氷点下のメダカたち | 風の向くまま  

風の向くまま  

~feel the wind~ 季節の風景、家庭菜園、色鉛筆画、
ハンドメイドなど書き綴っています。

年が明けてから最も強い寒波です。

そんな中でも自宅マンションの中庭では梅がすでにこんなことに。

   

 

 

暖冬のせいか今年はこんなに膨らんでました。

もう1本の梅はちらほら咲いてる。

   

 

 

間もなくこんな風景もみられるかしら。

メジロだるまちゃん。

   

 

 

昨日と今朝の二日間、氷がメダカ水槽を覆ってます。

茶色い葉はハス。水が緑色なのは藻のせい。

昨年12月の寒波でも同じく凍りましたが、メダカは生き延びてましたから、今回も大丈夫でしょう。

   

 

 

 

今年もエケベリア七福神の氷。

   

 

 

寒さに強いですね。

   

 

 

近所のセンダンの実、まだ緑っぽいのもあります。 

   

 

 

 

しぼんでいるのもあり、季節感ありますね。

さらにシワシワになるのねきっと。

センダンって花も実も楽しませてくれます。

   

 

 

明後日ぐらいから寒さも緩むようです。

いろいろな感染に気をつけて過ごしていかなくては・・。

 

ブログランキングに参加しています

↓よろしくお願いします 

にほんブログ村 シニア日記ブログ いきいきシニアへ