入荷のご案内です(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

 

 

こんにちは、hataです(・∀・)/

 

昨夜ご案内いたしましたとおり、今日は仕入れに行ってまいりました。

現在、日向の売り場がだいたい埋まってきて、日陰の売り場にも徐々に苗を並べはじめています。

ちなみに、去年の秋から売り場スペースをちまちま広げたので、在庫は例年よりも多い感じです。

 

■入荷苗

 

○ミニバラ・プリズム(淡いオレンジ色の花。ミニバラにしては珍しく、よく香ります。特価!)

○ミニバラ・グリーンアイス(当店では定番です。最強健の品種。春から秋遅くまで咲き続けます。特価!)

○アガスタシェ・ゴールデンジュビリー(黄金葉のアガスタシェ。花は濃い紫)

○サルビア・パキフィラ(シルバーリーフで、虹色の美しい花。当店・初入荷)

○セントーレア・シルバーフェザー(銀葉のセントーレア。細かい切れ葉の美種)

○クナウティア・マースミジェット(良株!)

○ムーレンベルギア・レバコニー(追加入荷。ピンクの綿菓子のような穂が出るグラスの小型品種)

○オダマキ・フルーツドロップ(ピンクランタンの色違い。ベル型の花がカワイイ)

○シレネ・シェルピンク(斑入り葉で、下垂するタイプ。花は淡いピンクのベル型)

○オダマキ・クレメンタイン(花色いろいろ。八重咲きの上向き花。がっしりした良苗)

○クロバナフウロソウ(ゲラニウムの仲間。かなり頑丈で、立派な姿に育ちます)

○ヒューケラいろいろ(今までのサイズに加えて、特価のドルチェ・シリーズ大株もご用意。数量限定)

○シシリンチューム・カリフォルニアスカイ

○ペンステモン・ハスカーレッド(さらに追加入荷)

○サルビア・スペルバ・メルロー(良苗! 例年よりちょっとお安くしました)

○アスチルベ・ショースター(追加入荷)

○イングリッシュ・ラベンダー

○ラベンダー・マドリッド(花穂が長い品種。花色いろいろ)

○クリーピング・タイム(追加入荷)

○アスペルラ・オリエンタリス・ブルー(追加入荷)

○ペラルゴニウム・シドイデス(シルバーリーフに、黒っぽい真紅の小花が大人っぽい)

○シェフレラ・トライアンギュラス(三角形の葉がおしゃれ。まだ生産量の少ない品種)

○リプサリス(MLサイズ。品種いろいろ)

 

以下、サービス品。どれでも3個で、さらにお買い得(2分の1ヒデヨ)のグループに追加しました。

○セントーレア・ブルーカーペット(濃いブルーの花が、低く放射状に広がります)

○トリフォニウム・バニーズ(追加入荷)

○ラミウムいろいろ

 

・・・・・・・以上です。

また来週も仕入れますが、火曜日か金曜日か、まだ決めかねています。

    火曜日に行ってしまうと、水曜も作業に追われて、11日間連続労働になってしまうのです。

    2人しかいない哀しさ。ちょっと身体が・・・・・・・(_ _。)

 

それでは~ヾ( ´ー`)

 

2018年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
休業日