頑福屋NAOのブログ

頑福屋NAOのブログ

たくさんの「ありがとう」を伝えたい。

そんな思いを書かせてもらっちゃいます!!

かっこ頑福屋のありがとう文化かっこ


★あなたのおかげで私がいます。ありがとう。


★あなたのお父ちゃん、お母ちゃん。ありがとう。


★空も海も山も川も。ありがとう。


そう思ってみたら、全てがありがとうになる。


この世界は、ありがとうで出来ているんだね





Amebaでブログを始めよう!

久しぶりに、書いてみようかと思います。

 

もう、このブログを始めて何年になるでしょうか。

 

ここには、私の人生が詰まっています。

 

いい時代も悪い時代も。。。このブログに詰まっているなと感じます。

新しいアカウントを取っても別にいいのです。

けれど、すべてが自分だから、周りに批判されても、、、自分で自分は否定したくありません。

 

私は特殊でしょうか?

枠をはみ出た事は確かだけど、誰かを不幸にしたいと思って生きてきたつもりはありません。

 

でも、確かに自分の幸せは何かを思い浮かべ、道を外れたり戻ったりもしました。

 

それが否定される事柄なのでしょうか。

 

自己中心。

確かにそうかもしれません。

けど、もっと具体的に、もっと、目の前の人を笑顔に…。

そう思ってやってきました。

でも、思いました。

私が笑えるのは周りの人たちがそうしてくれていたこと。

 

人生は旅をしているといいます。

 

予期しない事しか起きない。

 

旅は遠くに行くほど、その思いは強く、情報もあって近いところに行くのとはちょっと違う感覚。

 

知らない所に行くことは、、、怖い。

 

でも、そこに行った人は意外に近くにいるのですね。

 

 

怖いは自分が作り出した感情の一部なのですね。

 

 

行ってみたい。でも怖い。

けど自分の言葉にできない思いを今果たすとき、、、、、、

 

人は、、、、、、

 

恥をかく覚悟が決まるのです。

 

ださくなれる人間は、かっこいいのです。

 

 

 

さて、私は何になりたいのでしょうか?

 

↑くだらない事で悩むなと思うわけです。

 

 

あなたの今日を愛してほしい。

そしたら、あなたの今日を愛してくれる人が現れます。

 

生きるという事は、すごいことです。

 

感謝してもしきれないくらい

あなたの事を愛してくれている人を忘れてはいけません。

 

その愛を素直に受け入れられる自分でいることが、全てではないでしょうか。

 

全てがそんなにうまくはいきません。

泣きそうなときもあります。

死にたいと思うこともあります。

 

愛は変化し、進化します。だから進化していきましょう。

 

 

ゆっくり。。。

頑張りましょ。

もう一歩の努力。

私も頑張らなきゃ。

 

 

今日も生かしていただいて、ありがとうございます。

 

 

 

 

 


あら、すんごい秋🍁

{DF855FE2-418B-4F59-9C69-44FBB1C4207F}

今日は都農神社へお詣り( ¨̮ )

ここの空気はまた、一段ときれいで
深呼吸すると、スーッと身体の中身が綺麗になって行くような、ならないような笑

そういえば、もう、ずっと前に
「神様に愛されたいなら
人に愛される人になるんだよ」と聞かされた記憶がある。


それは意外にも、結構難しい。

まずは、どんな時も笑顔で居ようと頑張った時期があった。
元々、辛い時こそ笑顔みたいな習慣があったから頑張ったけど、ホントに辛い事が次々と、起こる起こる( ̄▽ ̄;)

ふと、思うわけですよ。
覚悟を決めた途端に、それを試すかのように次々とまぁ、色々起こる笑


本も、この10年もうどの位読んだだろうか…。
多分軽く2000は越えとるだろーね。
宗教、哲学、心理学、自己啓発、宇宙理論等など。


でも、どーもうまく行かない訳ですよ…。

そう!人と人の中に生きてるから、そりゃなかなか…うまく行かないわなぁ。


で、「あっ!」て気づいた。

人に愛される人になるんだ♪


ってね、結局そこやんけ…みたいな。
はいぃ!腑に落ちた٩(ˊᗜˋ*)و

いや、だから気づいてからが大変。

どう行きましょーか、わたくしってね。


なんか、憧れる女性目指すと、女の子として見られたいじゃん。
けど人としてどーなんやろと自問自答。
元々、男っぽい性格が急に女っぽい感じになってもね、その今まで違うキャラを受け入れる側が可愛そうやん笑

うーん、キャラがね…見つからないと。
そう本格的に思ったのは、やぱ29歳かしら。



と、夜中なので
また、続きは次回で( ¨̮ )


お休みちゃんドンゴン。




とりあえず、やると決めたらやる!


