ラーメンショップ椿 庄和町南桜井店 【春日部市】(ネギラーメン) | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

★ 2021年12月31日(金曜日)  午後 1時10分ころ入店 ★

 

埼玉県春日部市米崎にある、 ラーメンショップ椿 庄和町南桜井店 に行ってきました。

 

 

オープンして間もないころ ( 2021年 8月 ) に訪問したら並んでたからやめて、

でも、今回は 並んでても食べてみようかな~?ってな感じで訪問しました。

 

 

 

駐車場は、店舗敷地内に 十数台分。 ( 平面&無料 )

 

 

 

 

店内は、オープンな厨房に面した L字型カウンター 10席ほど。

 

上の画像の右側の窓の辺りが待ち人サン用のスペースになってて

ベンチも 1つだけ置いてあるんだけど、ちょっと中途半端というか、居心地わるい感じ。。。

 

画像には写ってないけど 右側にも入口があって、そっちのほうが券売機に近かったです。

 

 

新型コロナ対策は、券売機の近くに消毒液が置いてあって、カウンターの上には仕切りがありました。

 

子ども用イスもあったけど、カウンター席だけなので、

ゆっくり食べたい時には混雑する時間帯を避けたほうが良いかと思われます。

 

 

んで、入口の貼紙に、 

『 並んでいる時には先に食券を買って、番号札を受け取る 』 ( ← 要約 )

みたいに書いてあったので食券を買ってたら、

スタッフさんが来て 番号札を渡されて、その際に人数も聞かれました。

 

ちなみに入店時、店内満席で 待ち人サンは 6名ほど。

 

3人で行って、2席と 1席でわかれて座って、入店からラーメン到着までは15分ほどでした。

 

 

 

 

厨房には、店主さんと、スタッフさん 3名の、 計 4名。

 

我が家 ( 3人 ) の番になった時、2席並んでるトコと 離れたトコの 1席が 同じタイミングで空いて、

ソコに通してくれないかな~?って思ってたら、スタッフさんが 

「 わかれて座っても良ければ~ 」 って声をかけてたので、すぐに座れて良かったです♪

 

 

 

 

メニューは、こんな感じ。

 

 

なにも下調べしないで来ちゃったんだけど、息子とダンナが ネギラーメン即決!

 

黒バラ海苔と迷ったけど、初訪問だし、やっぱりコレかな~?っと、

 

 

 

 

ネギラーメン (750円) に決定。

 

 

スープは、気持~ち アッサリだけど、ラーショ独特の旨みがあって、後を引く味わい♪

 

ネギは、細く切ってあって食べやすかったけど、チャーシューは少なめでした。

 

麺は、中細で、かたいのを予想してたら そうじゃなくて良かったです。 ( ← やわめが好き♪)

 

 

 

息子は、同じのを食べて 「 うまかった~♪」 っと大絶賛。

 

 

ダンナも 同じのを食べたけど。。。

 

ええと、前にも書いたような気がするけど、

ダンナの中では、 ラーショと言えばココ! ってな お店があるからか、

「 豚骨が効いてないんだよな~! 最近のラーショは こういう感じなのかな~?」 とのコトでした。

 

 

コッチ方面は時々、通るので、機会があれば再訪したいと思います☆

 

 

【 ラーメンショップ椿 庄和町南桜井店 】=====================

 

  住所 → 埼玉県春日部市米崎251

 

  ※ 店舗詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合があります。 お気を付けくださいね。

 

======================================