監督:ザック・スナイダー

 

「マン・オブ・スティール」(2013年) の続編。

 

 

スーパーマン

同胞のゾッド将軍と闘ったために

大都市が破壊され、

甚大な被害や犠牲者が多々出た。

 

バットマンこと

ブルース・ウェインは

街を破壊したスーパーマンを

敵だと思い

成敗しようとしていたが、

 

偶然にも自分の母親と

スーパーマンの母親が

同じ名前だと知り

急に親近感を持ち (?)

協力してヴィランと闘うことにした。

 

バットマンとスーパーマン、

そして

なぜか勝手に現れた

強くて美人で

スタイルが良くて

5,000歳の

ワンダーウーマン

3人で一緒にヴィランと闘い

勝利を収めたのだが、

 

(スーパーマン  ヘンリー・カヴィル

バットマン ベン・アフレック

ワンダーウーマン ガル・ガドット)

残念ながらスーパーマンは

この闘いで命を落とした。

 

バットマンは

亡くなったスーパーマンの為にも

隠れて暮らしている超人仲間を集め、

 

ヴィランと闘うグループ

ジャスティスリーグ

結成しようと決意し、

ワンダーウーマンに協力を求める。

 

みたいなお話。

 

バットマンが

ベン・フレックになってるけど

イケメンなのでいいと思う。

 

エズラ・ミラーのフラッシュ

ジェイソン・モモアちゃんのアクアマン

少しだけ出てくる。

 

ヴィランは

大企業の若き二代目社長の

レックス・ルーサー

(ジェシー・アイゼンバーグ) と

レックスが

ゾッド将軍の遺体に

自分の遺伝子を混ぜ込んで

蘇生させたドゥームズデイ

(マイケル・シャノン)

※ドゥームズデイ=最後の審判

or 地球最後の日

 

このレックス社長、

一見アホに見えるんだけど、

政治家を利用したり、

罪のない人をだまして巻き込んだり、

 

クリプトン星人の宇宙船に

搭載されていた

緑色の鉱石(クリプトナイト)が

クリプトン星人の力を

弱体化させることを発見していたり、

 

圧倒的なパワーを持つ

ドゥームズデイを作り上げたような

けっこう頭のいいヤツ。

 

レックス社長の秘書の

マーシー・グレイブス

(TAO=岡本多緒)が

背が高くて

アニメみたいに細~くて、

 

背が低いレックス社長と

凄くいいコンビネーションだった。