それでいいじゃないですか(ˊᵕˋ)

やれる事に気付いたら、やります。




あと1歩の勇気と努力ですから。




と…やれる事に気づいて
やれる事を見つけられた事にありがとうございますだね〜( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )


些細な事を以外にちゃんとやってないから、不安になって劣等感が生まれるんですよね〜💧


あぁ、ほんと生きる事は学習です。



何を目指してるとか
正直無い。


でも、いろいろやりたいので…
頑張りましょ(*ˊૢᵕˋૢ*)





今日も生かしていただいて
ありがとうございます♥

上げていこっ!
みたいな感覚に陥る今日このごろ。

それは、幻想とか抽象的な感じじゃなく、具体的な部分で。

{CAF4E03B-1134-43A8-BB6B-2D821805B26A}


なんと、絆笑3周年。

やっと見えてきた部分があるのです。
たった一部かも知れんけど、
それが、心地よくバチッと決まってる感じ。

ふわふわしてる間に時間と日々は過ぎて、今思えばそんな時間も大事だったんだと思うけど、今日が何より凄いことであるし、何年か前より、もっともっと明白に見えて、自分がどう見られるとか考えなくなってきた訳で。

今日行ったサロンで
絆笑さん大好きで、いつもご飯食べる時は必ず予約するんです…という言葉で、
もっともっと頑張りたいと素直に思えた事が、本当にお客様とスタッフに感謝と感動を覚えました。


ナオは素直ではない体質なので、
心から自然に感動出来る事柄は、お客様に頂いてるんだって、素直に素直に感謝できたのです。


あ〜…もっとやりたい。

どう具現化していけばいいのだろうか…。


少しずつ、また気付いて動いて行ける。


大したことやって無くて、でも、やっとやっと、少しだけど気付かせていただきました。


辞めなくて良かった…。



今日も生かしていただいてありがとうございます( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )❤
6月も終わりですねー٩(ˊᗜˋ*)و
太陽が恋しいなぁ♥

7月は色々と変革の月になりそうです。


モヤがかかっていた状態から、スッキリとさせるために、色々な事象が起きています。
考え方や行動を振り返って、また新しく前向きに進まなければならないなぁと。



1歩、前に踏み出す事や自分を変えて行く事は、とても勇気がいるし精神力や体力も使うから疲れてしまうけど、鍛えるという意味では、踏み出す事は前より強くなると言う事でもありますよね。


人から見えていない時の努力とか、優しさとか、ほんの小さな所から大きな所まで気持ちを込めて考え行動する…。

そんな人に今からはなりたいなぁって思ってます( ͒ ु•·̫• ू ͒) 


自分が今まで出来る範囲から抜け出していく勇気を持って、またチャレンジ!
穏やかなワクワク感が湧いてきてます。



{E7655F3C-60BF-4BC6-BC85-710E9A46E3A5}
↑昨日、鈴木社長(しんちゃん)ご来店♪




こうやって、人としても経営者としても成長を見届けてくれている人の為にも、前に踏み出して行きマース!




今日も生かしていただいて、ありがとうございますキラキラ
いやぁ…晴れておるぞよ~やしの木


気持ちも晴れ晴れしますなっ!


{F307A1C0-D0F0-4D21-92A6-55077F1730CB}

↑今日は、りょうGardenで料理人集合で料理教室のデモプレ^ ^

刺激の多い時間でした!
同じレシピを見ながらデモをしたけど
それぞれの個性が光って
盛り付けも違うし、とても勉強になりましたラブ



新しい事へのチャレンジは、最初は周りや環境が着いてこないで足踏み状態になる事が殆ど。
上手くいくためには失敗を重ね、そしてそれを見込んだ忍耐が必要なのですね~。



立ち上げた、吉岡良祐くんを尊敬しますっ!



