ぐるっと -10ページ目

キットカットわさび(田丸屋)

今日はキットカットわさびです音譜

田丸屋わさび漬で有名なお店ですねべーっだ!


キットカットのHPを見たら結構たくさんあるんですね!?

ご当地キティならぬご当地キットカットが!!叫び


食べてみると確かにわさびの風味がグッド!

ツーンとくるほどじゃありません目

お菓子として美味しく食べられる風味ですにひひ

チョコはホワイトチョコベースですクラッカー

以前、みそ味を食べた時にも思いましたが・・・

キットカットが好きなら大丈夫ですチョキ


パッケージの表はこちら
ぐるっと

パッケージの裏はこんな感じ
ぐるっと


箱を開けると個包装された12個のキットカット
ぐるっと


単品はこれ
ぐるっと


中だけを見るとメロン?お茶??って感じ
ぐるっと


キットカットのホームページはこちら


ペタしてね

ピオーネ(浜松市)

今日は「ピオーネのレーズンサンド」というお菓子です音譜

うなぎパイで有名な春華堂が作ってますニコニコ


六花亭のマルセイバターサンドに似てますえっ

クッキーとクッキーの間にクリームとレーズンが入ってますチョキ

他にも同じようなお菓子はたくさんあると思います目

でも、この組合せのお菓子が大好物ですラブラブ!


このお菓子を六花亭と比較すると・・・

 ・少し小さめ

 ・クリームはさっぱりめ

 ・クッキーの表面に刻みナッツが乗ってる

 ・クッキーの厚みは薄め

クッキーがしっとりしてるのとレーズンは同じ感じグッド!


箱には美味しそうな葡萄が書いてありますぶどう
ぐるっと


今回のは8個入り8
ぐるっと


1つづつパッケージされてますOK
ぐるっと


中身はこんな感じで真四角祝日
ぐるっと


割るとこんな感じ!クリームが少なめか!!
ぐるっと


春華堂のホームページはこちら


ペタしてね

2011年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございますクラッカー


2011年が始まりましたニコニコ


2010年はあっという間でしたが・・・、


今年もあっという間かなはてなマーク



苦しいことも大変なこともいろいろあるかも!!


でも、2011年も楽しく生きたいですチョキ



ブログも頑張って更新しよっとにひひ


では、皆さん今年もよろしくお願いします音譜



ペタしてね

2010年お疲れさま

2010年はどんな年だったかなはてなマーク

みなさんお疲れさまニコニコ


自分は仕事がんばりました合格


最後のほうで少し体調を崩しましたが・・・


1年を通して無事過ごせたのは良かった目



このブログはだいぶ前に始めて止まってましたが、


4月末から再開して8カ月えっ


毎日更新できなかったけど、がんばったにひひ



来年も良い年でありますようにビックリマーク


皆さんにとっても良い年になりますように
!!


ペタしてね

IS(アイエス)

今日はIS(アイエス)です音譜

ISは韓国の三人姉妹ですニコニコ

ISはInfinity Of Soundの略みたいですよグッド!

伝統楽器を使った音楽が特徴的ビックリマーク

三つ子らしいですが本当でしょうか??

良く分かりません汗

百万本のバラなど懐かしい歌も歌ってます目

歌を聴かせるというより楽器が上手にひひ

伝統楽器とポップスはいいと思います合格

コアーズみたいな感じになるといいなニコニコ


Spring



Million Roses



コアーズのToss The Feathers




ペタしてね

南山(ナムサン) その2

今日は手作り韓国料理のお店「南山(ナムサン)」です音譜

南山は豊橋市にあるお持ち帰り専門のお店ですニコニコ

1度紹介してます汗

今回は違うメニューを頼んでみましたグッド!


まずは豆腐焼き!

普通に豆腐を焼いた料理です・・・

タレが変わってるのかな??

辛くないし、特徴は良く分かりませんでしたガーン
ぐるっと


次は明太子焼き!!

はんぺんの上に明太子を載せて焼いてますニコニコ

白はんぺんがふんわりしてて、明太子の辛さとピリッとして

美味しいですにひひお酒を飲む人にも良さそうビール
ぐるっと


今回の中で一番美味しかったのは肉巻き卵ラブラブ!

