温泉を越えた、クレイバス | 世にも美しいガンの治し方

世にも美しいガンの治し方

ガンを溶かす ムラキテルミの 1日1食断食生活
― 好きなものを、好きなだけ ―

{17C0C378-47EA-4CDC-883B-DCC2C02C254A}


あろうことか、
一昨日朝、
『ぺくち』を叱りつけていて、


階段から落ちました、、、


右手首捻挫、、、


腫れて、痛くて、
ひと晩、ウズいて、、、


そうだ!


クレイ湿布〜〜〜


クレイを練って、
手ぬぐいで湿布して、
サランラップでまいて、


今朝、


何とも、ない!


凄いな〜〜〜「土」の力!


「土」って、


「+」プラス「−」マイナス
「0」ゼロ


の意味とは聞いていました。
本当に、
捻挫がなかったことに!


それに、


クレイバス!!!


昨晩、
バスタブに大さじ3杯ほど、
クレイを溶かして、
クレイバスにしました。


追い焚きが、いらない!
お湯が冷めません。


それに、


熱いっ!


温まり方、ハンパない。


京都にきて、
はじめて、
お風呂で汗が流れました。


あらゆる浴剤を試していました。
クレイバス、
ぶっちぎりの、1等賞。


スゴイな〜〜〜


熱海でも、試していました。
自宅も温泉だったのと、
浴槽が民宿サイズだったのとで、
あまり実感がないままでした。


国際クレイセラピー協会


のクレイを使っています。


昨晩は、
ブラウンクレイのバス。
お湯がトロトロになりました。
ブラウンクレイは、
洗浄力と吸収力に優れるアフリカ産。


今夜は、
ピンククレイにします。
フランス産なんだそう。
初心者向けとなっています。


他に、


フランス産レッドクレイは、
あらゆるヒーリングに。
ディープクレンジングに。


イエロークレイもフランス産。
毛穴ケア、むくみ取り。


ミネラルが豊富なグリーンクレイも、
フランス産。
クレンジング力が強くて、
ニキビケアに。

そして、
ホワイトクレイ。
微粒子でボディーパウダーや歯磨き粉に。


急に、
クレイ ラブな。。。私。


寒くてお風呂が苦行だったのが、
お風呂が楽しみで楽しみで!


そういえば、


国際クレイセラピー協会に、
100% クレイの、
フェイスパウダーを依頼しています。


毎日、
クレイセラピーしながら、
メイクができたらステキです。


国際クレイセラピー協会の、
勢田さんに、
御礼と催促のお電話しなくちゃ。


国際クレイセラピー協会
☎︎ 0120-327-1800