*** Eight ampere happiness *** -10ページ目

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日も朝から太陽SUN-san、お天気のuni地方
昨日、思いの他、早くご帰宅だった、旦那ちゃん
木工作業をしようと思ってたのだケド、出来ずじまいだったノデ、
今日、やっておりまするぅ・・・笑



んでもって、せっかく早く帰ってきたノデ、
借りていた最後のDVDを見るコトに・・・嬉





Midnight in Paris [DVD]/出演者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp
ミッドナイト・イン・パリ [DVD]/キャシー・ベイツ,エイドリアン・ブロディ,カーラ・ブルーニ
¥3,990
Amazon.co.jp








Woody Allenの作品なのだケド、今まで
彼の作品はよくわからなくって、パスするコトが
多かったのデスが、旦那ちゃんが食いついて、
借りてみました~~うきうきうほっ




ストーリーは割愛しマスが、
コレは、面白かった~~嬉




Lost Generationの時代へとタイム・スライドする
というお話で、その時代が大好きな人や、
その時代のParisが好きな人にとっては、
たまらない作品デシタ~~


文学界からは、
フィッツジェラルドやフォークナー、ヘミングウェイ、
ガートルードスタイン、
そして、絵画界からは、ピカソやダリ、ロートレック
など、彼らの顔を見たコトがある人なら、
似てるよね~~笑
みたいにも楽しめマス~~にこ


さらにスライドして、Bell Epochへも・・・笑





Parisに行ったコトのある人も、行ったコトのない人も
有名な場所がイッパイ出てくるノデ、自分も
ぷらぷら散歩したキモチになれちゃいマスうきうきうほっ



そして、流石、Parisというか、Woody Allenというか、
そういった背景で、はらはらあせあせ、ドキドキ
のLove storyが展開されていきマス



久しぶり~に、オモシロイ&ステキ海外作品に
出会えました~~







今日は、ヴァレンタインですが、旦那ちゃんは
飲み会~~汗
ちと、夕食は手抜きして、また木工の塗り塗り作業に
とりかかりマス~~








  チョコをあげる人も受け取る人も、そうでない人も・・・
       ミンナミンナに溢れる愛でイッパイの
               イチニチでありますように
                Happyな時間をお過ごしくださいね








Music from Manhattan to Midnight in Paris/Warner Bros UK
¥価格不明
Amazon.co.jp
今日は午前中はデシタが、今は太陽SUNもお顔を
出していマス、uni地方
ミナサマ、如何、お過ごしでしょうか

今日は、午前中に、ささっと木工をやっちまおう~オー
・・・と思ったのだケド、途中で、木材が足りないコトに気がつき・・・うきうきうほっ
先ホド、ちょい~と走りましたダッシュぶーんぶーん


今年は旦那ちゃんから指定のあったチョコバレンタインチョコ





ロイズ生チョコ シャンパン  20粒
¥693
楽天




「コレ」と指定があったノデ、一緒に購入~~
(売ってる場所は、一緒ではありまへ~~ん笑





ライン





さてさて、も~~、かなり前のコトになるのデスが、
多分、忙しかったのでしょうな~~手
イマゴロになってしまいましたが、
アロマ教室で、歯磨き粉なるモノ、作製してマシ~タ


えっ 歯磨き粉


と、一瞬思われた方もいるかな~~と思うのだケド、
そうなんデス、作れちゃうんですね~~



  Tooth paste  

重曹・・・30㌘
グリセリン・・・7㌘
ミルラティンクチャー・・・3㌘
精油・・・10滴




歯磨き粉1






このトキ、使用した材料はコチラ~~



全ての容器を消毒して、お椀に重曹を入れます




歯磨き粉2







ビーカーにグリセリン、精油を入れて、混ぜ混ぜ・・・嬉





歯磨き粉3





グリセリンと精油にミルラティンクチャーを入れて、混ぜ混ぜ・・・うきうきうほっ

コレを、重曹とよ~く、混ぜ混ぜ・・・笑





歯磨き粉4






って、混ぜてると、出来上がり~~嬉


ワタクシ、このトキは、「歯磨き粉」だったノデ、
使った精油は、レモングラス、ペパーミント、グレープ・フルーツに
ユーカリok*

実は、コレ、使ってみると、やめられない~~うきうきうほっ

すっきりするのはモチロンなのだケド、安全、安心

今は、自分の今まで使っていた歯磨き粉が、残ってしまっているノデ、
使い切るのに必死なのだケド、また、全部なくなったら
作りたいと思いマス~~
精油も10滴だから、高い歯磨き粉を買うより、全然、お安く
出来上がるし、歯磨き後もさっぱり~~


この他に、お休みしちゃったのだケド、「うがい薬」も先生に
作ってもらって、コレは、冬の帰省のトキに使っちゃって、
もう、ありませ~~ん笑
(ちなみに、体調崩して休んだノデ、画像もありまへ~~ん




