6月18日(木)~6月21日(日)10:00~15:00←時間短縮です。
6月25日(木)~6月29日(月)10:00~15:00←時間短縮です。
※閉店時間に間に合わない場合は、営業時間内にお電話くださいませ。
その後のスケジュールは、また状況に合わせて決定のうえ、お知らせいたします。
----------------------------------------
春のディッキア通販2回目→こちらから
----------------------------------------
こんにちは、hataです(´▽`)
いまだ品不足にて、今日も仕入れに行ってまいりました(^^)/ 去年の倍の仕入れ回数。もうやけっぱち。
雨で写真が撮りづらいので、今回は取り急ぎリストだけご紹介です。→6/20夕方に、写真を挿入・追記しました。
<入荷苗>
○ノリウツギの新品種たち(Mサイズ5号鉢。各一鉢のみ)
売り切れました(6/21)。
すべて、樹高1mくらいでおさまるコンパクト品種だそうです。新品種すぎて、私たちも初めて見るものばかり。けっこう高級なラインのようですが、今回はお買い得価格で! (/・ω・)/ 売ってしまうぞっ。
○プリペット・シルバー(Mサイズ5寸鉢。Mサイズといっても、けっこう立派な株。お安め設定!)
ごめんなさい、売り切れました・・・・(6/20)
大きめでした・・・・・。わずか半日で完売。
○プリペット・レモン&ライム(Mサイズ5寸鉢。Mサイズといっても、けっこう立派な株。お安め設定!)
ごめんなさい、売り切れました・・・・(6/20)
立派な良い苗でした・・・・・。
○バラ・ニューウェイブ(MSサイズ4寸鉢。白の八重咲きで、すごく上品な印象。素晴らしい香り)
○斑入り・ヒメアガパンサス(小型のアガパンサスの斑入り品種。特価!)
もみ殻でマルチングしてある苗ですが、たぶん、生産者さんが下葉が腐らないようにとの配慮で敷いたのだと思います。普通の土に植えてしまって大丈夫です。
○ガウラ・レインボープチ(超・小型のガウラ。斑入り葉がとってもきれい。お安め!)
えらく赤色が出ていますが、本来、この時期は緑葉に白斑です。春先や秋の肌寒い時期は、このように真っ赤になります。
○コロカシア・ブラックマジック(黒い大きな葉っぱがカッコいい高級品種。春~秋は、屋外か、日当たりの良い窓辺で。冬は乾燥させて室内へ取り込むので、鉢植えで飾って。特価!)
20日朝の写真です。午後にポットを大きく植え替えておきました。葉色も徐々に黒色がのってくると思います。
○黄金セキショウ
当店でも、実はたくさん植えています(隠れてしまっていて、冬しか目立たない)。湿った土を好むので、他の植物が植えづらい場所のグラウンドカバーに◎。日向でも半日日陰でもOK。
うちの冬の庭。
ここは水路の近くで、日当たりなのに、泥質&やや湿りがち。セキショウには最適です。
○コクリュウ
艶のある真っ黒な葉が美しい&カッコイイ。
○トウガラシ・パープルフラッシュ(観賞用トウガラシの中で、最美種のひとつ。紫の葉に白い斑がランダムに入るのがキレイ。黄金葉の植物と寄せ植えると、コントラストが美しいです)
○斑入りツルニチニチソウ
○ユーフォルビア・氷河
以下、再入荷や追加入荷です。7月は市場の品ぞろえが減ってしまうので、夏の人気商品や、複数植えが向く植物は、今のうちに補充入荷しておく必要が・・・・・。
○アベリア・コンフェッティ(Mサイズ5寸鉢。良苗)
こちらは大きめ5寸鉢。すでにボール状に仕上がっている、がっしりした素晴らしい苗です。
こちらは4寸ポット苗。まだ樹形は安定していませんが、5寸鉢の半額くらいなので、たくさん植える場合におすすめです。ちなみに、もっと小さめ2.5寸ポット苗も在庫ございます。
○エキナセア・一重咲き・花色いろいろ
○バーベナ・バンプトン
○バーベナ・ボナリエンシス
○ストケシア・花色いろいろ ← なぜか白花だけ残っています。他の色は完売。(6/20)
○ハツユキカズラ
○オキザリス・ムラサキノマイ
う~ん。もはや、現状維持に手いっぱいで、9周年の企画が後回し・・・・・代わりに、いろいろ特価もしくはお安め設定にしておりますので、どうかご勘弁ください。9周年○○フェアは、来月になっちゃうかも、です。
ではでは、今回はこれで。
明日、ヒマができたら撮影して、こちらの記事に差し込んでおきます<(_ _)>。