いよいよ紅葉の季節に(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

---------------------------------------------------------------------------

11月22日(金)から営業時間が変わります。

OPEN 10:00 ~ CLOSE 16:00


11月17日(日)以降は、月~木が休業日となり、金・土・日のみ営業となります。

月~木にご来店ご希望の場合は、お手数おかけいたしますが、

あらかじめ電話にて、お問い合わせください。

---------------------------------------------------------------------------


こんばんは、namiです(‐^▽^‐)


2回目の台風は、さほど雨も風も強くなく、ひと安心でした。


その後、久しぶりに気持ちよく晴れたので、


庭の折れた枝や花殻などを除いていったら、すっきりとした風景に。



リーフハウスでたらたらりん

「「イトバハルシャギク」の花殻はちゃんと残ってました」


ほんとだったら、もっと葉っぱや花殻が残っているので、今年は少し寂しく見えますが、


グラス類は、きれいに紅葉しているものもあって、色が鮮やかになってきました。


リーフハウスでたらたらりん

「「パニカム・チョコラータ」が光に透けて」


リーフハウスでたらたらりん

「他の「パニカム」も良い色になってます」



グラス以外にも紅葉していた草花も。


リーフハウスでたらたらりん

残していた「ボルトニア」の花殻。


葉や茎が黄色くなって、「フジバカマ」のピンク色と似合います(*^▽^*)





今年は「カツラ」や「ジューンベリー」の葉っぱが、早く散ってしまいました。


リーフハウスでたらたらりん

「晩秋みたいな雰囲気(;^_^A」



「アメリカフウ」は、なんとか残ってくれて、少し色がついてきました。


リーフハウスでたらたらりん



ここらに植えてある樹木は、まだまだ小さいので、紅葉するのが早いです。


大きな「ヤマボウシ」や「イロハモミジ」は11月に入ってから赤くなってきます。



こちらの「ブルーベリー」の葉っぱは、残ってくれて、色がついてきました。


リーフハウスでたらたらりん

「分かりづらいですが、小さな「メグスリノキ」もあります」



リーフハウスでたらたらりん

「3年目にして、やっと安定してきた「姫シャラ」」




リーフハウスでたらたらりん


気が付けば、すっかり「秋」の雰囲気。


台風の後の朝は、やけに寒かったので、このまま冬へまっしぐらかと思いましたが、


また気温は少し上がる予報のようです。



せっかくの色づき始めなので、ゆっくり楽しめそうで、ほっとしました。


リーフハウスでたらたらりん



リーフハウスでたらたらりん




リーフハウスでたらたらりん



こんな感じで、ほぼ花の無い庭になってきましたが、ちょっとだけ(笑)咲いています。


リーフハウスでたらたらりん

「黄色の「タゲテス・レモニー」と紫色の「コンギク」」

ゆっくりと蕾が開いていくようなので、花期が結構長いです。


リーフハウスでたらたらりん


こちらも咲いてからなかなか終わらない「ミニバラ・グリーンアイス」。


寒さで花びらの淵が、少しピンク色になってきました。



きれいなブルーの花「ブータンルリマツリ」も。


リーフハウスでたらたらりん


他の「ルリマツリモドキ」は、枯れはしないけど、育たずでしたが、


こちらの「ブータンルリマツリ」は、標高450m位のお客さまのところでも、越冬確認できました。


それより上の標高は、まだ未確認ですが、もっと早い時期に植えればいけるかもしれません。


真冬までに、どれだけ根っこが張れるか、もしくは、大株なら冬越し可能という場合もあります。



そして、表から見えないバックヤードで、倒れながらいま一番咲いている「マム」。


もったいないので、切花で楽しむことにしました≧(´▽`)≦


リーフハウスでたらたらりん


庭にもうまく取り込めたらいいのですが、地下茎でどんどん増えるので、


なかなかコントロールが難しそうです。


ミントと同じように、大鉢にして、鉢ごと半分埋めるほうが良いかもしれません。


花の無い時期も、濃い緑色の葉っぱが悪くないなあと思うので、


どこかで試させてもらおうと思います( ´艸`)




今日のブログはこのへんで・・・と思っていたのですが、


一昨日の夏の夕立のような大雨のあと、雨上がりの庭を撮れたので、少しご紹介(^-^)/


リーフハウスでたらたらりん

10月に夕立のような雨は、とても珍しいです。



リーフハウスでたらたらりん

「最近、人目を引く「アロニア」です」


リーフハウスでたらたらりん



リーフハウスでたらたらりん



ではでは、来週はhataさんです。