打ち上げ大ファンタジー | 今日も明日もあさっても。きっとずっと緑色!

今日も明日もあさっても。きっとずっと緑色!

緑の王子に心奪われ
王子を追いかけてキラキラな毎日♡'
まさかこんなに濃厚な人生が待っていたなんて思わなかった

サツキが次は私の番よって言ってる(^^)
昨日、カレーライスが食べたかったけど
人数が少なかったからできなくて。
今日、カレー作った
もう夕飯の支度終了ー♪
 
 
 
 
 
 
綺麗だったー  花火!!
最高だったよ!!
 
 
 
 
 
たくさん上げてくれたのね
こちらの花火工場の花火の基本色
青・赤・緑・黄・紫…それぞれ単色の花火が次々と打ち上がって
 
 
 
 
英二くんがお気に入りのニコちゃんマーク
 
そしてハート❤
 
 
 
 
5色が混ざった花火もカラフルで綺麗だった
💙❤💚💛💜
 
 
 
 
 
打ち上げられた花火玉の中に
 
 
「相葉マナブ」も😊
しっかりマナんだ印に爪痕残して(かまぼこみたいな爪、かわいい)
 
 
 
 
 
上がるたびに  わぁーー、おぉーー、綺麗ーーと歓声が上がって
愛しの後頭部が4つ♡
花火師さんに並んでると美しいと言われた坊主頭3つがまた可愛いこと😆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見上げる顔は興奮でずっと
 
お口があいたまま(*´ω`*)
 
 
 
BGMがまた良いのよ〜(  ;∀;)
番組スタッフはファンを泣かせにきたでしょ
めちゃくちゃ良かったよ
術中に嵌って泣いてやったわー( ;∀;)
 
 
 
 
 
 
 
驚いたことにロケは直近だった
先週の予告編は撮って出しだったんだね
今なら残り香嗅げるかも←
 
 
 
 
 
10年分の振り返りに四つ葉探しと頭にきゅうりの花は外せないみたい(*´ `*)
どの映像もTheマナブでほのぼの
ファンのツボをしっかり押さえてる
 
 
2016年春、朝日新聞の「撮影5分前」の連載があった時にグっと番組スタッフとファンの距離が近くなった気がする
ウラ話が知れて読んでいてうれしかったなあ
相葉さんとファンと制作スタッフの温度感が同じなんだなって
愛してくれてありがとうって
それ以前に
番組構成や曲選曲でも相葉愛に溢れている事はわかっていたけどね
 
 
 
一つだけ貼っとこ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これからは
これまで番組でお世話になった農業、漁業に恩返しになるような番組にしていきたいと抱負を語ってたけど
 
 
 
わたし的には
もの作りとか工場見学とかも楽しく知らない事をマナベておもしろいと思ったから
 
 
たまには今回みたいに社会科見学的なものや
食べ物以外の造作もやって欲しいかな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
確かに一つの通過点だけど
制作スタッフ含めて相葉マナブチームに
やっぱり10年続いた努力はちゃんと褒めてあげたい
本当に10周年、おめでとうございます
そしてありがとう
これからも日曜夕方に癒される番組を作り続けてほしいです
 
 
 
エンディングで
10年目も…って大事な数字を間違えて
やんわり訂正入れられるのも、ファンタジーで締められるのも澤部くんならでは
 
 
花火と一緒に大ファンタジーも打ち上げちゃった相葉さんの弾ける笑顔で終わるという
マナブらしいエンディングだなあ(*´ω`*)
 
 
 
 
つづく