今の庭の様子&雑貨いろいろ | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

こんにちは、namiです(‐^▽^‐)


ここ最近は、仕入れを少しずつ再開したり、チラシを作ったり、春の準備を進めていましたが、


その間、早めに雪が溶けるようにと、hataさんに売り場の雪かきをお願いしていました。



「土手のほうは、2mくらいあって、どうにもならない」


しばらく経って、事務作業の休憩をとっていたら・・・



「奥のほうに、何かが見える・・・」




「なんですか~これ!」



「かまくらでも作る気か~。」と思って近づいてみると、



「何かがいらっしゃる・・・」




「雪だるま?」




「猫だるまでしたネコ


「何を遊んでいるのじゃ~!」と言ったら、どうやら雪をどける場所が無く、


仕方ないので積み上げていたら、思いついて作ってしまったらしい。



まあ、そんな雪もおかげさまで、日向のほうはだいぶ溶けてきました。


残るは日陰のほう。こっちは3月いっぱい残りそうな気配。地道に雪かきするしかないですね。



しかし、そんなことをしているばっかりではないのです。


注文していた雑貨が、少しずつ入荷していますヾ(@^▽^@)ノ



ガラスの小瓶は、相変わらず好きなアイテムです。


小花も葉っぱも気軽に活けられるし、そのままでも可愛い。




秋冬と印象が変わって、だいぶ春らしい軽やかな雰囲気が出てきました。




去年も販売した写真立てのミニサイズが、新しく入荷しました(‐^▽^‐)







ガーデン雑貨も少しずつ入ってきています。






■左写真■

春になったら、外に飾ってみたい「風車フェンス」。ちゃんと風で回るそうなので、楽しみです(‐^▽^‐)




これからも新入荷や、再入荷のものもいろいろありますが、


店頭に並び次第、またご紹介したいと思います(*^▽^*)



ではでは最後に自分の趣味の園芸ネタ。





水耕栽培のヒヤシンスがきれいに咲きましたヾ(@^▽^@)ノ


今年は紫一色です。




「これは一昨年」


一昨年は、3色だったのですが、どちらも良いものですね。


甘い香りをかぐと、春の気分がひとあし早く味わえて、これからの季節がより一層楽しみに。


それでは、来週はhataさんです(^O^)/