今日は久々の作業紹介! | ガレージ山根ブログ

ガレージ山根ブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはビックリマークガレージ山根のやまねです(-^□^-)



今日は久々の作業紹介ですニコニコ 溜まってるのでちょっと飛ばし気味に紹介しますよ~DASH!



やまねさんのブログ

まずはフォレスターの車検整備からレンチ


大阪にお住まいのOさんですが、遠方からわざわざ車検を出してくれて・・・感無量です涙☆


しかっりと整備させていただきましたok



やまねさんのブログ

タイミングベルトの交換時期が来ていたので交換を実施しましたレンチ



やまねさんのブログ

スバルのボクサーエンジンはタイベル交換時の部品点数が多いので高くつきますよ汗


これで安心して乗って頂けます合格



やまねさんのブログ

これは販売車のbBを磨いているイノウエくんアップ


なんとも言えない顔してますが、真剣に磨いてましたよニコニコ


ピッカピカにしたbBはこちら から!!



やまねさんのブログ

この時期になるとスタッドレスタイヤも増えてきますびっくり


今年も売れ行き好調だそうでサイズによっては品薄になってるみたいですよひぇ~


交換ご希望の方は早めの購入をオススメしますビックリマーク



やまねさんのブログ

とりあえず1台装着ビックリマーク どんどん交換していきますよ~高島忠夫



やまねさんのブログ

お次はジェミニの修理ですビックリマーク エンジンが掛からなくなったので点検してみると燃料ポンプが動いて無いようでした汗電気は問題ないようなのでタンクを降ろして点検・・・。


おぉぉ~目汗 かなり錆びてます叫び



やまねさんのブログ

燃料ポンプもご覧の通りびっくり これじゃ~動きませんわ泣


ポンプは交換すれば動きますが、燃料タンクの錆をどうにかせんと・・・(^_^;)



やまねさんのブログ
そこで登場ビックリマークその名もピカタンZ!


その名の通りタックがピッカピカになる不思議な液体ですビックリマーク


薬を入れて錆を取り、タンクの中を高圧洗浄機でよ~く洗ってやりますニコニコ


そしてピッカピカになった後は・・・
やまねさんのブログ
タンクライナーでタンク内をコーティングして錆の発生を防止します合格


作業したら・・・



やまねさんのブログ

こんな感じになってます目


タンクの中には手が入らないのでタンクをグルグル回しながら全体をコーティングキラキラ


これでタンクは大丈夫ですおっけー


やまねさんのブログ

最後に新品ポンプを装着して完成ですクラッカー



ガソリンを入れてエンジン始動・・・・1発でかかりましたニコニコ  完成~ピース









まだまだありますが今日はここまでビックリマーク



毎度毎度のポチッっとお願いします m(_ _ )m

これ↓これ↓これ↓これ↓

にほんブログ村