セレナ車検作業 HFC26 | ガレージきくちのがらくた箱

ガレージきくちのがらくた箱

GC8インプレッサのメンテやクルマのメンテナンス
旅のブログです

 

どうもガレージきくちです

 

 

 

なんだか最近

 

仕事終わりにブログ書くのが

 

めんどくて合間があきがちな感じ。

 

 

長年、同じように書いてた

 

自分が見てる人たちも

 

記事の掲載間隔が空いたり

 

休載状態になってる人も

 

多いので

 

年齢もあるのかな~(-_-;)

 

 

 

先日やった

 

セレナ HFC26の車検作業の

 

備忘録。

 

 

この車

 

Sハイブリッドっていう

 

日産の簡易ハイブリッドの

 

搭載車。

 

 

 

なので、バッテリー2個積み

 

手前側が従来の

 

補器類用のバッテリー

 

奥が簡易ハイブリッド用。

 

 

日産の

 

簡易ハイブリッドは

 

オルタネーターをモーターにも

 

できるモノを使って

 

アイドリングストップ時の

 

エンジン始動や

 

加速時にオルタを

 

モーター代わりに使って

 

燃費を向上させるっていうシステム。

 

 

そのせいで

 

高いバッテリーを

 

2個積みしてる上に

 

バッテリーの寿命が短いので

 

あまりユーザーにはありがたくないシステム。

 

ま~重量税の減税が受けられてるけど

 

バッテリー代金で

 

相殺されてしまうよな~と。

 

 

 

ま~そのせいで

 

エアフィルターのBOXが

 

非常にやりづらく

 

しかも、一度外すと

 

戻しずらい、、、

 

整備士ならのアルアル。

 

写真はダクト外した状態。

 

 

 

そのハイブリッドのせいで

 

ベルトの消耗が

 

早いのも注意点。

 

 

前にも記事にしたけど

 

ウチのブログ記事ランキングで

 

一番人気は

 

この26セレナのベルト交換。。。

 

 

皆、苦戦するよねって感じの造り。。。

 

自分もつい先日やりましたが

 

何度やっても大変。

 

テンショナーのストロークがありすぎるのと

 

位置が悪くて手こずるよねぇ(-_-;)

 

 

 

今回の車両は

 

まだ大丈夫だけど

 

いずれやらないといけないので

 

気が重い。

 

 

 

 

 

同時期のセレナ

 

ノア/ヴォクシー、ステップワゴンの中で

 

自分的には一番走りが良いと思う

 

このセレナ。

 

 

日産はアピールが下手くそだけど

 

昔から走りの良さには

 

かなりこだわってるメーカー

 

 

今はトヨタが章夫社長効果で

 

どんどん良いクルマが出てきてるけど

 

 

ちょっと前の車なら

 

セレナはかなり良い。

 

ただ、、、こういうクルマを買う層は

 

走りの良さとかは、どうでもよいんだろうねってのが

 

残念なところ。。。

 

 

その一端が

 

このフロントメンバー

 

ロの字型で

 

エンジンルーム下側をがっちり支えて

 

いるおかげで

 

ステアフィールもいいし

 

走ってて背の高いクルマに

 

ありがちな不安定感を

 

あまり感じずドライブできる。

 

 

 

ロワアームも打ち抜きプレスだけど

 

要所に補強が入る造り。

 

 

なんかを見ながら

 

下回りチェック。

 

 

 

ブーツ類はおおよそOKだけど

 

タイロッドエンドブーツは

 

ヒビが入ってきてる。

 

 

ミニバンは車重があるので

 

ここのボールジョイントが

 

クタクタになってることが多いので

 

理想はタイロッドエンドASSYでの

 

交換がおすすめですが

 

 

日々の整備に追われてると

 

ブーツ交換の方がラクなので

 

整備する側だと葛藤するところだったり(-_-;)。。。

 

 

 

フロントのパッドは

 

まだ大丈夫。

 

 

 

リヤはそろそろ

 

交換時期。

 

 

26セレナは

 

フロントより

 

リヤパッドの方が先に減るので

 

整備してて謎だったんですが

 

 

昨年、組長のZ33のスイフトを手掛けたときに

 

最近のクルマの電子制御事情を

 

勉強しまして

 

 

今どきのクルマって

 

車体を安定させる制御の為に

 

リヤブレーキをドライバーの

 

操作とは別に

 

クルマがリヤブレーキをかけてる事を

 

知りました。

 

なのでリヤの方が減ってしまうって事が

 

起きるんですね。

 

 

 

 

タイヤのひび割れも

 

気になってたんで交換します。

 

 

初年度登録がH26年なのに

 

2013年のタイヤがついてる

 

中古市場の不思議を見たり(^_^;)

 

 

 

 

メンテナンスをしてなくて

 

1年近くやってなくて

 

3月に替えたっていうんですが

 

もう1000キロちょっとで

 

もう汚いので

 

 

 

オイルのみ交換しときます。

 

 

 

CVTフルードも交換

 

交換は別記事で。

 

 

 

 

 

ブレーキフルードも

 

交換します。

 

 

 

交換中。

 

 

 

ワイパーブレードは

 

それほどガタ出てなかったんですが

 

ゴムは寝てるので

 

交換します。

 

 

クルマの運転時の情報の8~9割は

 

視覚からなので

 

視界のクリアさは重要なんですが

 

気にしてる人は少ないですね(-_-;)

 

 

車検整備してると

 

ワイパーかけると

 

かえって見えなくなるクルマの

 

多い事。。。(-_-;)

 

 

 

 

 

新品はエッジが

 

立ってます。

 

 

 

意外と汚れてる

 

エアコンフィルターも交換。

 

 

 

7年目なので

 

異常はないですが

 

エアコンガスのクリーニングも

 

やっておきます。

 

 

 

エアコンの効きは

 

問題なし。

 

この季節の30度ちょっとの

 

外気温でアイドリングで

 

15度まで下がれば十分かな

 

 

 

タイヤは手持ちの

 

ストックの中古の奴で

 

交換しときました。

 

 

無事、検査も終わって

 

無事終了。

 

 

 

 

 

でわまた