*** Eight ampere happiness *** -9ページ目

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

Hokkaido中、吹きだまりで、荒れ模様のトコロ、
今日も朝からお天気天気のuni地方、ミナサマのトコロは
大丈夫でしょうか

今日は、朝からお出かけして、お昼に一度戻って、
お掃除と洗濯洗濯、ゴハンを食べて、買い物に走りダッシュ
また戻って、ゴハン支度をして、夕方、旦那ちゃんを迎えに行った
帰りに「くろまるネコ」の病院へ行き、一息つこうとしたら、
ばかちん、「くろまるねこ」、さきホド、今日のお魚の骨、
歯と歯の間につきささり、危うく、また病院のお世話になるトコロデシタ~~






海







今日、通りかかったら、一面に氷が流れてマシタ~~え゛!


デモ、今日は昼間は、意外と暖かかったデス嬉






にゃんこ






今日は、ちと、お疲れちゃん気味なノデ、
カンタン更新~~うきうきうほっ



昨年末、思い切って、イロイロ処分したのだケド、
やっぱり、雑貨マーケットや雑貨市に行ったら、
ぽちぽち購入してしまうワタクシ・・・・



去年の大きな雑貨マーケットでコチラ





戦利品2








紙モノだったり、右下のはアンティークらしい
小物入れ風のモノだったり、
(コレは、今は3つとも、蜜蝋の蝋燭を飾ってマス~
写真撮るのを忘れたのだケド、蛇口の形をしたアイアンだったり
モチーフなんかを、こちょこちょ購入





その中でも、イチバン、やった~~わーい!わーい!わーい!



と思ったのがコチラ





戦利品1







Home steadの琺瑯をゲット



右側のTEA POT嬉 コチラ、何と1400円でゲットんとんうきうきうほっ


見つけた瞬間、(というか、値札を見た瞬間
あまりにびっくりしてしまい、一周して、同じようなのが
ないのかどうか確認して、即お買い上げ~~笑
お店の人に、「本当にこの値段で良いのデスか
Home steadデスよね」と念を押し・・・
(あんまり念を押すからか、相手も怪訝そうな感ぢ・・・ガーン!!


自宅に戻って、ネットで確認しても、やっぱり
コノ、お値段では手に入らないようなノデ、
ちょ~っと、小躍りしてしまいマシ~タスキップルンルン♪スキップ



左側のは、今は、くろまるのゴハンの器として
使っていマス~~♪




そうそう、壱の巻となっておりマスが、こちょこちょ
雑貨を買ってて、写真整理出来てない状態なノデ、
何かの折に、そろそろ~っと載せるコトにしマス笑





というワケで、今日は、このまま、どろ~んもう無理zzz
なのデシタ・・・・手







明日も、ミンナが笑顔イッパイで
          イチニチの始まりを迎えるコトが出来ますように
             明日もステキなイチニチをお過ごしくださいね




とっても可愛い★アンティーク風NEWブリキ蛇口付きプランター 小 (穴あり) ホワイト 小物入...
¥609
楽天
ナチュールタップピック
¥504
楽天
♦ナチュールタップポット
¥714
楽天
ナチュールシャワーピック
¥504
楽天
ナチュールウォールハングW-BL-B
¥1,890
楽天
今日は朝からお天気天気のuni地方
夕べは、遅くま~で、お友達のS君と、話し込んでしまい
久しぶり~~に楽しい時間を過ごしました
(S君、ありがとうデス~~嬉 久々、面白かったヨ~~バイバイ
そして、blogの続きを書こうと思ってたのだケド、
結局、書けずじまい・・・笑
今日になってしまいマシ~タうきうきうほっ





さてさて、続きでございマスが・・・嬉




ドライブの本当の目的は
久々、夜ゴハンでもしようというコトになり・・・・






標茶9






夜だし、ぶれぶれでわかりづらいのだケド、
大草原の中に(というより、裏は農家さんだったりな・・・笑
ぽつんと建っているログハウス



Bistro Cafe de SANGRIAさんへおぢゃましマシ~タ




よくイベントでは、コチラのBreadを買わせてもらうのだケド、
以前から、行ってみたいな~~と密かに思ってて、
せっかく、あちら方面に行くならと今回は、コチラににこ




