『ボチボチ』と『カツカツ』 | 世にも美しいガンの治し方

世にも美しいガンの治し方

ガンを溶かす ムラキテルミの 1日1食断食生活
― 好きなものを、好きなだけ ―







立春節分が、

易学や、風水では、お正月、新年になる。

毎年ながら、

年末に、し終えなかったことを、

何とか、節分までに、片づけたりしてる。



易学で、節分明けには、

四緑木星が、回る。

木星年は、

木製品、布製品、紙製品を、

整理したり、新調するのが、良いそうだ。



新しいノートや、スケッチブック、

ちょうど、

画材屋さんで、可愛いのを買ったばかり。



下着、インナーは、

改めて見ると、くたびれてる。

買ったままのがあるから、下ろそうっと。

ホテルのアーケード街で、可愛いのも買ってきた。



木製品は、

叔母ちゃまの遺品のお盆が気に入っていて、

使っていたら、

大家さんの、宮崎家具店のお嬢さまに、

「あっ、象彦さんや〜!」

と、言われて、象彦さんのなんだ〜と、判明。



他の、漆塗りのものは、

割れたり、ひびが入ってしまって、処分してる。

象彦さんのは、もちが良いし、艶々で、

デザインも、古びてこない。

流石、京都老舗漆塗り屋さんだ。



早速、象彦さんに、出かけて、

赤い漆塗りのお椀を、新調してきた。

今、使っている、母の嫁入り道具のが、

漆塗りが、浮いてきてる。



こうして、

やっと、新年を迎える気分になる。

まっ、喪中だけれど、

古きを、新しくして、清めるのには、

節分って、最適な気がする。



新調したり、下ろしたり、使い始めるのは、

簡単だけれど、

古いものを、処分するのが、

自分の執着心との闘いになる。



節分をリミットにせず、


『ボチボチ』


片づければ、いいや。



そうそう、

京都言葉の、


『ボチボチ』


が、気に入ってる。

まあまあ、とか、まぁなんとか、とかの意味で、

たくさんの、謙遜が、含まれるそうだ。



犬の名前に、

『ボンボン』か『ボチボチ』かを、迷った。

京都人から、

『ボチボチ』は、アカ〜ンと、強く止められた。

私が、思う以上に、

ネガティブなイメージを持つようだ。



最近、

新鮮で、新しく気に入っている言葉が、


『カツカツ』


ギリギリッセーッフ!の意味らしい。

ギリギリッセーッフ!って、素晴らしい。

私は、毎月末、『カツカツ』だ。

ギリギリでも、セーフは、セーフだ。

ギリッギリッセーフは、凄い!と自負してる。



東國で、よく使われる、

ガツガツの、ちょっと、軽いバージョンかな?

とも、違うらしい。



ところが、

京都人たちは、『カツカツ』も、褒めない。

あまり、いいイメージを持たない言葉らしい。



『ボチボチ』も、『カツカツ』も、

京都ならではな、言葉で、

独特な、

ビジネスワードだと感じてる。



見せびらかしの、東國には、ない表現力。

京都は、悪目立ち、御法度。

目立たないよーに、目につかないよーな、

スタイルが、クールで、カッコいいなぁ〜と、

現在、学び中、習得中だ。



『ボチボチ』と、『カツカツ』が、

京都を、京都たらしめ、

1,200年もの歴史を紡いでいるのでは?  



擬音の響きも、良いし、

やっぱり、好きだな〜いい言葉だ。



『ボチボチ』と『カツカツ』を、

年初に、心掛けて、

新しい年を、乗り切っていきたい。



京都人からしてみると、

心掛けるときに使う言葉ではないのかも。

この使い方、間違ってる?かもしれない。




 

ムラキテルミ 『奇跡のコース』について呟いています

instagram始めました!→コチラ