


ミナサマの地域はお暑いコトと思いマス

今、ブログを書こうとしたら、My pageのスキンが勝手に
変わってて吃驚しマシ~タ

(使いづらいな~~

さてさて、昨日は"Sun princess"の再来航の
お手伝いに行ってきマシ~タ

お手伝いは7時半からだったのだケド、いつもならその時間は
にゃんち~’sにゴハンをあげてる時間

お寝坊さんしちゃ大変~~ってコトで、朝5時起き

流石に夕べの地震、「揺れてるなぁ・・・

眠さに勝てず、一瞬

そのまま、寝ちゃってマシ~タ


さてさてさて・・・・

昨日は、乗客が2200人というコトで、前回とは違って
第4埠頭に入港

しかも、更に、いつもと違って船の傍に行くには許可が必要

一般の方はココまでしか入るコトが出来なくなってマシ~タ

乗客の半分くらいは観光Tourに出かけて行きました~



今回、面白かったのはクウェートから来たという、おぢさん

「ここからSapporoに行きたいんだけど」
みたいなコトをおっしゃるノデ、
「ここからSapporoまでは、汽車で4時間かかるんですよ~」
とお知らせすると、「それは冗談じゃないよね

しばら~く疑ってマシ~タ

冗談ぢゃないんですよ~、しかも少なく見積もって4時間だからね~

この後、知床とカムチャッカ方面、小樽も寄航予定になってたノデ、
「小樽からだと、汽車で1時間くらいだから」とお知らせしました

Hokkaidoの位置関係、まったく知らないんでしょうねぇ、
そうよねぇ・・・・


内地の人と札幌までの距離話すと、驚かれるものねぇ・・・


昨日は前回と違って、20℃くらいしかなくって、
先日、


やっと、お役に立ちマシ~タ

今回は、第4埠頭だったノデ、いつもと違う景色

遠くにANA・hotelが見えて、市街地からはち~っと離れていマス

辺りは、お仕事船がタクサンデシ~タ

すぐお隣では、船の修理中らしい、イロだけは”大和的”な
船も停泊してマシ~タ


午後の方と交代して、今日の任務は終了~

もち~っとお天気が良かったらなぁ・・・なのデシタ

さてさて、そのクウェートおぢさんが、ぜひぜひメールをというノデ、
ゴハン支度をしたら、小樽情報を流すのにメールします

(多分、もう今日は知床とか着いちゃってるだろうしね

今日もイチニチ、ミンナミンナ楽しいイチニチを過ごせますように

ステキな午後をお過ごしくださいね
