アメドラ season 6 | 日美楽

日美楽

「日」々の「楽」しいこと、「美」しいもの、ちょっとだけ目に留まったもの、そして大切な人たちへのメッセージ…などなど紹介していきたいと思います。どうぞお立ちよりくださいね。



アメドラのご紹介をena




前々回ご紹介した「THE CLOSER」に続き、

私的にはかなり上位に入るドラマ…1つ


CRIMINAL MINDS (クリミナルマインド)

ですaisu* アゲ


日美楽




FBIのBAU=行動分析課が、あらゆる異常犯罪

解決していく…というドラマですパトカー


行動分析…いわゆるプロファイリング

殺人鬼ドクロを探し出していくという

CSI」や「BONES」、「THE CLOSER」などとはねらいうち

全く違った解決方法をとっていきますきらきら





以前「プロファイリング」にとても興味があって目

それに関する本を多く読んでいたことがあるので本

私的にはとても面白いgoodアゲアゲ




犯罪プロファイリングとはaya

犯罪の性質や特徴から犯人像を推測していくこと

らしいですミッフィー


異常犯罪って、犯人自身に深いがある事が

多いんですね~。

つらい生い立ちが影響していることも多いみたいです。

興味深いです手☆





登場人物も個性的で面白いですよはあと3


日美楽

左端の「ガルシア」ちゃんキラキラ

FBIからはほど遠いキャラですがあせる

コンピューターオタクでパソコンかなりいい仕事しますgood


右端の「リード」クンキラキラ

超ウルトラスーパー天才

まだ子供みたいでナヨっちぃんだけど

知らないことはないくらいめがね

なんでも知っていて頭の回転も速いshokoponキラキラ

BAU(行動分析課)チームのブレイン的存在ハート


日美楽






今私はシーズン2を観終えたところ目

シーズン3が待ち遠しいですぅぺこ


日美楽