2024年05月11日-1: ゲコる①朝一でモチってヨコる | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

|●・ω・)ノнёιιο!

SFJの我楽多館です。

 

 
 

今日の朝は資源ごみを捨て

……
いつもの鬼無へ

……

向かう前に観音寺へ。
(え?

 

先週も報告した謝罪事案。

↓↓↓

 

 

 

 

このリベンジのために

朝一で
かなくま餅11号線さんへ。

↓↓↓

 

 

出来立てホヤッホヤの

かしわ餅を調達。
(工房から持ってきて頂きました。)

↓↓↓

 

 

自宅用に稲荷ずしも

購入です。

↓↓↓

 

 

美味しいんすよ。

 

かなくま餅さんとこのお寿司も。

 

 

そして一路 鬼無

ヨコクラうどんさんへ。

↓↓↓

 

 

看板前で証拠写真を撮って(笑

↓↓↓

 

 

少し変わった角度から看板撮って(笑

↓↓↓

 

 

お互いに爆笑しながら

今度こそ

かなくま餅謹製かしわ餅

を大将に差入れ。

 

多分事情が分からない

スタッフさんからは
毎週かしわ餅を差し入れる

変な客と思われてるに

違いありません。
爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

そして今日も頂くのは

もちろんなめこと

……

 

スタッフさん:

「今日から冷やししっぽく始まましたよ~。」

 

なんとかー。

 

SFJ:

「なめこと冷やししっぽくで。」

 

 

ヨコクラうどんさんの

夏の風物詩
冷やししっぽく

が早くも登場。

 

なんでも

今年は暑くなるのが早くて
お客さんからの問い合わせも

多かったんだとか

……

(ま、確かに暑い)

 

というわけで

今日もこちらの素敵な旧家
飲食スペースで頂きます。

↓↓↓

 

 

冷やししっぽく

かぼちゃ、ニンジン、
大根、ゴボウ、コンニャク

……

と根菜中心に煮崩れしないよう

優しく丁寧に甘~く
炊かれて冷やされた

冷たい出汁と具が掛かった

夏にぴったりの冷製うどん。

↓↓↓

 

 

めちゃ旨です。

タマんないです。
ヨコクラうどんさんに

夏に来て食べるべき
極上の一品です。

 

 

そして

なめこおろしぶっかけ。

↓↓↓

 

 

こちらも夏にぴったりの

冷製うどん。

 

めちゃ旨です。

タマんないです。
ヨコクラうどんさんに

夏に来て食べるべき
極上の一品です。

(感想コピペかぃ!)

 

なめこおろしぶっかけは

温も選べますが
暑いときには

断然冷をお勧めします。

 

朝からすっきりさっぱり

頂きました。

 

美味しかったぁ~。

 

ご馳走様でした

(‘-‘人) ^☆” 。

 

今日もいい一日に

なりそうです。

 

 

 

ヨコクラうどん
香川県高松市鬼無町鬼無136-1
営業時間 8:00~14:00
定休日 木曜日

 

 

食べログ↓↓↓

 

 

Google↓↓↓

 

 

 

#ヨコクラうどん
#夏はなめこおろしぶっかけ冷
#夏は冷やししっぽくうどん
#何気にめちゃサクウマメンチカツ