnetmoon.stores.jp/

ブログ「子宮を取る権利」 https://ameblo.jp/garnetmoonkm/

Twitter https://twitter.com/garnetmoonkm

Instagram https://www.instagram.com/garnetmoonkm/

LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=546bwnrg