さてさて、コレから、ちょい~っとまた木工作業に
戻りマス~~
ゴハン支度もデスね~~にこ





夜ゴハン






夕べは、コチラ


サーモンのブールノワゼット・ソース風(笑)に、
焼きロールキャベツ(ベイクドビーンズの残り)
、えのきやコーンのバター炒め、
(えのき、コーン、ほうれん草、ベーコン)
野菜たっぷ~りのコンソメ(キャベツ、コーン、ベーコン、
ほうれん草、赤、黄パプリカ)で、
キャベツをしいた上に、タラモサラダを乗せて、
その上に、サーモンを乗っけてみマシ~タ笑


使いまわし、オン・パレードなノデ、なるべ~くばれないように・・・笑
(そして、名前だけはカッコよ~~く嬉




今日もミンナミンナ、タクサンの笑顔があふれる食卓を
      大好きな人たちと囲める時間をお過ごしくださいね

               楽しい、イチニチの終わりをお過ごしくださいね








今日も朝から、デシタが、久しぶり~に、マイナス20℃
近い朝を迎え、ぶほほ~~ため息
先ホドは、粉雪も舞い、ちょ~っとさぶ~~さむい。
な感ぢのuni地方うきうきうほっ

3連休でしたが、ミナサマ、如何お過ごしでしたか


我が家は、ばたばた~~デシタ
が、昨日は、やっと少し、ゆっくりするコトが出来ました~





まずは、「くろまるち~ねこ


あれれ~~と思った、金曜日すぐに病院に連れて行った
にも係らず、「土曜日も来てくださいね~~医者
行ったら、またもや行列で、せっかく早く行ったのに、
半日丸つぶれ~~


しかも


そんなに悪かったとは露知らず、
が、しばしばしてる以外は、ゴハンも食べるし笑
遊ぶし、普段と全然変わらない~~笑

「日曜日も10時に来てください医者


ワタシ達夫婦、顔を見合わせて、口には出さなかったケド、
(正確には、旦那ちゃんは、10時 と口にしてた・・・汗
終わった~~ガクリ 




土日1








キャリー・バッグに入れられた「くろまるち」を心配そう~に
見ている「ちゃちゃまる」でゴザイマシ・・・笑




何が大変って、このキャリーに入れるのが大変
ワタシ達の動きを見ていて、ささっとベッドの下に潜っちゃうと
もう~~、数時間、絶対に出てこない・・・
コノ2日間とも、ベッド・マットをはがして、引きずり出しました~~



実は、くろまるの病院がなかったら、納車の時間を朝一にして
「どっかに慣らし運転に行こうか~~」と
ちょっとウキウキしていた、旦那ちゃん旦那
ココで、淡~い希望は、完全に消え去りマシタ~~もう無理



というワケで近場しかウロウロ出来ないワタシ達笑
くろまるの病院が終わってから




土日2






前から行ってみたかった、「藪そば」さん


日曜日はお休みで、夜7時までしかやっていないノデ、
前から行きたかったケド、なかなか行けなかったお店





土日3








大泉さんとミスターを思い出しマスな~~嬉
(アレは、カブだったケド・・・笑





土日4








本当は、どれも美味しそうで、イロイロ試したかったのだケド、
二人共、コチラ、「カツカレー南」


カレー南は、どちらもデモ、いただけるのだケド、
「カツカレー」はめずらしい~~



おねぎを後乗せすると、2種類の味わい~~嬉
また、豚丼セットとか、蒸篭セットとか、皮蒸篭とか
食べてみたい~~うきうきうほっ
(土曜日の昼くらいしか行けないから、ちと難しい~~





「○二 藪そば」さんの情報  リンク  





そして、uni地方の情報誌をちら見していた旦那ちゃん
sweetsを買いに行こう嬉
となり・・・





土日5







流石、ちらし効果は絶大
この日、まだ3時くらいだったにも係らず、既に売り切れ~~
午前中には、もう売り切れだったそうで・・・笑
(この日は、黒いダイヤや桜もちで我慢~~笑


次の日もリベンジ




土日6




やっと、生クリームと生チョコをゲット




病院が終わってから、11時くらいに行ったのだケド、
残念ながら、お目当ての「カスタード」、既に売り切れで、
残っていたのは、コレの他にいちごだけデシタ~~
しかも、ワタシ達が行った時点で、残ってるのも数個・・・顔2
取り敢えず、ゲット出来たコト、感謝感謝



ワッフルもふわっふわで、美味しい~~うきうきうほっ
(今度、boomが終わったコロに、カスタードをゲットとんとんしに
行きます~~




「くら重」さんの情報   リンク   




納車も無事終わり、旦那ちゃんのお買い物に付き合ったり、
DVDを見たり・・・
(今回は、「ぽてち」、「サッチャー」、「黒猫ルーシー」、
「外事警察」、まだ見てないケド、「Mid night in Paris」が
残ってマス笑