ところで
八方ふさがりな状況に陥る事、たくさんあります。
誰に相談したらいいのか、誰が味方してくれるのだろうか…


頭を抱えて、この世の中に自分1人しか居ないんじゃないか…って錯覚しちゃうほど悩む事もありますよねえーん


そんな時って、頑張りすぎてる時なんです。きっと。


頑張りにも努力が必要だけど、力を抜くにも努力が必要だったりする…。


いいんです。そんな時は問題を放って。


ぐるぐる巻きにされると、何が自分にとっての正義なのかわかんなくなるから。

そのうち糸口が見えてきたら、するする~っときっと解決出来ます。


今の自分じゃ無理な問題は、放ってしまいましょう笑
↑というくらいの、心持ちという意味です。


さぁーて、今日も残りの時間、励みまーすラブラブ



今日も生かしていただきありがとうございます🎵

雨と雷、すっごーっ!💦


昨日はえれこっちゃボランティア説明会!
ボランティアの統括側で参加させてもらってます🎵

高校生がたくさん参加するんですね~。

友達や仲間作りの為にボランティアする子も多いとか。
当日が楽しみですねー!

{082AC04D-9007-43E7-8DF0-74F46AB44AA8}
↑みんな2時間半の説明、ちゃんと参加してくれました。若いって素敵!






ところで🎵

ここ何年かで、たくさんの人と出会って教えに直に触れて、普通じゃ体験できない経験もたくさんしたなぁと思い返します。


辛いことも、悲しいこともあるでしょう…けど何もしないのはダメなんだなぁと。
自分の考えを形にしていくことは、自分も巻き込んだ周りもリスクを背負って当たり前なんだけども、
そこに、本当に自分を捨て利他の為にやっていく覚悟がないと、いくら考えがあったとしても卓上の空論。

人に凄いとか言われたい思いが強い時は、どんなに形を作るのに頑張っても
相手に見抜かれてしまうのです。

むしろ、それが世の中なのかもしれませんね。


まずは自分が、何がしたいのか。
そして自分の性格や人格はどうなのか?

根底にある自分の想いに素直になると、より良い形を作る事が出来るのかもしれません。


ほんと、後々は素直が一番に得をするし、徳を積む事の近道のような気がします。

そして、仲間を作る事。
愚痴を言う仲間じゃないですよ~💦


さっ、今日も頑張ろう~~❤️



今日も生かしていただいてありがとうございます!

おぉーっと!
一瞬の晴れ間に、夏の気配ひまわり

北のほうで、地震が起きたようですね。
被害を受けられた方、大丈夫でしょうか?


予期せぬ天災に、ビックリしちゃます💦



{5B130F9A-18B0-4E3B-A3EA-84B316875351}

↑そーっと、店の宣伝です笑




1つの、事を作り上げては
それを少し壊して、また新しい発想に変えて、創り出していく。

ナオの仕事はそんな繰り返しの仕事です。


より、お客様の気持ちになりたいのですが、なかなか難しいなぁ~ショボーン


7月に、向けて頑張るぞっ!


梅雨は恵みの雨だとわかっていても…早く青空が見たい口笛


今日も生かしていただいて、ありがとうございます✨

わぉ!快晴やしの木
{9266E86A-65FC-44C3-9264-870D18D2D0A3:01}


最近、フェイスブックで何年前かの記事が出てくるよね~!


このブログもさ、細々と29歳の時からだから、もう…7年⁉︎

ひゃ~~💦


こうやって、いま生きているのも
道をつけていただいてるのも
周りの支えてくれた友達や先輩やスタッフや家族のおかげだなぁと、しみじみ思うのです。


毎日楽しくなんて、なかなか出来ない事だけど

そうしようと諦めないで動き続ける勇気を持って、やってこれた…
これこそが、おかげさまにしか思えない。


不完全だし、思うように生きれないし、正しく生きようなんてまず無理だし…。

けど、許してきてくれた人達に
ほーんと心から感謝がさ、温泉湧くみたいに出てくるのよね~。


優しく、強く。

また励まなければ…。



今日も生かしていただいて、ありがとうございます。

わが、絆笑の父?兄的な存在の

しんたろうサマが…

4月に誕生日でした。


うん。遅いってわかっていても
祝わなきゃねっ!口笛


{9E104592-0A81-4E67-B0DF-53EF59FE59BB:01}

↑6月なのに4月の誕生会を無理矢理決行する絆笑メンバー笑




誕生日なのに、奢ってもらいました…




しんたろうサマ。
長生きしてください



今日も生かしていただいてありがとうございます✨


#誕生日
#いいおっさん
#絆笑