ポルシェ 997ポルシェカレラ4S② 見えるから出来る仕上がり
講習のお問い合わせで、現在も中古車の販売時にコーティングを施工している中古車販売店様より、「見える環境と見えない環境とは何でしょう?」とご相談を受けることがあります^^
磨きもそう、仕上げもそう、分からないことは疑問に思った時に聞く、これ重要です^^
塗装状態や劣化具合が変われば、板金塗装されていたりすれば、これまで磨けていたのに仕上げられない?ってこともあり得ます。
分からないまま、でなく聞くことも必要ですよね^^
当たり前のように磨く、、、本当にそれでお客様のためになるのでしょうか?恥ずかしいから聞けない?そんなアホらしいことで施工レベルが残念になるのは勿体ないですしお客様に申し訳ないです。
疑問点を解決し更に良い仕上がり、良いサービスにすればOKです^^
ガレゼロシステム、講習内容等は、下記よりご確認下さい。
ガレゼロシステム導入&講習 × 汚れない塗装
真っ暗な施工環境。
当然ですが、ボディの状態も確認出来ませんし汚れも見えません(笑)
このような施工環境では、良い機材、良い腕があっても良い仕上げには出来ませんよね^^;
汚れもキズも見えなければ、どうにもなりません。
次は、蛍光灯下。
真っ暗な環境ではないでの、状態は確認できそうです。
綺麗に見えます^^
これなら磨きも必要ない?かもしれませんね^^
照明を変えてみましょう。
専用照明下です。
磨きもいならいんじゃない?って見えていたボディにダメージが見えてきました。
グルグルと洗車、拭き上げ時に付いたキズが。。。
エンブレム周辺にもキズが多く見えます。
リア周りにもキズが確認出来ます。
蛍光灯下では、綺麗に見えるボディも。
照明を変えれば、ダメージが見えてきます^^
どのようなキズが、どの程度あるのかも照明を変えることにより確認がで出来ます。
蛍光灯下では、汚れが見えにくかった、細部に溜まった汚れも確認出来ます。
良い仕上がりにするためには、良い腕はもちろん、機材、資材も必要ですが、まずは、車の状態、塗装の状態がどうなのか?確認出来ることが絶対に必要です。
見えるからこそ、どう仕上げるか?
蛍光灯下で仕上げるのが最善なのか?
専用照明下で仕上げるのが最善なのか?
どんな作業をすれば、お客様のご要望に応えれるか?
判断に繋げることが可能です。
屋外で磨く?
見えない状況で磨いて、本当にお客様のためになるサービスなのか?と言えば、答えは、ノーです。
見えるからこそ、見える環境だからこそ、洗車、磨き、仕上げを含めコーティングサービスをスタート出来ます。
見えない環境が作れない、まだないのならば、そのレベルでマル秘作業を行い仕上げればいいのです^^
講習では、そのマル秘作業もお伝えいたします^^
----------------------------------------------------------
どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。
施工のご依頼は
コーティング・洗車・モール研磨専門店
ガレージゼロ
住所:兵庫県姫路市八家1277-8
ホームページ:http://www.carwash-gz.com/
電話:079-245-0955
メール:お問合せフォームに移動します
■コーティングの選び方は、資料にまとめました。
遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。
ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。
※同業者様からのお問合せはお断りいたします。
http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html
内装カスタム・内外装リペア店のご紹介です
ONLY【オンリー】
特殊技法による様々な仕上げを得意としております。
■純正ハンドル(本革・合皮・ウレタン)を木目調塗装・ラメ・パール仕上げなどフルオーダーメイドでカスタムが可能
企業名なども入れることが可能
■レザーシートのツートンカスタム
張替ではなく、塗装により、そして張替のように隙間まで塗る特殊技法により、レザーシートのカラーチェンジが可能
■レザーシートの特殊クリア塗装
白いレザーも完全に保護。石油系溶剤にも耐えるコーティング層を形成しレザーシートの保護が可能
■メッキモールのメッキ厚測定研磨法
今まで出来なかった、メッキ厚を測定することで、下地を出さない、膜厚を残した仕上げが可能
是非、オンリーホームページをご覧くださいませ。
----------------------------------------------------------
ポルシェ 997ポルシェカレラ4S ① より綺麗な姿に
綺麗に見える?ポルシェを本当の綺麗さにする作業のスタートです^^
1000万円オーバーの車をまじかで見れる、触れる、この仕事の楽しみでもあります^^
リアから見ても、綺麗に?見えます。
でも、求めているのは、もっと綺麗な姿です。
この状態でも、綺麗に見えます(笑)
蛍光灯の下では、オーナー様が気になる塗装がうまく見えない状態になっているだけです^^
独特な丸みをおびたリアも、もっと綺麗に見えるように仕上げていきます。
塗装面がどんな状態か?見える環境で作業するのと、見えない環境で作業するのかでは、求められる仕上がるも、コーティングの定着にも差が出ます。
見える?見えない?環境の違いは下記、記事をご確認下さい^^
コーティング業界の中身 見える環境 × 見えない環境 の違い
中古車を現車確認せずに購入する場合にも写真に騙されないようにしないと危険ですね^^
綺麗に見てる?だけかもしれません。
キズの見えない、キズを確認出来ない環境で塗装を磨くことは、真っ暗闇で作業するのと同じかもしれませんね^^;
見たいダメージを見ることが出来ませんので^^
