02.25 ジャムスタンマジック「横溝あつしB.D.『サカナ祭り!』」@北参道GRAPES | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 02.25(日)は、18:45~ジャムスタンマジック ワンマンライブ「横溝あつしBirthday LIVE『サカナ祭り!~ギョッとする事ばかりの世の中に嫌気がさしたサカナたちの宴~』」@北参道GRAPES(長いwww)を観ました。

 ジャムスタンマジックのライブを観るのは、02.04「ジャミオseason6~安本メンタルクリニック~」@伊勢佐木町CROSS STREETに続いて174回目。

 「あっちゃん」こと横溝あつしさん(誕生日は02.26)のバースデーライブを観るのは、11年連続12回目です。昨年は、『あおい木を眺める会』@北参道GRAPES

 


 リアルライブと配信ライブの同時開催で、現地に伺います。
 今年の企画は、趣味の釣りに因んだ、『サカナ祭り!~ギョッとする事ばかりの世の中に嫌気がさしたサカナたちの宴~』で、

 


 魚に関する曲の演奏に加え、あっちゃんの釣り魚料理が頂けます。
 釣り魚料理企画は、19.05.17「-kazuki birthday at leafroom 7days- THE 横山かづき誕生祭」@豪徳寺Leaf roomに続いて2回目ですね。
 


 LOVOT MUSEUM「LOVOT体験会」@浜町の後、
 


 「水天宮」にて、安本美緒さん(あっちゃんのお嫁さん)の安産祈願をしてから、
 


 会場の「GRAPES KITASANDO」へ。
 

 

 店前の河津桜は満開です。

 


 チケット番号順に入場したら、開店8周年記念のコースターを頂けました。
 

 

 入場順が遅かったため、定位置の下手側前方と上手側前方が埋まっていたので、珍しく中央前方に陣取ります。
 

 

 前物販では、釣竿の先に付けられた磁石で、金属が仕込まれた魚を釣り上げるさかな釣りゲームが行われており、

 


 早速やってみますが、難易度高く、2個残りorz
 お手伝いは、なんと美緒さんでした!

 


 釣り魚料理は、ニジマス,あさり,トマト,オリーブなどが入ったアクアパッツァ的な運気ますます増す鱒で、とっても美味しかったです!

 


■第1部 18:52-19:25
 この日のメンバーは(許可があったMC中に撮影)、

 Cajon&Cho.横溝あつし

 


 Vo&鍵盤ハーモニカ.erico

 


 Gt.青木康平 水産高校出身で、実習でマグロ漁船に乗ったことがあると。
 

 

 Vn.日高隼人 料理用の魚は、前回同様、隼人さんも釣ってくれました。
 

 

[1] GAME DRIVE オケ併用,インスト

[2] ジプシーワールド

[3] Wind Rose

[4] およげ!たいやきくん/子門真人

[5] 世界ミュージックシアター
 インスト
 

 

 転換中は、あっちゃんと隼人さんが今回の魚を釣る映像が流れて、
 


■第2部 19:42-20:43

[6] 虹とせせらぎ 新曲
 今回の魚「ニジマス」がテーマ。

[7] ウオラ
 「ウオラ」は、eriちゃんの脳内に居る、半魚人的な生物で、
 

 

 キモいダンスをしながら歌唱。
 

 

[8] おさかな天国/柴矢裕美
 スーパーマーケットの魚売り場でよく流れている曲。

[9] SABAサンド

[10] 夢宵祭り
 オケ併用

 転換中は、11.30(土)ワンマンライブ「J級レストラン」@横浜mint hallの告知映像が流れて、

■アンコール 20:46-21:12

[11] MAZE インスト

[12] 僕らのバースデーソング

 ここで、バースデーケーキが登場。
 

 

 eriちゃんからあっちゃんへのプレゼントは、白いダンボのぬいぐるみと、
 

 

 コウノトリ?のぬいぐるみ。
 

 

[13] mig

 記念撮影をして、終了。

 


■終演後

 物販が混んでいたので、約3年ぶりに、横山かづきさんが選んだワインのブドウ品種当てクイズを。赤のピノ・ノワールと、白のリースリング、当たりました!

 


 物販では、05.19(日)18:00~「世界旅するレストラン~レシピ1」希望ヶ丘crossroads cafe 29のチケットを購入。

 あっちゃん、お誕生日おめでとうございます!
 

 

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/
★更新しました。『番外 03.04 SSD購入』https://ameblo.jp/singer-ganmo/entry-12843179489.html