どんなふうに在りたいのかを考えてみた | しなやかな心と体の軸を取り戻す〜つながり・アート

しなやかな心と体の軸を取り戻す〜つながり・アート

表現とは人生そのもの。
体はその時のその人を表しています。
人生がより豊かになっていくような気づきを共有できたらうれしいです。

誕生日なので、

現在の位置確認

これからの羅針盤を考えてみます^ - ^



今までは、踊って生きたい!

の一辺倒でしたね。





踊りはホドホドにしなさいとか、

いつになったらやめるんだ?とか

親から言われて来たからムキになっていた訳です。
 
 



ずっと続けたい

って一生懸命主張しないと

やめさせられるんだって必死だったんです。


体はどんどん衰えていきます。


短い人生の中のさらに短い時間しか、

ダンサーが動ける時はないからあせります。







時間がないから邪魔しないでほしいって

脇目も振らず突っ走ってきました。 
 
 
で、今年になって腑に落ちたことがあります。 
 

 
だれも邪魔していない。

最初から障害はなかったんです。


そして、


短いと思っていたダンサー人生は

一生続けられるんです。


全部,常識という名の思い込みでしかなかったんです。



自分の人生は自己責任で作っていけば

いいことに


半世紀近く生きてやっと
気づくことができました。 
 




一生踊り続けることを
自分にどうぞってやっと言えます。


だからもう、必死に護る必要は
ありません^ - ^



じゃあ、どんなふうに生きていこうか。



自分と関わっている人が
笑顔になって元気になるのが、
うれしいですね〜^ - ^


人の良いところ
いっぱい見つけるのも得意です。


体の病気未満の使い方からくる
不具合を改善する知恵を伝えることもできますね。


あとは…

変わったことや創造するのが
好きだから,


常識破りなことをして
閉塞感に風穴を開けていけたらいいなぁ。





今のところは
そんなとこでしょうか?




HSPプラス好奇心旺盛な気質を活かし、
感情と感覚に情報過多な特徴をフル活用して


自分の在り方をはっきりさせて
いこうかなと思っています。


とりあえずは言葉にして
遺しておきます^ ^