玉子は普通に茹でたもので、肉は豚肉。

一番の特徴はタレですねビックリマーク

赤く見えて辛そうですが、甘辛!甘辛大好きにひひ

肉のうまみも出て、玉子によく合って美味しいニコニコ
ぐるっと


他には前回と同じ、キムパッとトッポギを食べました目

ペタしてね


ニューオーリンズカフェ(豊橋市)

今日は豊橋市のニューオリンズカフェです音譜

豊橋の浜道から少しそれたところにあるアメリカンなお店!ビックリマーク

お店の外観はこちら
ぐるっと

メニューが沢山ありすぎて迷いますはてなマーク

今回頼んだのはチーズビーフパティ&エッグプレートですハンバーガー

真ん中にあるソースをかけて食べますラブラブ!

ソースの味は良く分かりませんでした汗

今まで味わったことが無い感じえっ

机の横にでっかいケチャップとマスタードがあるので、

それで食べてもいいかもグッド!
ぐるっと
ハンバーグはって感じニコニコ

オニオンリングがとろける感じで美味い音譜

ポテトもいい感じですクラッカー

食べきれなければお店の袋に入れて帰れますチョキ


今回はデザートも頼んじゃいましたガーン

頼んだのはココナッツチーズケーキですべーっだ!

チーズが濃厚な感じでココナッツの感触が良いです目
ぐるっと

とてもお腹一杯で満足して帰りましたにひひ

ガッツリ系なのでたまにお邪魔したいです!!



ぐるっと


ぐるっと


ペタしてね






生サブレ(青柳総本家)

今日は名古屋の生サブレです音譜

この生サブレはういろうで有名な青柳総本家のお菓子ですグッド!


つい珍しい物を見ると買っちゃいます汗

いつから売ってるものなんでしょうか?

箱が贈り物風になってます!変わってるビックリマーク
ぐるっと

箱を開けるとこんな感じにひひ
ぐるっと

中には包装した生サブレが8枚入ってますチョキ
ぐるっと


生サブレというだけあって、かなりやわらかいにひひ

真ん中にカフェオレのチョコが入ってます目

食べると、かなりしっとりしてて、コーヒーの味がしますかお

さくさくのクッキーが好きな人向きじゃないですねえっ

自分はさくさくよりしっとりが好きなので美味しいと思いますラブラブ!

しっとりといってもこれはしっとりを通り過ぎてますが・・・。
ぐるっと ぐるっと


青柳総本家のホームページはこちら♪


ペタしてね

ピレーネ(ボンとらや)

今日はボンとらやのお菓子です音譜

ボンとらやは豊橋に何件もある和洋菓子のお店ですニコニコ

和菓子も洋菓子も美味しくて大好きですラブラブ!


ピレーネというお菓子が多くのメディアで紹介されてますテレビ

ピレーネは外がスポンジ生地で中にクリームが入ってますケーキ

豊橋近辺に住んでる人はみんな知ってます、たぶん!?


ピレーネのいいところ

 1.甘すぎない

 2.スポンジがふんわりやわらか

 3.大きさが手ごろ

 4.値段が安い(100円ちょっと)

 5.お土産に喜ばれる


ピレーネも美味しいですが、どら焼きも美味しいグッド!

どら焼きの生地ははちみつが入ってるのかな?

あんこは粒あんだけど甘すぎない目


他には豆もちが大好きですにひひ

おもちがやわらかくて、豆がしょっぱくて、

あんこが少し甘いので、甘じょっぱくて美味しいチョキ

どのお菓子も財布に優しく、美味しいのが嬉しいお店ですニコニコ


ボンとらやのHPはこちら


ピレーネのバニラとコーヒー
ぐるっと

ペタしてね

しっとりせんべい(世界の山ちゃん)

今日は世界の山ちゃんのお土産その2です音譜


 紹介するお土産は「しっとりせんべい」!!

しっとりせんべいなのでやわらか煎餅
ですべーっだ!

やわらかい煎餅初めて食べましたが美味しいですグッド!

味は世界の山ちゃんの手羽先と同じ香辛料の味にひひ

とーってもスパイシーですニコニコ

量はそんなに多くないですが、170円なのでよく買っちゃいます目



パッケージの表はこんな感じ
ぐるっと

パッケージの裏はこんな感じ
ぐるっと

中身はこんな感じ!!
ぐるっと


美味しいのでお勧めです!!

世界の山ちゃん 幻の手羽先しっとりせんべい【愛知のおみやげ】
¥168
楽天