そんな、昨日の夕食は・・・





土日7






無地に行ったら、買いだめする食品関係




コレを使って・・・






土日8







ベイクド・ビーンズに、タラモ・サラダ、フレンチトーストと・・・


何故か、朝ゴハン風なのデシタ~~笑





何故か、いくら寝ても寝ても(夕べも「ビブリア」見たら
寝ちゃった~~)眠いワタクシ・・・・



何か、ばたばた、あわあわの週末デシタが・・・
今週も一週間、元気に過ごせたらなぁと思いマス



今日の終わりが、ミンナにとって、
             この上ない極上の時間になりますように
              まだまだ風邪やインフルが流行っていマス
                      体調、崩されませんように・・・・
今日は、朝からダッタのデスが、夕べ、一晩降った
結構、降り積もりマシ~タ、uni地方
今回は、体力のコトを考え、掃除や、一通りのrutine-workを
終わらせてから、9時半くらいから、除雪に取り掛かかるコトに・・・おーもやしもん

しか~し
結構な、積雪で、ちょい~と疲れちゃって、
お隣は今日、お仕事のようなので、「ママさんダンプ」を
お借りし、もしかして2FのFさんのカモ
と思ったワタクシ、どちらのかわからなかったノデ、
結局、アパートの周り、全部、やりマシ~タorz
(気が付いたら、もうお昼過ぎてマシタ~~



そいでもって、夕べから「くろまるち~ねこ
何故か、右目から、イッパイの涙・・・ぐすん
というワケで、病院に行く前に、今日の夕飯の「おでん」の支度を
しながら、洗濯モノ、干し干しして、病院へ・・・うきうきうほっ


疲れきったノデ、今日は、カンタン、更新でし~~手





新聞







旦那ちゃんと一緒に、新聞を読む、「くろまるネコ」で
ございマスぅ・・・・笑



明日も、ちと病院に通わなければならない、「くろまるねこ
今日は、気を抜いたトコロを、捕まえたノデ、何とか
大丈夫デシタが、明日は、今日のコトがあるノデ、
しばし、戦いが始まる予感・・・・もう無理


そうそう  我が家のseiの納車は、10日に決定~~
先ホド、担当のSさん、「車検証のコピー」を届けてくれて、
「明日は、仏滅デスから~~」とのコト・・・え゛!

今もやっぱり、こういうのあるんですねぇ~~汗




というワケで、今週は、せっかくの連休だケド、
我が家は、何か慌しい週末になりそうデス汗





明日もイチニチ、ミンナがステキな
            笑顔に包まれた時間を過ごせますように
                楽しい、連休をお過ごしくださいね


今日は、朝から、たり、たり、だったり、
なのに、だったりと、忙しいお天気のイチニチ

今日は、髪の毛をそろえて、少しサッパリ~~
(担当のNさん、「まだ寒いし、伸ばしてるなら切っちゃダメ泣ぐー
と、やっぱり切りたくなったワタシに、キッパリ・・・笑



今年初め、イロイロ頭の中に計画を立てて、
唯一、続いているのは、「五徳」を毎日、洗うコト
昨年末、例にも漏れず、毎年の恒例行事のように、キッチン掃除に
勤しんだワケですが、結婚してから、去年まで、ず~っと
「五徳は毎日洗う」という感覚がなかったワタクシ・・・
汚れたらで、良いよね~~
・・・・が、結局、こびりついた汚れを落とすのに
毎回、大変な思いをするワケで・・・・はてな何故
(もちろん、毎回、そろそろ汚れが・・・と気が付いたらするワケで・・・笑
そう、でも、毎日のコトにしちゃえば、毎回、大変な思いしなくても
よいのでは~~~笑
ってなコトで、今は、夜の茶碗洗いのトキに一緒に洗うコトにしてマス
(そして、早速、今朝、卵焼き作るトキ、ぽたり・・・・



neko



さてさて、昨年末、イソイソと木工作業をしておりマシ~タ笑
年末のどさくさに紛れて、結構、追い込みで
作りマシ~タうきうきうほっ





PC1








枠を作って、イロ塗り塗りして、コレは、天板の位置を
合わせようとしていたら、ちょ~ど日差しがココにあたってて、
くろまるが、ぢゃましておりまするぅ・・・にこ
(よけてってゆっても、よけてくれないの・・・汗







PC2









天板を合わせて、がしがし、釘打ちしちゃって・・・








PC3








出来上がったのが、コチラ


今まで、気になっていたパソコン・デスク
途中で、引き出しつければヨカッタな~~と、ちと後悔したケド、
まぁ、年末も押し迫ってたノデ、とりあえず・・・笑



ちょっと前マデは、以前、作っていた、木工椅子や、
クッションを重ねて座ってたのだケド・・・・





PC6








旦那ちゃんに、「座り心地が悪い~~もう無理」と言われ・・・・





PC4







コチラに一目ぼれしまして~~うきうきうほっ








フェリシモの森活部の座椅子、ぽちってしまいマシ~タ嬉
(何か、画像、はみでてるかも~~直せないノデ、このままで失礼・・・汗

森活部  リンク   






PC5







ってな、コトで、PC周りが、ちょい~とすっきりした
我が家デシタ~~にこ


コレに味を占めた、ワタクシ・・・ぷぷ
seiが来たら、また、再開しようと思ってるのデシタ~~akn







今日の終わりと、明日の始まりが、
     ミンナにとって、ワクワクするようなイチニチでありますように

              今日も無事で過ごせたコトにありがとうデス~