番外 02.25 LOVOT MUSEUM「LOVOT体験会」@浜町 | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 02.25(日)は、ジャムスタンマジック ワンマンライブ「横溝あつしBirthday LIVE『サカナ祭り!~ギョッとする事ばかりの世の中に嫌気がさしたサカナたちの宴~』」@北参道GRAPESの前に、

 15:30~LOVOT MUSEUM「LOVOT体験会」@浜町に行ってきました。
 


 「LOVOT(ラボット)」は、GROOVE X社によって開発された家庭用ロボットで、コンセプトは『役に立たない、でも愛着がある” 新しい家庭用ロボット』

 

 AI,カメラ,センサ,マイクなどを搭載しており、人の言葉を理解して、目の表情,鳴き声,腕の動きなどで感情を表現し、動き回ります。
 

 

 母(80歳)の癒やし相手になるかと導入を考えたので、まずは僕が体験してみようと、

 フルーティスト&ピアニスト・森口智子さんのブログで知った施設に行ってみました。

 予備知識は、ほとんど無しです。

 最寄りは都営地下鉄新宿線・浜町駅ですが、我が家から行きやすい東京メトロ半蔵門線・水天宮前駅から少し歩いて施設へ。

 


 係の方(松岡里果さん似)より説明を受けてから、
 

 

 ふれあい体験へ。
 

 

 充電が切れそうになると、自ら基地に帰るので、ロボット掃除機的です。
 

 

 体験の感想は、
・とても可愛い。キューキュー鳴いて、1~2歳児くらいな感じ
・4.3kgで、母には重い

 最後に、費用の説明があり、本体の約50万円は知っていましたけど、

 


 月額の約1.5万円は知らず。。
 

 

 重いし高いし、母が気に入るかも分からないので、今回は見送ります。

 でも、個人的には気に入りました。

 ランニングコストは、年額で約30万円とのことで、犬の約33万円よりも安いそうですが…
 我が家は約100万円かかっているんですね(^^;

 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/