ぐるっと -11ページ目

天ぷらてばさきいか(世界の山ちゃん)

今日は世界の山ちゃんのお土産その1です音譜


世界の山ちゃんの手羽先美味しいですよねニコニコ

たっぷり香辛料が効いていてたまりませんグッド!

風来坊の手羽先も美味しいですが、

世界の山ちゃんのほうが好きかな??


紹介するお土産は「天ぷらてばさきいか」!!

てばさきと入ってますがさきいかですえっ

さきいかを揚げた感じのものですね叫び

味は手羽先と同じ香辛料の味ですが、さきいかです汗


パッケージの表はこんな感じ
ぐるっと

パッケージの裏はこんな感じ
ぐるっと

中身はこんな感じ・・・若干すくなくない??
ぐるっと


お酒のおつまみですね、きっと!!


ペタしてね

家でスリッパはく?(ブログネタ)

家でスリッパはく? ブログネタ:家でスリッパはく? 参加中

私ははかない! 派!


家ではスリッパ履かないです!!


洋間なので床は冷たいですが履きませんグッド!

冬は寒くてつま先立ちになっちゃいますが、

履いても靴下までですあし


スリッパ無いわけじゃないですよ目

とりあえず買って少し履いただけのがありますビックリマーク

でも最近は履いてないですえっ

そういう習慣が無いんですね叫び


外人は家では靴なんですよね!?

スリッパってどこの国のものなんでしょうか??


ウィキを見ると日本の物みたいに書いてありますね!!

外人が家の中に入る時に土足で入ってくるので、

スリッパを作ったって書いてあるかお


外国には風呂場用のバススリッパとか、

寝室用のベッドルームスリッパがあるみたいひらめき電球

確か、ビジネスホテルに行くとスリッパがありますねチョキ

そんな感じのものでしょうか?


家では素足が良いですよね~ニコニコ


ペタしてね
家でスリッパはく?
  • はく!
  • はかない!

気になる投票結果は!?

ホッカイロは、貼る派?持ち歩く派?(ブログネタ)

ホッカイロは、貼る派?持ち歩く派? ブログネタ:ホッカイロは、貼る派?持ち歩く派? 参加中
本文はここから

ホッカイロは持ち歩く派ですチョキ


最近お店で売ってるホッカイロは貼るのが多いですしょぼん

でも貼るホッカイロって薄くないですか?

あれはホントに貼る専用なんですねビックリマーク

貼るやつを持ち歩こうとしましたがダメでしたショック!


最近は色々なところに貼るホッカイロがあるんですね!!

くつ用とか腰用とかつま先用などなどラブラブ!

くつ用は使ったことがありますグッド!

冬の寒い日は足が冷たいんですよねカゼ

くつの中にホッカイロ!いいです!!

作った人は天才ですね!?


そういえば、ホッカイロを初めて使った時、

もまないといけないってありませんでした?

袋から出してもみもみもみって!!

多分、化学反応を促進させるためやってた

んだと思うんだけど、必要だったのかな??

だって今はもまなくても袋から出すとすぐに

暖かくなりますよね!!


あとホッカイロを使い終わったあと、どこに

捨てるんだろといつも迷いますえっ

袋に書いてあるのかもしれませんが見てません・・・



いずれにしてもホッカイロは持ち歩いて、右手が

寒かったら右手、左手が寒かったら左手、顔が

寒かったら顔など、寒いところにあてられるもの

のほうが好きですドキドキ


貼るやつも便利なんですけどね!


ペタしてね

アイスクリーム屋さん、頼むのはカップ?コーン?(ブログネタ)

アイスクリーム屋さん、頼むのはカップ?コーン? ブログネタ:アイスクリーム屋さん、頼むのはカップ?コーン? 参加中
本文はここから

カップで頼んだことが無いですえっ

いつもコーンで頼みますグッド!

コーンが好きなんです目

特に味の薄いコーンがにひひ

ワッフルコーンとかありますがダメですかお

甘い味のコーンだとアイスと味がかぶりますガーン

だからコーンは甘くないコーンがいい
グッド!


と書いておきながら・・・

同じ値段ならコーンがついたほうが・・・

少しお得感があるという貧乏根性もありますあせる


ペタしてね





うどんとソバどっちが好き?(ブログネタ)

うどんとソバどっちが好き? ブログネタ:うどんとソバどっちが好き? 参加中

私はどっちも好き 派!

本文はここから

実は昔はソバ好きじゃなかったですショック!