屋外でポリッシャーを扱う。
蛍光灯下で、鏡面処理を謳う。
おかしいか?おかしくないか?施工者にもお客様にも考えて頂きたいことです^^
答えは、ブログにあります^^
----------------------------------------------------------
どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。
施工のご依頼は
コーティング・洗車・モール研磨専門店
ガレージゼロ
住所:兵庫県姫路市八家1277-8
ホームページ:http://www.carwash-gz.com/
電話:079-245-0955
メール:お問合せフォームに移動します
■コーティングの選び方は、資料にまとめました。
遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。
ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。
※同業者様からのお問合せはお断りいたします。
http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html
内装カスタム・内外装リペア店のご紹介です
ONLY【オンリー】
特殊技法による様々な仕上げを得意としております。
■純正ハンドル(本革・合皮・ウレタン)を木目調塗装・ラメ・パール仕上げなどフルオーダーメイドでカスタムが可能
企業名なども入れることが可能
■レザーシートのツートンカスタム
張替ではなく、塗装により、そして張替のように隙間まで塗る特殊技法により、レザーシートのカラーチェンジが可能
■レザーシートの特殊クリア塗装
白いレザーも完全に保護。石油系溶剤にも耐えるコーティング層を形成しレザーシートの保護が可能
■メッキモールのメッキ厚測定研磨法
今まで出来なかった、メッキ厚を測定することで、下地を出さない、膜厚を残した仕上げが可能
是非、オンリーホームページをご覧くださいませ。
----------------------------------------------------------
新車ですが・・・
今回は、アテンザワゴン番外編です^^
ブログでも紹介しました、新車のアテンザワゴン。
リアガラスにキズが、、、それも結構深いです。。。
オーナー様も納車時に気づかず、納車後、すぐに気付いたそうで、おそらく納車後に入ってキズではなく納車前には入っていたキズだと思われます。
ディーラーも原因の所在は不明だが対応してくれると言うことで研磨でどこまでいけるか作業することとなりました。
納車後、敷地を出てしまったら対応出来ないって事案もあるので良かったです^^
納車時もじっくり見れば確認出来たかと思いますが、納車時にじっくり隅々まで見るのも出来ませんよね(笑)
私ならば隅々まで見ますが^^;
金持ちでもありませんし大金出すので、新車と言える状態のものを手に入れたいですからね~(笑)
私が新車の納車に付き添えば、、、納車は確実に遅れますね~^^;
絶対、どこかに不備がありますので。。。
その辺もどうにかしたい、どうにかできる!!!という想いである作戦を考え中です☆
全ての方に+になるように^^
洗車等で付くキズではなく、何かで擦った???鋭利なもので入ったキズのような。。。
ガラスもどんどん削れる、削ればいいってものではありませんので、慎重に作業を進めます。
ボディ以上に緊張します(笑)
やはりワイパーキズ等よりはるかに深いキズ。。。
少しずつ研磨を行い
どうでしょう?
ほぼ分からない状態でおくことにしました。
攻めればもっとキズは見えないレベルに可能ですが、デメリットの方が大きいのでこの当たりで^^;
今後もワイパーキズや洗車時のキズも入っていくことを考慮して仕上げます。
仕上がりをオーナー様にも納得して頂き、一安心です^^
ボディもガラスもこれで、本当に新車と言える綺麗さでカーライフをスタート出来ると思います。
オーナー様も私もスッキリ☆
ディーラー様も一安心でしょう。
オーナー様(お客様)が一番、大切でしょうから^^
----------------------------------------------------------
どのくらいの費用かな?など、気になればお気軽にHP、メール、電話よりご相談下さい。
施工のご依頼は
コーティング・洗車・モール研磨専門店
ガレージゼロ
住所:兵庫県姫路市八家1277-8
ホームページ:http://www.carwash-gz.com/
電話:079-245-0955
メール:お問合せフォームに移動します
■コーティングの選び方は、資料にまとめました。
遠方の方でも参考に出来るような資料となっております。
ご希望の方は、下記、お問合せフォームより資料希望とお伝え下さいませ。
※同業者様からのお問合せはお断りいたします。
http://www.carwash-gz.com/contact/contact.html
内装カスタム・内外装リペア店のご紹介です
ONLY【オンリー】
特殊技法による様々な仕上げを得意としております。
■純正ハンドル(本革・合皮・ウレタン)を木目調塗装・ラメ・パール仕上げなどフルオーダーメイドでカスタムが可能
企業名なども入れることが可能
■レザーシートのツートンカスタム
張替ではなく、塗装により、そして張替のように隙間まで塗る特殊技法により、レザーシートのカラーチェンジが可能
■レザーシートの特殊クリア塗装
白いレザーも完全に保護。石油系溶剤にも耐えるコーティング層を形成しレザーシートの保護が可能
■メッキモールのメッキ厚測定研磨法
今まで出来なかった、メッキ厚を測定することで、下地を出さない、膜厚を残した仕上げが可能
是非、オンリーホームページをご覧くださいませ。
----------------------------------------------------------