今のWRC車両って (追記) | ガレージきくちのがらくた箱

ガレージきくちのがらくた箱

GC8インプレッサのメンテやクルマのメンテナンス
旅のブログです

 

どうもガレージきくちです

 

 

 

YouTube徘徊してたら

 

偶然見つけました。

 

2020年だけど

 

ロバンペラ選手のインカー映像

 

 

まだチャンピオンになる前ですが

 

今のワークスのラリーカーの

 

速さが、昔見てた

 

グループAやWRカー時代(だいぶ前の話)と

 

比べ物にならないんですが、、、

 

トラクションも化け物みたいだし。

 

 

まだ現行のラリー1既定の

 

500馬力のハイブリッドモデルになる前の

 

WR規定の頃のヤリスだと思うので

 

 

センターデフがある頃のマシン

 

現行の規定だとラリー1、ラリー2既定のマシンは

 

センターデフ禁止になってるので。

 

だから今のドライビングとは違うかも

 

知れないけど、動画見てると

 

 

やはり、すっとコーナー手前から

 

ステアリングを少し入れて

 

ヨーイングを立ち上げながら

 

ぐっとステアリングを切りこんでるね

 

早目の操作開始で

 

クルマをゆっくり動かすってのを

 

体現してるな~と。

 

 

あと、4駆乗り以外の方は

 

なんか普通に走っててつまんないって思われるかも

 

しれませんが

 

ステアリングを切りこんだ後の

 

センター付近までステアリングを

 

戻す操作が、4駆のカウンターステアなんです。

 

ほとんどのコーナーで

 

カウンターってわかるような舵角を

 

当ててないのが

 

スゴイ技術なんですよ。

 

なのでスライドしてないワケではないというか

 

微妙に滑りながらってのを

 

常にコントロールして走ってる。

 

 

特にトラクションがスゴイなと

 

思ったのは

 

回り込んだコーナーで

 

サイドブレーキを引いてからの

 

クルマの動き

 

リヤタイヤを一瞬ロックさせて

 

クルマの頭をイン側に向けて

 

スライドコントロールしてるんですが

 

フルカウンターって事もなく

 

センター付近のカウンターで車体の流れを

 

コントロールしながら

 

クルマを前に進める技術と

 

クルマのセットアップがスゴイなと。

 

 

自分の大好きなドライバーの

 

コリンマクレーだと

 

ま~4駆なのにカウンター当てまくる

 

サイド引くとフルカウンターみたいな

 

走りに若い時はシビれたものですが

 

 

そこから30年

 

同じようなパッケージに見えて

 

クルマの技術の進歩と

 

それに合わせたドライビングスタイルの進歩

 

WRCのトップドライバーの走りを

 

見ると、まざまざと見せつけられる感じ。

 

 

 

後は、マクレーが走ってた時代は

 

制限があったとはいえ

 

今よりタイヤの使用本数の制限がゆるかった時代

 

現在のドライバーは厳しい本数制限があるので

 

ラリードライバーといえど

 

タイヤに優しいドライビングになっているんだろうな~

 

 

 

 

 

多分、ヘルメットに装着したカメラの

 

映像だと思うんだけど

 

皆、望んでるのは

 

この画角の映像であって

 

ドライバー顔を映した映像とか

 

要らんのよ。

 

 

メーターの表示や

 

エア圧なんかの

 

情報が洩れるっていうので

 

チームが嫌がるのも

 

わかるけど

 

 

それよりも

 

少なくなってる

 

ファンを楽しませることの方を

 

優先してほしいのと

 

ドライバーの操作を見せることで

 

 

後進の育成にも

 

寄与して欲しいな~と

 

思うんですが。

 

 

 

でわまた