昔食べたソバは田舎ソバですビックリマーク

田舎ソバはボソボソしてるんですよねガーン

ソバ大好きな人は大丈夫かもしれませんが・・・

無理でしたかお


ある時こしのあるソバを食べたんです音譜

こしのあるソバ美味しいですよね~ニコニコ

今なら煮込んであるソバも大丈夫ですチョキ

少し程度のボソボソならです汗


うどんははなまるうどんのきつねうどんが好きラブラブ!

きつね(おあげ)がジューシーで大きいんです目

他には豊橋のカレーうどんが美味しいですよグッド!

うどんは煮込みうどんでも何でも好きです
にひひ

うどんとソバどっちが好き?
  • うどん
  • ソバ
  • どっちも好き

気になる投票結果は!?

안녕바다 (Bye Bye Sea)

今日は안녕바다(Bye Bye Sea)です音譜

アンニョンバダは韓国の4人組バンドですニコニコ

バンドの構成はギター&ボーカル、ベース、ドラム、キーボードです耳


韓国のドラマ「いたずらなキス」、「私は伝説だ」に出演してる?そうです!?

ドラマは見たことがありません汗


11月に1stアルバムを発売してますビックリマーク

良い感じのメロディのポップスですグッド!

ボーカルの声がハスキーなのも良いにひひ

キーボードが入ってるので曲のアレンジも多彩合格

MVになってる내 맘이 말을 해(Reprise)は秀逸ですよ目


내 맘이 말을 해(Reprise)



별빛이 내린다(Starlight Is Falling)




ペタしてね

T-ARA

今日はT-ARAです音譜

T-ARAは7人組の韓国の女性グループですラブラブ!


なんで一人増やしたんでしょうか??

知っている女性グループは大体奇数です目

奇数のほうがバランスが良いんでしょうか!?


今度ミニアルバムが出ますビックリマーク

そのミニアルバムの「Ya Ya Ya」がお気に入りラブラブ!

クセになるメロディと面白いダンスですねグッド!

「Bo Peep Bo Peep」と同じ感じですひらめき電球

他の曲もいいですが、この路線が良い感じにひひ


「Ya Ya Ya」と聞いてBaby VOXのカバーかと・・・


Ya Ya Ya



Ya Ya Ya Making Film



Ya Ya Ya(Baby VOX)




Bo Peep Bo Peep



ペタしてね

NEAPOLIS(豊橋市)

今日はネアポリスです音譜

ネアポリスは豊橋市のピッツァ専門店ですニコニコ


ネアポリスは前からブログなどを見て気になってたお店ビックリマーク

場所は豊橋市の中心付近、アピタの敷地内にあります目


行ったのは土曜のお昼くらいでしたが、空いてましたグッド!

座席数は多くないので、入店後、数十分で一杯になりましたべーっだ!


注文したのはピザのランチとパスタのランチですチョキ

ピザはマルゲリータ、パスタはナポリタングッド!

ピザは6種類くらいから、パスタは3種類くらいから選べましたビックリマーク

ランチはサラダと飲み物がついてきますにひひ


豊橋のお店は分量が多い店が多いですが、ここは少なめですショック!

そんなにたくさん食べない方にはお勧めですグッド!


ピザの店ということですが、パスタが美味しかったですラブラブ!

ナポリタンというとケチャップ炒めを想像してましたが、

違ってて、今まで食べたことが無い味でした!!

なので、表現できませんえっ

美味しかったのは間違いありませんニコニコ


また今度、他のメニューも頼んでみます!!

写真も撮れたら撮ってきますショック!



テイクアウト用のチラシ
ぐるっと ぐるっと

お店の紹介葉書??
ぐるっと ぐるっと


ペタしてね

ちんすこう(南国製菓)

今日はちんすこうです音譜


ちんすこう好きなんですラブラブ!

ま、どこでも売ってるんですけどね汗

クッキーなんですが独特の風味がありますよねにひひ


今日のは詰め合わせだったのでどんなのだろ??

と思って買っちゃいましたあせる

中を見たら、前に買ったことがあるのと一緒でしたえっ

箱が豪華だったので・・・


南国製菓のちんすこう6点セット



パッケージ
ぐるっと


中身

まあまあ一杯入ってます
ぐるっと


味は色々な味が楽しめるので美味しかったです!!

ペタしてね

缶コーヒー

今日は缶コーヒーです音譜

豊橋市内の自販機で売ってますニコニコ

ちょっと珍しいと思って買っちゃいましたグッド!


多分普通の缶コーヒーなんだと思いますが・・・

でら!珈琲!!

名前が名古屋っぽいですよね~にひひ

味はスッキリしてて癖が無く飲みやすいですチョキ

ぐるっと


ぐるっと


ぐるっと


ペタしてね