【東京】 リベンジ! 峰谷線 | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

★ 2014年 6月21日(土曜日) ★
 
ってなワケで、 金山志賀坂線のリベンジ完了 に気分を良くした息子さまのリクエストで、
峰谷線 もリベンジするコトになりましたぁ~(汗)
 
 
 
 
峰谷線は 直線距離だと近いんだろうけれど、山があるから 遠回り~で、
かな~り走ったすえに到着。。。
 
イメージ 1
 
約 2ヶ月ぶりの 林道 峰谷線 です♪ 
 
コチラも、葉っぱが増えて 景色が変わりましたね~。
 
 
 
 
そんなこんなで、例の分岐に到着。
 
イメージ 2
 
前回、直進方向に置いてあった通行止めの看板が、めっちゃ無造作に脇に避けてありましたぁ~(汗)
 
 
 
でね、まぁとりあえず行けるトコまで~!
…っと思っていたら、 予想に反して息子が 「 まずは右折ね♪ 」 っと…(汗っ)
 
んで、右折した先で休憩~♪
 
イメージ 3
 
こうやって見ると ちょ~癒される風景ですが…
 
 
実際にはね、ちっちゃいムシが大量にいて、
しかも顔の近くで飛び回るという、ちょ~~~ウザイ状態なのですよ~(泣) 
 
 
ちなみに ココは息子の お気に入りの場所なんだそうで、将来の夢は
『 ココでカップラーメンを食べる♪ 』 とのコト(汗)
 
このキーワードに お心当たりのあるかたは、こっそりコメントくださいね~(謎!)
 
 
 
 
んで、前回は ココから先は 石が滑って走りにくくて…ってな状態だったので、今回は行かず…
 
 
先ほどの分岐まで戻って リベンジ開始です♪
 
イメージ 4
 
ブレブレですが…(汗)
 
ちょこっと舗装路もあったりなんかする、ふつ~の林道でしたぁ。
 
 
 
 
なぁんて言ってるウチに突き当りになり、 ココで Uターン。。。
 
イメージ 5
 
とりあえず、リベンジ完了♪
 
 
 
左に、沢に続く道があったので 行ってみました。
 
イメージ 6
 
お水が ちょ~キレイで冷たかったです♪
 
 
 
 
この後は、 【 ひので三ツ沢 つるつる温泉 】 へ レッツゴ~♪
 
 
 
 
…っと、ココで息子から 「 温泉へ近道する林道があるから、そっちから行こうぜ~ 」 との提案が!
 
 
 
 
で、向かってみたら。。。
 
イメージ 7
 
ゲートが閉まってるし…(泣)
 
 
そのあとも、がけ崩れで通行止めになっている道があって、
かな~り遠回りして温泉にたどり着きましたぁ。。。
 
でも、さっぱりしたから まぁいっか~~~(笑)