運は、才能 | 世にも美しいガンの治し方

世にも美しいガンの治し方

ガンを溶かす ムラキテルミの 1日1食断食生活
― 好きなものを、好きなだけ ―






節分新年が明けてみて、

改めて、

旧年を振り返ってみると、



よくぞ、ご無事で、、、



という1年、いや2年、だった。

アクシデント、ケガに、病気、、、続いたなぁ〜



自分は、

相当、運が悪い、と思っていたら、

存在そのものが、

大天使か女神さまのようなお客様から、

シャラ〜ン〜ッとメールが入って、



‘’テルミさまは全く運が悪くありません。
何があってもどんな時でも、
とても運がよくしかも素晴らしく強運です。‘’


という内容で、
ジーーーーーーン、と来る。
励ましであっても、
慰めであっても、
導きであっも、心にささる。


そうなんだ!
こんなに色々、起こっても、
私って、運は悪くないんだっ!
と、思えてくるから、
不思議なパワフルメッセージ。


つと、
『運』って、なんなんだろうと疑問が。
土御門兼嗣さんの、
『運』の定義が斬新だった。


運は、才能

運は、鍛えられる

運は、底上げできる


運は、良し悪しでなく、

運は、上がる落ちるものでもない


運とは、良い流れに乗り循環すること


運という才能は、

使えば使うほど、

鍛えれば鍛えるほど、強くなるもの


意識して活用することで、

より強い受けてに育っていくもの。


日本人が強運になれば、

国体が上がる


しかも運は、伝播する。

一人でも、

運の強い人があなたの傍らに存在するだけで、

周囲の人たちの運も、飛躍的に向上する


開運の定義


①大難を避け

②平穏平安を招き入れ

③豊かさを広げる


必要なものを、必要なタイミングで、受け取る

体制と心構えを育む


日本人にとっては、運の源は、皇室宮家。

天皇陛下は、

日本国家、国民の平和の、最高御祈祷師。


護国鎮護

皇室宮家の平穏無事、安寧、永続性」




なるほど〜

『運』って、良い流れに乗ることなんだー




しかも運は、伝播する。

一人でも、

運の強い人があなたの傍らに存在するだけで、

周囲の人たちの運も、飛躍的に向上する。



ココに響く。

大天使女神さまも、

強運という言葉を超越しておられる。



今週末、

私は、処刑ものの不始末をしでかしてる。

これを、

慈悲と慈愛の女神さまが、執りなして下さった。


家族愛

友人愛

隣人愛を、目の前で、見せていただいた。


隣人を許す、を、言葉でなく、浴びた。



慈悲と慈愛の女神さまは、福音歯科院長先生。

素晴らしい〜心をうたれた。

聖書なんて、要らない。

教会なんて、要らない、じゃん。

ココに、教えと道がある!と、跪いている。



もちろん、

福音歯科院長先生も、

最高レベルの『運』をお持ちでらっしゃる。



『運』は、

使えば使うほど、

鍛えれば鍛えるほど、強くなる!

ならば、使って鍛えたいものだと、

『運』の使い方

『運』の鍛え方を、ぜひ知りたいと、

深掘りしていってみたら、



『易』



だった、、、『易』!?

暦と方位!?

えっ、ココ!?

私は、やってるつもりだけれど、

大天使女神さまから、



3度ぐらい、いいっか〜

1日ぐらい、まっ、いいか〜は、

ぜ、っ、た、い、に、お止めくださいね〜

と、ご注意いただいたことを思い出した。



大天使女神さまも、易学をなさる。

そー言えば、強運な漫画家さんは、

ピーッタリ〜と、風水師がついていた。



数千年に及ぶ統計学って、

素晴らしいんだなぁ〜

改めて、感心している。



私、大雑把で、出鱈目だから、なぁ〜

易学とか占星術って、

理系脳じゃないと理解できない気する。

とはいえ、

今年の盤もいただいている。

新しい易学手帳いただいている。

あとは、

きちんと守って実行するだけ!

守って、実行する、だ、け、、、










1ヶ月以上ぶりで、お料理をした。

冷蔵庫の野菜室が、とんでもないことに。

さすがのテラヘラツジップロックも、

根を上げてしまっていた。


有機野菜たち、見事に、溶けている。

栄養入り過ぎているから、腐りやすい。


感動したのは、

ミレットファームさんの人参と、

静原の朝市の、おばあちゃんの白菜。

だけは、何ともなくて、感動する。


有機の人参は溶けてしまい、

有機の白菜も芯から溶けていた。

葉野菜、根野菜、お芋類全滅。


静原のおばあちゃんは、

薬も肥料も何にもしてへん、

って言っている。

今やこれ以上貴重なお野菜ってない。






ムラキテルミ 『奇跡のコース』について呟いています

instagram始めました!→コチラ