浜松Open ART | しなやかな心と体の軸を取り戻す〜つながり・アート

しなやかな心と体の軸を取り戻す〜つながり・アート

表現とは人生そのもの。
体はその時のその人を表しています。
人生がより豊かになっていくような気づきを共有できたらうれしいです。

浜松OpenARTに行ってきました!

静岡新聞記事より




浜松アーツ&クリエイション((公財)浜松市文化振興財団)主催の会議で知り合ったアーティストの池谷さんご夫妻が企画運営している行事です。

 

アーティストとして、企画運営をどうやって両立させているのか、周りとの連携をとっているのか、興味がありました。

 

 

でも、まずは予備知識を入れないで出発!




実は実家の前の通りをまっすぐ歩いていけばいいんです♪5分10分で着いちゃうんだけど、地方は車社会!ほとんど歩かないからめんどくさい…




まずは手芸屋さんのとりいさん!


飾り付けでお世話になっています。

スパンコールやリボンをどれほど買ったか😅

 


微妙な変化を表す能面にそそられます^ ^


この変化を感じ取る感性が好きです^ - ^

 

 


万年橋パークビル8階!

 

気持ちいい〜!!

 

 

企画運営者の池谷さんの作品。







エネルギッシュ❣️



生きる元気が湧いてくる〜^ ^






外はいい天気!秋晴れ!





自分もパフォーマーだから

さて、これを見てどうしたらいいかなって

考えます。


 

どうやって、何をすれば

自分は満足して、みんなにも喜んでもらえて

同じ時を共に過ごせてよかったねって

なるんだろう。

 

 

主催者はものすごいパワーが必要で

パフォーマンスもものすごいパワーが必要で

どっちかになりがちです。




ただこれからの時代は

10:0じゃなくて8:2とか自分で比重を決める

時代なんだろうと思っています。


 

参加するにしてもただ参加じゃなくて、

主催者をサポートする気持ちで参加していく。

 

 

同じ志でさらに拡げていく。



全員が主体性を持って動く時代になって

きているんじゃないかなと感じます。



とりあえず…




次の舞台で実行していきます^ ^