▼『低温焙煎』を解説する!no.2

『冷めても美味しいコーヒーが、本当に美味しいコーヒー』

 

=======

『低温焙煎』で焙煎されたコーヒー豆の味の最大の特徴は『クリアで濁りのない美味しさ』です。

 

高温の焙煎方法で焙煎された豆との味の違いは、コーヒーの液体が冷めるにつれて更にハッキリと表れてきます。

 

『冷めても最後の一滴まで飲みたくなるコーヒー』

それが本当に美味しいコーヒーの味わいなのです。

 

『クリアで濁りのないコーヒー』は、液体が冷めても『味が丸く角のない状態』で締まってきますので最後の一滴まで美味しく飲むことができます。

 

逆に『味に角やクセがあるコーヒー』は、冷めるにつれて『味の角やクセ』が更に強調されてきますので、最後の一滴まで美味しく飲むことが辛くなってきます。

 

では、そのような味の違いは、どこから生じてくるのでしょう?

それは、焙煎の初期段階で『シッカリと生豆の水抜きが出来ているか否か』で決まります。

 

シッカリと水抜きが出来ているコーヒーは『生豆のクセが抜けコーヒーの味も完熟した味わいのコーヒー』に煎りあがります。

すなわち『クリアで雑味のないコーヒー』が出来上がります。

そのようなコーヒーは、最初の一口目は『少し薄いかな?』と感じますが、最後まで飲み終えた時には『あー美味しかった』という余韻が残るコーヒーになっています。

 

私が『浅煎・粗挽コーヒーの美味しさ』に拘る一番の理由はそこにあるのです!

 

 

 

 

========

『珈琲お試しセット』

◇お好きなコーヒー豆『100g×3種』のセット!

◇1世帯につき『1セット1回限りのご注文』でお願いします。

◇送料無料!北海道・沖縄も同一料金! ¥1,200(税込)

【ご購入はこちらから】

https://fukumotocoffee.com/otamesi.html

========

 

↓ご購入はこちらから↓

https://fukumotocoffee.com/

 

   
●お届けしたいのは『こだわり』です●

自家焙煎の店 フクモト珈琲

大阪府東大阪市近江堂2丁目10-49

(TEL)06-6725-6172  (FAX)06-6736-3393

【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜・月曜

◇コーヒー豆価格一覧◇
(グーグル地図)

 

◇フクモト珈琲HP

          

 

◇facebook

          

 

◇ツイッター

          

 

◇インスタグラム

          

 

◇YouTuve

         

 

 

 

 

 

フクモト珈琲は『HAC東大阪』 『長瀬タウンガイド』 

『花ラグタウンガイド』 『やまねきタウンガイド』 の活動に参加しています!