いろいろやって試走 S2000 | ガレージきくちのがらくた箱

ガレージきくちのがらくた箱

GC8インプレッサのメンテやクルマのメンテナンス
旅のブログです

 

どうもガレージきくちです

 

 

日程的に

 

今夜、試走しないと

 

厳しいので

 

 

 

合間、合間に

 

進めてたS2000

 

 

なんとか

 

油脂類の交換とかを

 

一通り

 

終わらせて

 

 

 

仕事終わりに

 

ようやく一人で

 

落ち着いて作業できるので

 

 

アライメント調整。

 

 

 

 

いつの間にか12月になってて

 

気温も先週と比べたら

 

一気に冷え込みまして

 

 

念のため

 

空気圧チェックしたら

 

10kpa下がってました。

 

 

調整して

 

 

 

キャンバーのチェック

 

 

 

トーがねえ

 

フロントだけだからラクショーと

 

測ってみたら

 

何故かリヤもズレてる。。。

 

 

なんで前後バランス変わったから

 

リヤも微妙に変化した?

 

 

前後バランス見ていくなら

 

やっぱり

 

コーナーウエイトゲージとか

 

欲しくなるけど

 

中国製で安いのとかないのかな

 

 

 

 

 

トーも合わせて

 

現状の

 

車高も計測。

 

 

 

アレ?

 

フロントで実測1センチ上げたので

 

データ的に前後水平になったかと

 

思ったら、

 

まだ若干リヤ上がり。

 

 

で、早速試走に出たワケですが

 

 

 

マフラーの変更の効果で

 

街乗りの低速領域の

 

トルクが出て乗りやすくなってる。

 

 

スプーン製のコンプリートエンジンが

 

載ったこの車両

 

以前からマフラーで

 

だいぶ絞られてるフィールがあったのですが

 

今回、2本出しに戻したことで

 

抜けが良くなり本来の

 

性能を発揮してる?

 

 

試しに、少し引っ張って回してみると

 

Vテックのカムの切り替わりが

 

ハッキリわかるようなフィーリングに

 

なりました。

 

 

パワーが出てるのか

 

コレが本来の姿なのか

 

吹け上りの、かったるさがなくなった感じ。

 

 

 

少し、負荷かけてみると

 

今回、フロントの車高を上げたことで

 

フロントのロール剛性が増して

 

相対的にリヤのロール剛性が下がるので

 

少しリヤの押し出し感が抑えられるかなと

 

妄想していたのですが

 

 

フロントの向上というよりは

 

リヤの下がり幅の方が大きく感じられ

 

リヤが踏んでると

 

少し出やすくなったなと。

 

 

ただ、

 

原因が3つ考えられて

 

 

一つは下がった気温による路面温度の低下で

 

中国のレイダン製のシバタイヤが

 

グリップが出ない。

 

アジアンタイヤあるあるの、低温時のグリップが出ないって奴。

 

 

2つ目は、マフラー交換による

 

本来のエンジンパワーに戻ったため

 

パワーに負ける。

 

 

3つ目は

 

車高の前後バランスを変えた事によって

 

リヤのロール剛性が下がって

 

リヤが動きやすくなった。

 

向き変えもしやすいが

 

反面、リヤも出やすくなった。

 

 

あ、あともう1個あった

 

長年使用してるショックが

 

抜けて来てる、、、かな

 

負荷かけた時に

 

ストンとショックがストロークしたりするので。

 

 

 

さて、オーナーさん

 

どうしましょ、

 

自分的には以前とクルマの動きを

 

変えたくないなら

 

リヤの車高を上げて

 

車高の戦後バランスを以前と同じにするか。

 

 

それとも

 

コレでしばらく乗って見て

 

自身のドライビングスキルを向上させるか。

 

 

車高変更の場合は

 

早めに連絡ください。

 

明日、車高変更して

 

アライメント調整して

 

また、夜に試走しないとならないので。

 

 

 

 

 

 

でわまた