標茶11






ワタシ達が選んだ席は、コチラ


昼間だと、絶対に眺めが良いハズの場所嬉




標茶10







メニューももりだくさんうきうきうほっ






標茶12






店内は、田舎風という感ぢ~~笑





ワタシ達が選んだのは、コチラ





標茶13






使用している素材も、地元産にこだわっているという
標茶牛のハンバーグは旦那ちゃん~~旦那
(ラクレットかけというのもあったのだケド、彼はワタシが
ラクレット系を選ぶと思って、わざわざコチラを頼みました~~汗




ワタシはコチラ



「農民風ぽとふ」



標茶14






with Breadで~~






がっ



ワタクシ、てっきりポトフだから、ベーシックベースなぽとふを
期待してたのだケド、トマト系だった・・・魂





実は・・・ゆーり





標茶1






ご存知の方もいるかもデスが、先週の我が家、
大量にベイクド・ビーンズを作ったため、毎日のように、
こんな感ぢのメニュー・・・・



鳴呼、カレーとか、バーグ系とか、違うのにすればヨカッタ~~



デモ、モチロン、美味しかったデスよ~~
密かにカブッタと思いつつ、ぺろりあ~~ん






標茶15






もちろん、パンもお持ち帰り~~nihihi
今回は、チーズパン
生地も、チーズの風味がた~~っぷり


コチラ、お店のチキン・カレーやハンバーグなんかも
お持ち帰り専用のがありマシ~タうきうきうほっ
(今回は、取り敢えず、パンだけにしました~







標茶8






そんな帰り道、お月サマも、ココロなしか、
笑っているように見える、週末の夜デシタ~



Bistro cafe de SANGRIA  リンク    









今日もイチニチ、ミンナミンナ、笑顔イッパイの時間を
                             過ごせますように

                      楽しいイチニチをお過ごしくださいね



今日は、朝から小雪がちらついていたUni地方
今日は、先日から、ちょこちょこ編み編みしていたモノ、
仕上げに取り掛かりました~~
(最近、編み編み系は昼間ぢゃないと、どぉ~も進まない・・・


先週の土曜日は、午前中、「くろまるねこ」の病院デシタ~
先生医者にも、やっと、「もう、コレでこなくても良いデスよ~
というお墨つき頂いたのに、昨日、アロマ教室から帰ってみると、
くろまるちのもうかたっぽのが、開かなくなってた・・・・
先生予想してたかどうだか、10日間のお薬は頂いてますぅ・・・・
昼間は大丈夫(お薬が効いてるのか)そうなのに、今夜も
がしばしばしている、ご様子・・・
男の子って、人間デモ、猫でも弱いのね~~~汗
(今日は、ユーカリを加湿器で使ってマス嬉




mag





さてさて、その「くろまるちねこ」の病院が終わってから、
一度、自宅に戻り、旦那ちゃんは仕事関係の講演会へGO
ワタクシは、午前中出来なかった、お洗濯やお掃除笑
思いの他、旦那ちゃんが早く、帰って来れたノデ、
我が家の一員となった、新しい車(MPV車)で、ちと、慣らし運転しに行こう
というコトになり・・・笑





標茶2






久々、夕方からドライブ~~sei





標茶4





久々、向かった先は、コチラ




新しくなったという、道の駅~





標茶5






足湯も出来てマシタ~~






標茶6







残念ながら、以前はいつでも、お風呂に入れるように
積んであったお風呂道具はないし、今時期、タイツを
はいてるノデ笑、お試ししてないのだケド、また夏に来て
試してみマス~~うきうきうほっ





標茶7







道の駅の中には、「シカ・バーガーバンビ」が・・・笑




ゴハン前だったノデ、我慢、我慢・・・・にこ

コレも次回に・・・バイバイ
(旦那ちゃんは、弟子屈ラーメンのレトルト購入~~笑
近くに本場があるのに笑









☆とかち麺工房 弟子屈ラーメン みそ味 154g×12個☆ワケあり!!激安!!麺15
¥1,789
楽天
弟子屈ラーメン 味噌味2食入 素朴な味噌ラーメン
¥630
楽天



デモ、コレ、道の駅でも300円くらいデシタ~~汗





そんな帰り道・・・・うきうきうほっ





標茶3









夕日が落ちる瞬間に出会いマシタ~~







ちと、続きまするぅ・・・・うきうきうほっ





to be contined・・・・つづく







今日は、太陽SUNもお目見えしているケド、全体的には
花曇といった感ぢのUni地方、ミナサマ、週末は如何お過ごしでしたか
ワタシ達夫婦も、そこそこゆ~っくりしたり、そこそこお出かけして
みたりと、比較的落ち着いた週末・・・
(そして、そんな週末は、久しぶりな感ぢ・・・・亜友未


