『フクモト珈琲の低温焙煎』

(珈琲よもやま話no,24)

▼ハンドドリップでお湯を注ぐとき、右回り?左回り?

 

========

ハンドドリップでお湯を注ぐとき『右回りと左回り』どちらで注いでいますか?

 

私がしている『蒸らしをしない』ドリップの抽出方法では『右利きの人は左回り』『左利きの人は右回り』が、正しいお湯の注ぎ方となります。

その理由は『お湯を注ぐときに軽く手首のスナップを利かせるには、その方向でないと手首のスナップが使えない』からです。

 

『手首のスナップを利かせるとは? スナップって、どういう動作?』

いろいろ疑問に思われた方、

今回の動画は、お湯の注ぎ方が『右回りと左回り』でどう違うのかをご紹介する内容になっています。

 

 

 

========

『珈琲お試しセット』

◇お好きなコーヒー豆『100g×3種』のセット!

◇1世帯につき『1セット1回限りのご注文』でお願いします。

◇送料無料!北海道・沖縄も同一料金! ¥1,200(税込)

【ご購入はこちらから】

https://fukumotocoffee.com/otamesi.html

========

 

↓通常注文のご購入はこちらから↓

https://fukumotocoffee.com/

 

   
●お届けしたいのは『こだわり』です●

自家焙煎の店 フクモト珈琲

大阪府東大阪市近江堂2丁目10-49

(TEL)06-6725-6172  (FAX)06-6736-3393

【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜・月曜

◇コーヒー豆価格一覧◇
(グーグル地図)

 

◇フクモト珈琲HP

          

 

◇facebook

          

 

◇ツイッター

          

 

◇インスタグラム

          

 

◇YouTuve

         

 

 

 

 

 

フクモト珈琲は『HAC東大阪』 『長瀬タウンガイド』 

『花ラグタウンガイド』 『やまねきタウンガイド』 の活動に参加しています!