さてさて、先週の金曜日は、お友達のMさんと一緒に、
雑貨市みたいのをちらみ、そしてランチで
またまた、おしゃべりタイム~~デシタ嬉



今回は、コチラ





ペパーミント1







Cafe la Peppermint Laneさん・・・




前から、一度入ってみたくって、本当は、去年の年末
お友達の娘さんが、ココで、雑貨店を開いていたノデ、
行きたかったのだケド、どうしても予定が合わず・・・


今回、初めて行ってみました~~うきうきうほっ



ペパーミント4







ワタシ達が、座った席は、奥の木漏れ日の差し込む
落ち着いた場所にこ





ペパーミント2








店内は、全体的に茶色で統一されてて、
落ち着いた雰囲気のお店デシタ~~笑





ペパーミント3







店内も到るトコロに、ステンドグラスが飾られていて
ココのテーブルなんカモ、板がなが~い一本で出来てて
ステキ~~うきうきうほっ
(一瞬、二人でいくらだろうねぇ・・・とそれぞれの値段が
頭に浮かび・・・・笑






ペパーミント7







よくよ~く見ると、葉っぱに「Peppermint lane」の文字が・・・え゛!
(コレ、うちでも真似しよう・・・・akn と思ったケド、どれにだ・・・





Mさんが頼んだのは、コチラ






ペパーミント5








ナンプラーのオムライス~~嬉




ペパーミント6






ワタシは大きな葛篭を選んでしまって、
日替わり幕の内・・・笑
本当は、イロイロ、こぢゃれたメニューがイッパイあったのだケド、
こちょこちょ食べるというのに、ど~しても目
行ってしまい・・・うんウーン・・・



まだ、気になるメニューがイッパイだったノデ、次回に・・・笑




ペパーミント8








食後は、ワタクシ手前の「ゆず茶」で、Mさんが
「ローズティー」うきうきうほっ




結構な時間、またもやしゃべくってマシタ~~嬉
(Mさんは、この後、お仕事だというのに・・・・笑





帰りがけに気がついたのだケド・・・・




ペパーミント9






店内には、薪ストウブが置かれていたり・・・






ペパーミント10







手で回すタイプのミシン~~
(カワイイ~~うきうきうほっ コレ、ほ、ほすぃ~~笑






ペパーミント11








ドール・ハウスも全部、Hand Maidのご様子nihihi






この後、ビーツの入手先も聞いて・・・akn



楽しいヒトトキを過ごしました~~


ゴハンも、ワタシのは、普通だケド、
「ナンプラーオムライス比呂」は、食べさせてもらったら
美味しかったデス~~



ご馳走サマデシタ~~ごちそうさま




Cafe la Peppermint lane   リンク   
(食べログ、リンク貼らせていただいてマス~~








ペパーミント12








そんな帰り道、Mさんに教えてもらった、柳月の限定
チーズ大福
(柳月のココのお店限定発売で、他の柳月では手に
入らないそうデス~~笑
美味しくいただきました~~




Mさん、また、お付き合いくださいね~~




というワケで、金曜日も、楽しい時間を過ごしたUniでございマシタ~うきうきうほっ







さてさて、今日は、夜にお出かけ予定だケド、
お天気予報では、雪模様・・・
最高気温も、今日はマイナスなノデ、暖かい格好して出かけなくちゃ~




今日もイチニチ、ミンナが笑顔で過ごせますように

                           Please make a Good day




今日は、朝はでしたが、いつの間にか、お天気
なっていたuni地方
お友達と、Hand-maidの雑貨市みたいのに行って
帰りにLunchに行ってきマシ~タ


今日は、ちょい~とカンタン更新





我が家のくろまるち~ねこ

最近の遊びは・・・・嬉




遊び2







Hide and Seekをしてみたり・・・にこ








遊び3









スリッパから、ねこぢゃらしを狙ってみたり・・・






遊び1










Paper stockの中に入ってみたり・・・・






遊び5










ちぃっちゃいカゴの中に、むりくり座ってみたり・・・・









遊び7






新聞紙から、覗いてみたり・・・・




そんな遊びをした後は・・・・






遊び4








ちょびっとダケ、ぐったりして・・・・






遊び6









デモ、最後には、ちゃちゃまると仲良くする・・・





それが、日課になりつつありマス嬉








今日も、イチニチの終わりがミンナにとって、笑顔で眠れる
                   そんなヒトトキでありますように

                    ステキな週末をお過ごしくださいね